注目のストーリー
All posts
株式会社アンタス
4 months ago
アンタスのエンジニア_異業種からの転職
こんにちは。株式会社アンタスコーポレートスタッフの村田です。今日は、アンタスで働く仲間たちの紹介です。今回紹介するのは、元営業職でITとは別の業界からの転職を果たし、アンタスで腕をメキメキと鍛えているエンジニアのご紹介です。▼エンジニアの紹介20代で販売営業職からの転職を果たし、アンタスの仲間になってくれた後藤君。現在研修を終え、実業務プロジェクトに参加しどんどんエンジニアとして技術を吸収しています。今回は異業種からの転職ストーリーを伺いました。▼ITを目指したきっかけ・理由とは?前職は営業職をしていたのですが自分でモノづくりをしたいと思ったことや、あらゆる場面で生活を便利にするIT技術...
Chat with the team株式会社アンタス
5 months ago
ANTASの開発_Vol.3_マッチングプラットフォーム開発
こんにちは。株式会社アンタスコーポレートスタッフの村田です。「いったい何を開発できるの?」と思っている皆さんに、アンタスでどのような開発業務を行っているかご紹介しています。今回は、いろいろ開発している中から、マッチングプラットフォームを活用した求人サイト開発についてお話したいと思います。▼アンタス マッチングプラットフォームマッチングプラットフォームは・案件のマッチング(知識/経験/ノウハウのマッチング=求人、副業、クラウドソーシング)・時間のマッチング(空いた場所/スキル/のマッチング=各種レンタル(場所、車他)、スキル売買/代行)をお考えの企業様に最適なプラットフォームです。・案件掲...
Chat with the team株式会社アンタス
about 1 year ago
ANTASの開発_Vol.2_AI×RPAソリューションその1
こんにちは。株式会社アンタスコーポレートスタッフの村田です。アンタスでは日々いろいろな開発を行っていますが、今回は建築・土木・建材などの建設業界から注目をいただいているソリューションについてお話したいと思います。▼アンタスのRPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)コロナ感染拡大も受け、企業のIT化が一層加速している現在。リモートワーク、オンプレからクラウドへの移行などのITを活用した業務スタイルの変化に合わせ、業務自動化・効率化に注目が集まっています。そんな中、RPAという技術が注目を浴びています。これまで人手で行っていたルーティンワークをパソコンの中のロボットが人の代わりに操...
Chat with the team株式会社アンタス
about 2 years ago
モンゴルから日本へ -若きエンジニアの挑戦No2/2 日本での仕事と生活ー
こんにちは。株式会社アンタスコーポレートスタッフの村田です。すモンゴルでエンジニアとして活躍していた中、日本でチャレンジしたいと2019年9月に初めて来日。アンタスでは「アビ」の愛称で活躍中!エンジニアとしては技術、そして日本語の習得と日々邁進しているアビ君についてNo2/2日本での仕事と生活編をご紹介します。▼日本で実際に働いてみてどうですか?モンゴルで働いている時にアンタスと一緒にプロジェクトで働いていたので、日本の会社の文化と働き方のついて少し知っていました。日本で働いて、日本語で理解し、話せるようになりました。エンジニアのスキルもアップしています。いつも自分の仕事をできる限り頑張...
Chat with the team株式会社アンタス
about 2 years ago
モンゴルから日本へ -若きエンジニアの挑戦No1/2 日本への想いー
こんにちは。株式会社アンタスコーポレートスタッフの村田です。またまた大変ご無沙汰してしまってますが…。モンゴルでエンジニアとして活躍していた中、日本でチャレンジしたいと2019年9月に初めて来日。アンタスでは「アビ」の愛称で活躍中!エンジニアとしては技術、そして日本語の習得と日々邁進しているアビ君についてご紹介します。▼日本で働きたいと思ったきっかけはなんですか?日本に来る前は、アンタスのグループ会社であるUMS(Unimedia Solutions LLC)で働いていました。 UMSでは日本とモンゴルの文化が混在していていました。その中で約3年間働いいて、日本とのコラボレーションから多...
Chat with the team株式会社アンタス
about 3 years ago
ANTASの開発_Vol.1_OpsAid(オプスエイド)
こんにちは。株式会社アンタス、コーポレートスタッフの村田です。アンタスでは日々いろいろな開発を行っていますが、今回は、昨年10月にリリースした自社サービスの開発エピソードについてお話したいと思います。▼運用保守業務WEBサービスは今や24時間365日普通に利用できて当たり前の世の中です。普段便利に利用しているWEBサービスやアプリケーションですが、何か不具合が起こるとすぐに「ただいまメンテナンス中」「○○の事象につきご迷惑をおかけしております」など通知が来て、その事象によりますが、不具合が解消されて、また当たり前のようにWEBサービス・アプリケーションを利用できるようになってますよね。そ...
Chat with the team株式会社アンタス
over 3 years ago
ANTAS 15th Anniversary Party
こんにちは。株式会社アンタス、コーポレートスタッフの村田です。大分フィード更新ご無沙汰しておりましたが…。今年5月に創立15周年を迎え、ささやかな創立記念パーティーを開催しました。その時の様子をお届けします。▼創立のきっかけ「札幌でエンジニアが育つ環境を作る」「技術を発信する場所は、どこからでも可能」そんな思いを胸に、新卒で札幌のITベンチャー企業に入社しソフトウェア開発部門全体の統括や役員も経験してきた当社社長が、40歳の時に地元札幌に創立しました。創立当初は20坪ほどの小さいオフィスで社長を含めて5名でスタート。札幌で安定して仕事をするために東京の企業とやり取りをし、計画を進めていま...
