2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介する新コーナー「Animals Real」 No.6は、持ち前の負けん気で、新卒1年目にして社長が認める成果をあげた今堀さん。 就活をする中で「自分を売る仕事がしたい」と考えた彼は、なぜZUUに入社し、どんな風に仕事に取り組んでいるのでしょうか。新卒1年目...
2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介する新コーナー「Animals Real」 No.5は、「自分の手で何かを生み出したい」という情熱から、クリエイターや出版社を志望したこともある中村さん。 彼はどのような経緯で、「金融×IT」で事業展開するZUUに入社したのでしょうか。中村さんを見守る上司...
2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介する新コーナー「Animals Real」 No.3は、幼い頃からラグビー一筋で、大学5年目の就活でZUUに入社した佐藤さん。 早稲田大学出身で、大手企業を志望していた佐藤さんは、どのような理由で「金融×IT」のZUUに入社する道を選択したのでしょうか。熱...
新規事業の立ち上げ。それは、最も困難で、最も面白いステージ。 新規事業を次々と立ち上げ、果敢に挑戦する竹林さんに、仕事観や大切にしている価値観をうかがいました。 新規事業立ち上げに向いている人の条件は?マネジメントで意識していることは?これからの時代を見据えたビジョンは? 鋭い視点を持ちながら軽やかに物事を語る竹...
2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介する新コーナー「Animals Real」 No.7は、理系学部出身で、未経験から開発部に入った大野さん。 入社してからの仕事内容やインプットの仕方、先輩社員とのかかわりについてインタビューしました。 真面目で優秀な大野さんを見守るのは、やわらかな雰囲気持...
「事業を創りたくて転職した」と語る重野さんは、転職して半年という短期間で、事業開発のグループリーダーとして新規プロダクトのリリースに向けて邁進しています。好奇心とバイタリティにあふれた重野さんに、転職理由や現在の仕事内容、今後のキャリアについてうかがいました。 プロフィール 2014年早稲田大学卒業。株式会社リク...
2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介するコーナー「Animals Real」 No.10は、大手の内定を辞退し、その後ZUUに入社することを選んだ吉川さん。ベンチャーを選んだ理由や、入社してからの毎日、仕事のやりがいについて、率直に語っていただきました。 反骨精神あふれる吉川さんは、飾らない...
2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介するコーナー「Animals Real」 No.9は、哲学科出身で、ZUUに入社した井上さん。なぜZUUを選んだのか、入社後はどんな仕事に取り組んでいるのか、率直に話していただきました。 「金融×IT」を事業領域とするZUUでは、文系出身者も理系出身者も活...
2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介するコーナー「Animals Real」 No.8は、早稲田大学の先進理工学部出身で、入社1年目にして複数の賞に輝いた北川さん。 「金融×IT」のZUUに興味を持ったきっかけや、今後の展望についてお話をうかがいました。 北川さんは、入社後すぐにリモートワー...
2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介する新コーナー「Animals Real」 No.4は、部活に専念するため就活浪人を考えていた納家さん。 ZUUに出会い、「自分が働くのはここだ!」と直観したそうです。納家さんを駆り立てたものは、なんだったのでしょうか。ユーモアと誠実さをあわせもつ納家さん...
2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介する新コーナー「Animals Real」 No.2は、音大出身で自身も演奏家を目指していた平栗さん。 とあるきっかけでIT業界を志します。音楽とITという、一見かけ離れた分野。平栗さんは、どんな未来を描いているのでしょうか。研ぎ澄まされた感性とビジネスセ...
こんにちは。広報の湯本です。 2020年4月に入社した新入社員メンバーをリレー形式で紹介する新コーナー「Animals Real」 1人目は鬼速PDCAエンジニアリング事業部の松原忠さんにインタビューを行いました。 野球にとことん情熱を傾けた学生時代。その後、起業家を志した松原さんは、多数の内定を辞退してZUUを...
今回紹介するのは、かつてライブドアでM&Aした企業を次々黒字化した経歴を持つ片山さんです。「金融×IT」に可能性を感じた片山さんは、2019年にZUUに入社。その手腕を遺憾なく発揮し、新規事業の立ち上げや新たなサービスの開発に携わっています。 「仮説を立てて未来を当てる、それが楽しいから働く」 「仕事は本質をつか...
今回紹介するのは、転職して3ヵ月にして様々なプロジェクトを牽引する才覚の持ち主、蛭田さんです。人当たりのいい笑顔と軽やかな口調で紡ぎだされるのは、深い洞察に基づいた哲学的な言葉の数々。 今回は、蛭田さんの仕事観・人生観を明らかにするとともに、2度の転職を経てZUUに根を下ろした理由をうかがいます。 プロフィール ...
今回は、大和証券からZUUに転職した田中さんをご紹介します。「いいお客様に恵まれた」と語る田中さんは、前職では多数の受賞歴を持ちます。田中さんはなぜZUUに転職し、ZUUで何を見出したのでしょうか。これまでの人生やZUUの印象について、赤裸々に語ってもらいました。 プロフィール 2016年武庫川女子大学卒業、20...
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?