今回紹介するのは、昨春リジョブに入社した23歳の大黒 慶史(オオグロ ケイジ)さん。ブラジル国籍をもつ日系4世の大黒さんは、「ブラジル人なのか、日本人なのか、どっちつかず」と感じていた自分のアイデンティティに幼少期から悩むこともあったといいます。 「生まれた国や環境による、見えない壁」に直面する度、前向きに乗り越...
毎回リジョブで活躍をしているメンバーを紹介するリジョブログ。今回はコーポレート推進UNITの伊藤がご紹介するのは、マーケティングマネージャーとして美容・介護ケア業界を応援するWEBマガジン「モアリジョブ」の責任者であり、昨年は業界従事者の想いを讃える「リジョブアワード」の企画推進を担ってきた、ブログ2度目の登場と...
今回紹介するのは、いつもこのリジョブブログを書いているリジョブ広報の那須りなさん。大事にしたいものを大事にし続ける、 そのLOVEとPOWERは一体どこから来るのか、を探ってみたいと思います! いつもインタビューをリジョブメンバーにしてくれている那須さんに代わり、同時期に入社し同じコーポレート推進UNITで採用担...
今回紹介するのは、理容師の資格を持つ、元トップエステティシャンの道田 愛衣(みちた あやね)さん。2020年にリジョブへ中途入社し、採用支援に携わる営業職として、首都圏の美容室やエステサロンを駆け巡っています。 「人を綺麗にして、喜んでいただくこと」がずっと昔から好きでしたという道田さん。元栄養士の母親の影響もあ...
今回紹介するのは、2020年に中途入社し、マーケターとして活躍している田口 杏根(たぐち あんね)さん。 20代半ばでマーケティング業務の面白さ、奥深さに触れ、そこで立ち上げのサービスを0から100万PVまで、ほぼオーガニックだけで伸長させた経験から、本格的にマーケターを志し転職。転職先では様々な案件を担当し、着...
今回紹介するのは、中途入社4年目:アラフォー社員の鶴岡 直保子(つるおか なおこ)さん。20代中心の法人営業チームをスキルとユーモアでがっちりバックサポートする、営業事務のスペシャリストです。 社会に出て働き、30代、40代と年を重ねるにつれて「私って管理職向きなのかな?」「スペシャリストとして生きていこうかな?...
2015年に新規事業としてスタートし、今年7月に「リジョブケア」へとサービス名を改めたリジョブ介護。続くコロナ禍による業界の深刻な人材不足を解決すべく、様々な専門職との連携を志し、扱う職種は約2倍に。また、リハビリ・看護・ソーシャルワーカー・エッセンシャル領域との連携による「チームケア」に対する想いも、この「リジ...
求人サイトやお客様への提案パンフレットをはじめ、自社採用サイト、時には社内イベント用のパズルだったりと、リジョブの「想い」を具体化する役割を担う、デザインUNITチーム。事業の成長に伴い、現在6名の社内デザイナーが活躍しています。 …今回紹介する寺戸 千晴さんは、中途入社3年目の若手デザイナー。リジョブ介護アプリ...
代表との最終面接後、即日内定→翌日入社という「リジョブ最短入社ギネス」を持っている太田 竣也さん。屈託のない笑顔ですぐにチームに溶け込み、求職者様とサロンのマッチングに日々奔走しています。 サッカーや陸上競技、アカペラサークル…と学生時代さまざまな事に注力し、どの場所でもそれなりの成果を上げてきた彼の初めの就職先...
このところ、出産を経て職場復帰するメンバーが続々続いているリジョブ。今回紹介する中村 美奈さんは、育休復帰第1号。まさに営業が天職!な前向きオーラを発する、溌溂とした明るい女性です。 関西出身の中村さんは、学生時代からキャリアウーマン志向。「若くてもキャリアを積みたい、会社とともに成長したい」と、9年前にメンバー...
美容求人メディア事業に続く、社内第二の柱に育ちつつある「リジョブ介護」。“業界の慢性的な働き手不足解消”に向けて2015年にスタートしたこの介護求人サービスをお客様に提案する、最前線にいるのが営業チームの3名です。 そして取締役のTさんはじめ、総務人事部マネージャーYさん、採用マネージャーKさん…など、実は社内に...
美容求人メディア運営という特性から、「女性が多く活躍している」と言われるリジョブ。法人営業チームもここしばらく「営業メンバー全員が女性」という体制が続いていました。 そんな、法人営業チームの印象は“抜群の安定感”。ただし、チームやサービスとしての成長を考えた時、安定感プラス“パワーのあるチーム”への進化が求められ...
今回紹介するのは、エステティシャンを経て2018年にリジョブに中途入社し、営業メンバーとして活躍する髙田 燦(たかだ きらら)さん。エステの求人を探す際は、求職者としてリジョブの求人サイトを使ったこともあるという彼女にとって、「手に職をつけ、自分の手技でお客様を癒す」エステティシャンは非常にやり甲斐・手ごたえを感...
今回紹介する遠藤 友香(えんどう ゆか)さんは、美容師歴13年・東北地区でのコンテスト優勝経験もある、元トップスタイリスト。リジョブの法人営業担当を経てリザービアへ出向し、CS担当を担っています。 岩手でのスタイリスト時代、多くのお客様に指名され、「美容師は天職。死ぬまで続けると思っていました」と語る彼女がなぜ、...
今回紹介するのは、名古屋支社で営業チームリーダーとして働く、入社5年目の棚川 友裕(タナガワ トモヒロ)さん。営業2名・事務スタッフ1名の名古屋支社の兄貴分的存在として、チーム名古屋をまとめています。 「高校生の頃からなりたいと思っていた営業職に、リジョブでようやく携われました。今、とても充実しています」という棚...