こんにちは人事の久保田です。
この度弊社では全従業員が一堂に集まる社内研修を実施しました。
先日投稿した”ビジネス研修”とは異なり、本研修においては役員から入社して2週間の新規メンバーまでが、自社の会社満足度に関して本音で語り合い、改善提案をするという内容でした。講師にはビジネス研修同様、弊社にご協力いただいている某経営コンサルタントの方をお招きし実施しました。
本研修では大きく2部構成としております。
第1部では、そもそも従業員エンゲージメントとはなにか?なぜエンゲージメントを上げる必要があるのか?といった企業にとっての人財の重要性についてのインプットを行います。
続いて第2部では、セクション(部署)やポジション、入社歴など様々な要素で均一性を図り、4チームでディスカッションを行いました。各チーム役回りを決めた上で30分という限られた時間の中で、ADSの現状に対する問題点やそれらがどうなっている状態がゴールとなるのかといった議論がなされました。各メンバー年数やポジションの違いこそあるものの、共通の課題が複数上がるなど、各々が抱える意見が随所に展開される形となりました。
今期弊社ではエンゲージメントの向上をテーマに様々な施策が行われており、最後は代表及川より各チームの発表に対するフィードバックを行い研修が終了しました。
弊社では今期社員数が30名に到達し、さらなる拡大のフェーズに入っています。自身のスキルを伸ばし、個性を発揮して活躍の場を広げていきたい!マイクロソフトソリューションを通じて価値提供を行っていきたい!そのようなご興味がある方は是非お気軽にご応募下さい!共に成長し高めあえる仲間を私たちは待っています!