【Attackの"5つの心構え"】あなたに"心構え"はありますか? メンバーが大切にする5つのマインドをご紹介します #00 | Attackについて知る
こんにちは! Attack黒木です。 弊社では毎週1本を目標にSNS記事を配信していますが、この度新しい企画を連載でお届けすることとなりました!『あなたに"心構え"はありますか? メンバーが大切...
https://www.wantedly.com/companies/attack-inc/post_articles/918209
こんにちは! Attack黒木です。 Attackに定められている5つの行動指針「利他自責」「誠実真摯」「自考自動」「細心万全」「迅速並行」に倣い、メンバーの5つの価値観をご紹介する連載【Attackの“5つの心構え”】。
メンバーが日頃、大切にしている5つの価値観について、メンバーが独自に作成したオリジナル熟語も含め、四字熟語で表現してもらいました。
▼5つの心構えの詳しい内容は、こちらの記事でご紹介しています!
第7回の今回は、弊社の執行役員でプランナーのマネージャーとして活躍し、お客様からもメンバーからの信頼も厚い、池田の心構えをご紹介します!
ぜひ、最後までご覧ください!
クールな印象を持たれがちなのですが、仕事でもプライベートでも、誠実で穏やな心を持って、人と接することをいつも意識しています。困っている人がいたら耳を傾け、手を差し伸べられる人間でありたいと思っています。
自分に対しても周囲の人に対しても、「頑張って乗り越えれば、明るい未来が待っているよ」というポジティブなマインドを持っていたいと思っています。困難に直面し心が折れそうな時に、この言葉を思い出しながら「諦めず、逃げ出さず、やり切る」ようにしています。
他人と関わる以前に、まずは自分の良い部分も悪い部分も含め、理解して認めることが大切だと思っています。この言葉通りに、どんな自分であれ否定せず認めることで、それまで気づけなかった強みを発見し、自信を持って行動できるようになりました。
人間はひとりでは生きていけないと思っています。そのため周囲の人、家族や友達・会社のメンバーなど、仲間を信頼し協力することを意識しています。
上記の③と④を踏まえて、どうしたら周囲の人の役に立てるかを意識して行動しています。人の役に立つことで、より自分の存在意義や価値を認識でき、ビジネススキルだけでなく、人生そのものも洗練されていくと感じています。
いかがでしたでしょうか? 「人のために尽力したい」と人材業界でのキャリアを選択し、お客様の採用成功やメンバーの成長のために努力を惜しまない、池田らしい内容でした!
Attackでは現在、プランナー・コーディネーターを積極的に募集しています! 気になった方はお話してみませんか? ぜひ、 お気軽にご応募ください!