1
/
5

【社員インタビューVol.19】エンジニアと会社を繋ぐキーパーソン~バックオフィス部門~

こんにちは!HapInS採用広報担当、田中です!

先週末はすごく冷え込みがあり、秋の期間短すぎないかな...と感じていましたが、今週は過ごしやすい時間も増えて快適でしたよね。
ファッションや食も楽しめるので、個人的に「もうちょっと秋頑張れ」と思う今日この頃です。

それでは、今週も大好評につき「社員インタビュー」の回となります!

今回は2023年2月にHapInS入社、HRの松浦 史子さんにお話を伺いました!

本日はお時間ありがとうございます!
よろしくお願いいたします!

◆松浦さんプロフィール◆

新卒でアパレル企業に入社。15年間で店長、エリアマネージャーを担当。その後、異業種である転職エージェント(アパレル企業特化)として8年の経験を経て、2023年2月にHapInSに入社。

現在はHRチームで、総務/経理/労務として従事し、幅広い業務に携わる。

趣味:もちろん韓国ドラマ。ジャンルは問わず鑑賞中です~♪
最近のお勧めは、「マスクガール」(サスペンス)や「賢い医師生活」「私たちのブルース」(ヒューマンドラマ)が好きで良く見ています!

好きな言葉:想いの先を読み、期待の先を満たす
(ルミネの企業理念から引用:勤務していた際に触れた言葉)

【自身のサポート力を武器に】

前職は具体的には、どういった仕事内容だったんでしょうか?

アパレル企業では、いわゆる販売員からスタートしました。
15年間で店長からエリアマネージャーになり、複数店舗の売上管理、60名ほどのスタッフ育成を任されていました。

印象に残っているのは、ルミネ内の店舗に在籍時に、当時約2000店の中から売上実績で優秀店舗として表彰を受け、ヨーロッパ研修に参加できたことで自信につながりましたね。

転職エージェント会社では、取引先がアパレルに特化していて、職種は違えども業界は同じでしたので、前職の経験を生かして働くことができました。
取引先は大手ラグジュアリーブランドや国内企業など様々で、求職者が求める企業、案件をご紹介して、入社までの一連をサポートしていました。

求職者がより良い環境で勤務できるよう、取引先人事とは、待遇面などの交渉を日々行っていました。

一人ひとり違う理由で、転職を考えていらっしゃる中で、思いに寄り添って、対応・サポートすることで『もし次があったらまた、松浦さんにお願いしたい!』などのお声もいただき、うれしかったですね。

前職で身につけた、総合的なサポート力が今に生きている訳ですね。

それでは、HapInSを、次の職場に選んでいただいた決め手みたいなものを教えて頂けますか?

きっかけは紹介です。

紹介者の方からHapInSの事業内容を聞いた際に、CEOの有言実行の姿勢、会社規模拡大のための今後の展望などに触れ、そこに「HapInSって面白そう」と良い未来を描けたので入社を決めました。

また、実際の面接で「会社の軸になる、主要メンバーとして働ける」との会話もあり、その言葉にも魅力を感じましたし、同時に自身の武器とする「人をサポートする力」が色んなシーンで生かせそう。と想像を膨ませることが出来ました。

なるほど。
直感的に「この会社面白そう」で応募するのって、実は応募理由としては一番多い理由なんじゃないかなと感じますね~

逆に、HapInSに入社する前に不安に感じていたことを教えていただけますか?

規模感の拡大スピードについていけるのか。ということが1つありました。

仕事が波に乗るまでの助走期間中に、情報をうまく吸収し、その後の土台をちゃんと敷くことができるのか...などですね。

業務内容が初見の項目もあったため「期待値に対して、きちんと応えることができるのか」などは、正直不安要素でしたね。

【会社の根幹、ポータルサイトの作成】

松浦さんは、現在どのような仕事をしているんですか?

現在はHRチームで総務/経理/労務として業務に幅広く携っています。

経理/経理の分野だと、「経費申請」と「勤怠管理」の項目は、従業員の皆さんに関わることですし、お金に関わることなのでとても慎重に行なっています。

「そのページに行き内容を読めば、過不足なく情報収集ができる」

従業員が人事関連の物事で一つの疑問が湧いた際に、アクションを取り易くなることを目的として
ポータルサイトの「経費清算」「勤怠登録」のページを充実させたことは、HRとして一つの大きな仕事となりました。

ポータルサイトを公開してからは、従業員の方々から個別で来ていた質問も「指定されたページへジャンプ=情報収集できる」の意識が高まり、質問回数も減って、従業員の皆さんとHR双方に取って、生産性のある結果に繋がったんじゃないか。と実感できた時は嬉しかったです。

加えて、エンジニアさんがお客様先にアサインされる際に発生する、契約書締結までの書類準備や、月々発生する、注文書・請求書の承認など取引先との橋渡しなども行います。

その他、「在籍証明書」「就業証明書」「在留資格認定証明書」などの各種書類発行、保険証及び健康診断の対応、登記書類及び決算などの対応をしていたりします。

全従業員が日々安心して、気持ちよく働くためのバックアップする仕事ということになりますね。

現在は、始まったばかりのインボイス対応や年末調整対応など、初めての業務が目白押しですが、チームで協力し合いながら円滑に進めることができています。

従業員の皆さん、インボイス対策に関する周知や年末調整など、お願いごとが出てくるかもしれませんので、その際は是非ご協力をお願いします~!

