- IT|記事監修|在宅ライター
- 業務委託
- カメラマン|フリーランス
- Other occupations (6)
- Development
- Business
- Other
こんにちは🍀
株式会社アンドストーリーで採用担当をしている清水です!
今回は、「業務委託クリエイター」について記事を書いていきたいと思います!
応募や契約後の流れなど、気になる部分を一挙大公開🚀
弊社の業務委託案件が気になっている方は、ぜひ最後までご覧ください!
目次
なぜやっているのか
募集ポジション
特徴
求める人物像
応募の流れ
登録後の流れ
さいごに
なぜやっているのか
多種多様な業界の企業様が抱える想いを文章にするためには、
その業界での実務経験や知識があるライターさんでなければ、
本当に伝えたいことが伝わらないと考えています。
そこで、私たちはディレクター集団として、ライターの皆さんが執筆に集中できる環境をつくるため、
企業対応や進行管理など「執筆以外」の役割を担っています!
募集ポジション
- ライター
- 取材ライター
- 記事監修者
- カメラマン
業界としては
医療、金融、法律、IT(DX・AI領域)、不動産
といった専門性の高い領域での記事を執筆していただきます!
カメラマンの方には、主に取材やイベントでの撮影をご依頼しております📷
特徴
弊社では、徹底したプロジェクト管理を行う「専任ディレクターマネジメント制度」を導入しています。
- クライアント対応はすべて弊社のディレクターが担当
- 案件アサイン後も納品まで伴走
- 希望する方にはディレクターとのMTGも設定可能
案件ごとの担当ディレクターが納品まで伴走いたします🏃♂️➡️🏃♀️➡️
クリエイターの皆さんには記事のクオリティ向上に専念していただけます!
求める人物像
- 上記領域での実務経験や資格がある方
- 記事やコラムなどの執筆経験を1年以上お持ちの方
- ディレクターと密なコミュニケーションが取れる方
他社と既に業務委託契約を結んでいる方もOKです。
執筆経験があれば、オールマイティである必要はありません!
自分の知識や資格を本業以外でも活かしたいと考えているそこのあなた!
得意領域で最大限に力を発揮してください💪
応募の流れ
======
①説明会
↓
②登録審査(事前にポートフォリオの提出あり)
↓
③結果通知
↓
④登録
======
毎月2回(第1水曜日・第2水曜日)説明会を行っています。
弊社の事業紹介や、ポジション紹介、よくある質問にお答えしています!
説明会の内容を踏まえて、次の選考を希望する方はディレクターとの登録審査に進みます!
得意なジャンルの深掘りなど、ディレクターと1対1であなたのことを教えてください😊
選考結果は2〜3営業日ほどお時間をいただき、結果問わず必ずご連絡します。
登録後の流れ
案件は、登録情報やポートフォリオに基づいて担当ディレクターがご紹介しております。
登録情報を拡充していただけると、案件紹介の幅が広がります!
※案件が入り次第のご連絡となるため、待機期間が発生する場合がございます。
さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
私たちは、クリエイターの皆さんが
“得意”や“好き”を最大限に活かせる環境を大切にしています。
- 「スキルや経験を活かして、もっと深く、価値ある仕事をしたい」
- 「専門分野に特化して、より良いアウトプットを届けたい」
そんな想いをお持ちの方、まずは説明会だけでもご参加ください。
ご応募を、心よりお待ちしております🍀