1
/
5

other

Trending Posts

"一流のマーケターであるために、一流のコンシューマーである" 葉山で過ごす夏の日

PMAの夏の一大イベント、暑気払い。 過去3年間は、メンバーの鈴木(通称:すーさん)の実家でブルーベリー狩り&BBQを。ことの発端は、すーさんのお母さんが足腰を痛めてしまってブルーベリーの収穫ができず、放置すると鳥の被害などの懸念が。これをすーさんが社内でポロッと話した時に、「それならみんなで手伝おう!」というこ...

Latest Posts

"一流のマーケターであるために、一流のコンシューマーである" 葉山で過ごす夏の日

PMAの夏の一大イベント、暑気払い。 過去3年間は、メンバーの鈴木(通称:すーさん)の実家でブルーベリー狩り&BBQを。ことの発端は、すーさんのお母さんが足腰を痛めてしまってブルーベリーの収穫ができず、放置すると鳥の被害などの懸念が。これをすーさんが社内でポロッと話した時に、「それならみんなで手伝おう!」というこ...

コーディネートから会社を紐解く!?PMAコレクション 24SS

6月も半ばを過ぎ、梅雨というよりも夏の空気が渋谷一帯を漂っています。PMAメンバー一同、初夏の暑さやジメジメにも負けないよう、各々が各々の方法で気分を上げながら仕事に取り組んでいます。 今日は突然ですが、「PMAコレクション 24SS」と題して、PMAメンバーのコーディネートをご紹介していきます!ファッションを楽...

自分らしく柔軟に働く PMAメンバーの福利厚生の上手な使い方

少しずつ暖かく(むしろ暑く)なってくる気候も手伝ってか、オフィスがより活気に満ちています。 4月に入り、2名の新卒メンバーを迎えたPMA。 PMAのメンバーって、どんな働き方をしているんだろう?会社の制度を上手に使いながら仕事に打ち込むメンバーの様子をご紹介します! ー自由な出勤スタイル!なんと社員の4分の...

24卒、入社から1ヶ月!PMAの流儀を学ぶ新卒研修

今年の春も新卒をPMAに迎えました。入社からの1ヶ月間は社会人として、PMAメンバーとしての心構えを学ぶ新卒研修を実施。今回のストーリーではPMAがどんな研修を行っているのかを新卒入社2年目の中圓尾、通称マルちゃんが迫ります! ―さっそく、研修の代表的なものを紹介していきます! ◯アイデアの大海原へ。ブレーン...

仕事のために仕事をしない!?PCを閉じて街へ繰り出す日

PMAのオフィスがある都会のど真ん中東京・渋谷でも、桜を筆頭にコンクリートの狭間からも花が咲き、春がやってきました。寒い日が続いた2024年冬でしたが、春の陽気に誘われて、PMAメンバーの足取りも軽くなってきました。 そんな中始まった新たな取り組み” マンスリーインプット”。月に1度定められた日の午前中は、仕事を...

化学反応で感謝を伝える PMA13周年イベントレポート

あっという間に12月も終わりを迎えようとし、驚きを禁じ得ない2023年新卒入社の木下です。1年前は、このレポートを自分が書いているなんて思いもしていませんでした。そんな中、PMAは去る12月15日(金)に、創業13周年を記念してイベントを開催しました。 実は、代表の山口が個人的に自身の誕生日に、「人から祝われる」...

もはや定例化!?PMAの暑気払いin相模湖2023

2022年に引き続き、2023年のPMAの夏は、相模湖のブルーベリーを堪能しました。去年にもましてボリューミーな1日となった、PMAの暑気払いの様子をお届けします。 もちろん、ただ楽しく暑気払いをしたくて実施しているわけではありません!では何をやるのか?なぜやるのか?目的は? 「マーケティングビジネスを通じて自己...

飛躍の年、13年目のPMAがスタート

前回の記事でも「一月往ぬる、二月逃げる、三月去る」なんて言葉を使いましたが、相変わらず時間が過ぎるのはあっという間です。 気づけば1月が終わり、2月も終盤に差し掛かるところ。そんなタイミングですが、今回は年明け一発目、PMAのメンバーが集まった1日の様子をレポートです! 1月10日、毎年恒例の初詣へ。会社近くの金...

2022年、PMA納め 〜見聞き知る&納会〜

2023年が始まって、早1ヶ月。いやはや、時間が経つのが早すぎて早すぎて、筆者もカレンダーを見て目ん玉をひん剥きながらこのストーリー執筆に向き合っているところです。 12月は師走なんて呼び方の通り、忙しさの中であっという間に過ぎ去っていきましたが、年明けも似たようなもの。「一月往ぬる二月逃げる三月去る」とは、昔の...

PMA12周年イベントレポート〜13年目に向けて〜

これまでの社員インタビューから一転、今回は2022年のPMAの締めくくりとも言える12周年記念イベントについてご紹介です。 PMAでは、毎年12月に周年イベントを開催しています。2020年、2021年は新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて開催を控えていたので、2022年の開催は3年ぶり。日頃からお世話になっている...

PMAの暑気払い in 相模湖

 夏といえば、海に山にキャンプにフェスに…とイベントが盛りだくさん。PMAでは、8月6日(土)に社員と家族が集まって暑気払いを開催しました。  旗振り役の鈴木(すーさん)のご実家はブルーベリー農家さん。なかなか収穫が終えられなくて困っている、というSOSを聞きつけ、社員総出でお手伝いしよう!ということで、初めて...

space-avatar-image
other
PMA other
Followers
13
Posts
31
Likes