Chat with the team株式会社アンタス
over 4 years ago
\\エンジニアって?実際どんな感じで仕事をしているの? 高校生&中学生インターンシップ//
こんにちは。株式会社アンタス、コーポレートスタッフの村田です。今回は先日実施した、中学生と高校生のインターン受入れの様子をお届けします。IT企業に「興味」がある!今回インターンシップに参加してくれたのは、中学3年生2名と高校1年生2名の4名。全員がプログラミングやったことがある!とか、自分で色々調べてる!とか、ではなく…。ITの分野に興味があるから「どんな感じで仕事をしているのか」を知れれば…。と言うきっかけで、インターンシップに参加してくれました。『 興味がある 』。これはとっても嬉しいこと。興味があって行動するからこそ、何かが発見できたり、新たな興味が産まれたり。今回のインターンシッ...
株式会社アンタス
about 5 years ago
\\社内勉強会 vol.2 //
こんにちは!株式会社アンタス、コーポレートスタッフの村田です。アンタスをより知ってもらうために社内の雰囲気を少しずつご紹介しております。今回は社内勉強会vol2をお届けします。と言っても最低でも月1回開催しているため、前回のお知らせより期間が空いてしまったので、ざざっとまとめて今回はご紹介してみます。社内勉強会では毎回テーマを決め、メンバーが講師になって、得意分野やこれまでの経験で得た知識を共有しています。お題:AWSクラウドフォーメーションについて ▲講師は笑顔が素敵なこの方。「プログラマもインフラ構築できなきゃいけない時代が来る!だから恐れずチャレンジして欲しい!!」という思いで、今...
Chat with the team株式会社アンタス
over 5 years ago
\\お題:ANTASに○○が欲しい!~ランチミーティング //
こんにちは。株式会社アンタスコーポレートスタッフの村田です。アンタスをより知ってもらうために、社内の雰囲気を少しずつご紹介しております。さて今回はランチミーティングの様子をお届けします。ANTASに○○が欲しい!!今回のランチミーティングのお題は「ANTASに○○が欲しい」を、実際に働いているメンバーからざっくばらんに意見を聞いて、働いているメンバーが働きやすい環境を作ろう!ということで会社を出て、みんなでランチしながらミーティングを開催しました。今回はアメリカ南部の本格的ソウルフードが楽しめるお店でランチ♪とっても素敵な雰囲気のお店で大きなお部屋を貸し切りにしてもらい、会社の会議室とは...
Chat with the team株式会社アンタス
over 5 years ago
AIエンジン開発搭載 AI帳票処理特化型RPA「LAQOOT(ラクート)」
クラウド、モバイル、AI開発を核としたマーケティングテクノロジー開発を行っているANTAS。この度グループ会社の株式会社ユニメディアさんと共同開発したサービスを12月よりスタートします。今回は「ANTASは何を開発している会社なのか」を知っていただきたく、開発現場のご紹介ということで、開発を進めているAI文字認識エンジンについてご紹介します。【AI帳票処理特化型RPA「LAQOOT(ラクート)」】ユニメディアさんの従来の入力システム「Crowd Entry System」通常のデータエントリーシステムが保有する機能を備えつつ、入力作業にユニメディアさんが提供するクラウドソーシングプラット...
株式会社アンタス
over 5 years ago
\\ANTAS裏話vol.1~ロゴ制作編~//
こんにちは。株式会社アンタス、コーポレートスタッフの村田です。6月にリブランドをした当社。そのリブランドへの思い、新しいロゴの意味を綴ったページをホームページにオープンしました。そこで、今回は、そのページでは語り切れなかった内容を「ANTAS裏話vol.1~ロゴ制作編~」としてお伝えしていきます!ロゴについてのページはこちらから【リブランディングへの思いを形に】「世界につながる夢を学生の私に与えてくれる存在だったコンピュータテクノロジー。現代の若者たにちにも夢を与える存在となるよう、このIT業界に貢献していきたい」当社社長佐藤のこの想いを形にすべく、リブランディングがスタート。ホームペー...
株式会社アンタス
over 5 years ago
\\社内勉強会 vol.1//
こんにちは!株式会社アンタス コーポレートスタッフの村田です。アンタス社内の雰囲気を少しずつご紹介しております!今回は社内勉強会の様子をお届けします。AI(人工知能)最近は本当によく耳にする人工知能AI。ANTASではAIを活用したプロジェクトが複数あります。業務への適用で実績が出てきているのですが、今回はAIを使ったシステム開発をしているエンジニアに講師になってもらい、他プロジェクトメンバーへの技術伝搬を行ってもらいました!「SNSユーザーに効率的かつコスト削減で広告を配信するには??」という課題に対して、実際にAIをどう使っているか、そしてその結果と成果。社内のメンバーが講師なので、...
株式会社アンタス
over 5 years ago
\\ ランチ(ジンギスカン)歓迎会//
こんにちは!株式会社アンタス コーポーレートスタッフの村田です。アンタス社内の雰囲気が少しでも伝われば…。と、少しづつですが社内イベントや勉強会、働いているメンバーについてご紹介していきます。今回はランチ歓迎会の様子をお届けします!北海道と言えば、やっぱりジンギスカン!実は歓迎された方は北海道出身でジンギスカンが珍しいわけではなかったのですが…(笑)今回は晴天の中、北海道の短い夏を堪能できるビアガーデンにてランチ歓迎会を開催しました。札幌の観光地、そして市民の憩いの場でもある大通り公園。そのシンボルでもある「さっぽろテレビ塔」のビアガーデンは、緑豊かでとっても素敵な光景が広がっています。...