1
/
5

2022年の抱負を公開!Attackは今年も、スタートアップやベンチャー企業の採用支援を全力でサポートします!

みなさま明けましておめでとうございます。Attackの行光です。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

弊社サービス『TARGET』では、多くのスタートアップ・ベンチャー企業様の採用業務を支援しています。昨年度は経済状況が大きく変化する中でも、お客様にご愛顧いただき、売上を維持・増収することができました。新年のご挨拶として、メンバーみんなの新年の抱負をお伝えさせていただきます。それぞれの関連記事もご紹介いたしますので、そちらにも目を通していただけますと幸いです。ぜひ最後までお楽しみください!

■新年の抱負

代表取締役/村上

「今期も増収&増益!」


取締役/櫻井

「無理をせず、健康に留意する(毎日7時間は寝る)」仕事とプライベートのオンオフをしっかり切り分ける」


マネージャー/池田

「エンジニアの技術トレンドのキャッチアップをする」「1日30分、運動の時間を設ける」

【対談インタビュー】みんなから慕われる2人のマネージャ―。メンバーに対する想いが、人を、組織を変化させていた | メンバーインタビュー
こんにちは! Attackの志摩です。今回はメンバーのマネジメントを担当する、コーディネーターの山本 奈緒(やまもと なお)と、プランナーの池田 麻理(いけだ まり)にインタビュー。マネジメント業務のやりがいや厳しさ、今後の目標、候補者の方へのメッセージなどをお届けします。ぜひ最後までお楽しみください! ▼2人の単独インタビューはこちら Q.学生時代や前職でマネジメント経験はありましたか? ...
https://www.wantedly.com/companies/attack-inc/post_articles/291984


執行役員/村井

「キャリコンと産業カウンセラー資格の取得」「でかいカンパチまたはヒラマサを釣る」「家のフルリフォームDIYにチャレンジする」


プランナー/木村

「電気工事士の資格を取って自宅の配線の安全を守る!」


プランナー/髙橋

「お客様やメンバーへの感謝の気持ちを大切にする」「お客様の採用成功のためにできることを探し、思考で終わらず、まずは行動する」「毎日筋トレとストレッチをする。週1回以上バスケの機会を作る!」


プランナー/行光

「10キロダイエット(次回の健康診断までに)」「自分の事だけでなくメンバーを助けられる人になる」「自動車免許を取る」


プランナー/加納

「焦らない!俯瞰的に捉えて効率的に物事を進める」「子供とも一生懸命に遊ぶ」


プランナー/松島

「週4日業務終了後ジムに通う」「自動車免許を取る」


コーディネーター/柳

「自分視点ではなく案件・会社視点で業務整理・改善を推進する」「カラオケで100点を取りたい」


コーディネーター/加納

「エンジニア採用に関する知見を深める」「新しい物事に対して、恐れず積極的にチャレンジしてみる」


コーディネーター/髙山

「Attackの介在価値を高める仕事をする」「メリハリをつけ、子どもとの時間を大切にする。運動を継続する!」


コーディネーター/藤井

「広い視野を持てるようにする」「趣味(野球観戦、編み物など)にかける時間を増やす」「猫背を治す!」

【社員インタビュー】フリーランスからアルバイト、契約社員へ大抜擢。最年少メンバーは「人との関わり」をベースに飛躍し続ける | メンバーインタビュー
こんにちは! Attackの志摩です。今回は社員インタビュー第8弾として、最年少メンバーである藤井 結菜(ふじい ゆいな)のインタビューをお届けします。藤井は元々 フリーランスとしてAttackの仕事を請け負っていましたが、その誠実で正確な仕事ぶりを評価され、アルバイトを経て契約社員に。 藤井は地方在住ですが、フルリモート環境でコーディネーターとして大活躍中です! ぜひご覧ください! ...
https://www.wantedly.com/companies/attack-inc/post_articles/268243


コーディネーター/佐藤

「業務整理術を身に着け、業務効率を上げる!」「(朝食&)夕食のバリエーションを増やす(いつも同じようなメニューなので・・・)」


コーディネーター/森田

「丁寧でミスのない対応をする」「相手に失礼にならず、わかりやすいテキストコミュニケーションを心がける」「運動する!(運動不足なので・・・)」


オペレーター/谷合

「効率良く仕事をこなせるように時間管理を徹底する。」「規則正しい生活を心がけ、仕事とプライベートの時間を充実させる。」


オペレーター/藤井

「より多くの業務をこなせるように、効率よく取り組む」「何か新しいことに挑戦する!」


オペレーター/出牛

「業務も家のことも効率よく行い、空いた時間で心の余裕を持てるようにする」


オペレーター/牧

「担当業務を丁寧にミスなく効率的にできるようになる」「今年こそ週に1回は運動をして健康を心掛ける」


オペレーター/尋田

「限られた時間でより多くの業務をこなせるようにする」「適度な運動やストレッチを行い、サビついた体を少しでも元に戻す」


オペレーター/山口

「業務と家事の効率化」「ベランダ菜園を充実させる」


オペレーター/中村

「失敗を恐れずに挑戦する」「結婚式に向けて減量する」「マイホーム建築の準備をする」

いかがでしたでしょうか。仕事の目標に加え、趣味などプライベートの抱負も目立ちました。

そして、フルリモート勤務の会社だからでしょうか、健康やダイエットについての目標が多いですね。お客様の採用支援をサポートしつつ、みんなで健康維持・促進を目指します!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。弊社メンバーの仕事に対する想いや、個性豊かな人柄を知っていただけましたか? 少しでも弊社にご関心をお持ちでしたら、お気軽にご応募ください。お待ちしております!

Attack株式会社では一緒に働く仲間を募集しています!

プランナー
オペレーター
コーディネーター

Attack株式会社's job postings
7 Likes
7 Likes

Weekly ranking

Show other rankings