私からもお願いします~!
従業員の皆さん、質問が出てきたらポータルサイトへGo!HapInSの合言葉ですよ~

それでは、松浦さんがHapInSで働くうえで意識しているマインドなんかを教えていただけますか?

1つ目には、HRの部署でモットーと掲げている「即レス即対応」を日々心掛けています。

社員の皆さんが安心して働くことができる為のサポートとしては、とても大切なことだと思っています。

2つ目に、テキストベースの発信時の工夫ですね。
日常のやり取りの殆どがテキストベースですので、文面から楽しさや、笑顔が伝わるように作成しています。

相手が回答しやすいような質問文を作るという事も工夫していて、お互いにとって大事な時間を奪わないように注意しています。

リモートワーク環境下ならではの工夫ですね~

在宅(リモートワーク)でやりにくさを感じる部分があったりしませんか?

全くと言っていいくらいないんですよね...笑

前職がリモートワークだったこともあると思いますが、HRメンバーとの初回MTGで、すぐに入っていける空気を感じたので、特別不安ややりにくさなどはありませんでした...!

※リモートワーク環境と窓から眺める景色

【エンジニアさんと直に意見を交わす機会】

なんか褒められちゃいました(打ち合わせはしてないですよ汗)
窓からの風景綺麗ですね~...いい環境~

ところで、HapInSの社員はどのような人が多いと感じられますか?

皆さん個性豊かで、お話しできる機会がある時はとても楽しいです。

社内SNSで使用するGoogle Chatの、各チャンネルをサーフィンしていることも多いので、そこから各エンジニアさんの個性や考え方を垣間見ることが出来ています。

また、以前開催されたパーパス策定会議で、エンジニアさんと直に話すことができたことは貴重な機会でした。

チームで設定されたマイルストーンに向けて、ポイントごとに綿密な打ち合わせをしました。

各々が今何を大事に考えているのか、正直な意見を出し合うことが出来たことはとても良い経験でしたし、チームメンバーとしても、最終的に想いの詰まったパーパスを創り出せたことは、強い達成感を感じました。

確かに、HRとしてエンジニアさんと直に意見を交わす機会...って意外と少なかったりしますよね。
貴重な経験からの学びは大切にしたいですよね。

では、HapInSで気に入っている制度を教えていただけますか?

気に入っている制度は、書籍等購入費支援制度1時間から取得できる時間休です。

書籍等購入費支援制度に関しては、第二種衛生管理者の資格取得の際に活用させていただきました。

私も活用中ですが、経費申請の内容を見ていると、エンジニアさんの「自身のスキルアップの為、制度を活用して書籍の購入する!」前向きな姿勢を感じることも多々あるので、刺激になりつつもとても良い制度だなと思います。

1時間から取得できる時間休は、他の企業と比べても珍しい制度だと感じます。

ちょっと病院に行きたい。中抜けしたいなど、従業員それぞれの事情に合わせて使用できるので、1日を有効的に使えると感じていますね。

どの制度も、身近ですごく活用度高いですよね♪

ところで...ぶっちゃけてHapInSで働いてみた率直な感想を教えていただけますか?

自身の役割の大きさと責任を感じる機会も多いですし、とてもやりがいがあります!

自分をレベルアップさせることができる、チャンスも多くあると思います。

自分がやりたいと思ったことを、社内SNSの何かしらのチャンネルで発信すれば、見ている誰かが賛同してくれたり、具体的に話が前に進むことがあるので...

HapInSという会社には、主体性をもって能動的に動けば、チャンスを掴むことができる社風があるんだなと感じます。

【求職者向けメッセージ】

「これから入社を目指す方向けのメッセージ」として、HapInSに向いている人、身につけておいた方が良いスキルがあれば教えてください。

1つ目に必要なものとしては、コミュニケーションスキルかなと思います。

先ほどの発言とも被りますが、「自分をアピールしてチャンスをつかみ取る!」姿勢はコミュニケーションスキルが大切だと感じます。

2つ目は、ビジネスパーソンスキルも挙げたいです。

テキストベースのやり取りは日々多く発生するため、自身でも言葉のチョイスや文章内容を箇条書きにするなどの工夫をしていますし、常に相手の解釈のしやすさ、見やすさを追求していきたいです。


最後に入社を検討している方に、一言お願いします!

HapInSは、多くのチャンスをくれる会社だと思います。

それを自分のものにするには、入社後も常に学び続ける姿勢を持つことが大切で
人から学ぶ、書籍から学ぶ、ネットのサイトから学ぶなど、方法は自分次第で選択可能だと思います。

分からないことを質問できるGoogle Chatチャンネルもあるので、先輩方に教えを乞うこともできます。

今の自分に満足しないことが重要で、個人のスキル向上を支援してくれる会社だと自信を持ってお勧めできます。

今回のメンバー紹介は、HRの松浦史子さんでした。
もしかしたら近い将来、たなかもインタビューされる側で登場するかも...!

次回ご紹介の社内メンバーにも、是非ご期待くださいませ‼

HapInSでは、個人と社会の幸せを追求するという基本理念のもとに、様々な施策や制度を生み出し「働く環境」の整備に力を入れていっております。

2022年だけで61名もの新しい仲間が増えており、2023年も40名程度の増員を計画しています!

HapInSに興味を持っていただけましたら、「話を聞きに行きたい」をポチッでOKです!

HapInS株式会社's job postings
14 Likes
14 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from HapInS株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?