1
/
5

新卒・インターン

Trending Posts

一人ひとりに適した業務や役割を調整し、個人と組織のパフォーマンスを最大化していく

渡邉花梨(わたなべ かりん) 早稲田大学卒業後、新卒でパーソルキャリア株式会社に入社。 約4年弱人材紹介の法人営業担当(RA)として、大手~中小顧客の採用支援を担う。 その後、2022年1月にプレックスに入社し、人事として年間200名以上の採用を実現。 組織拡大を見据え、新しくしたプレックスのバリュー 以前は、「...

経験を積むごとに課題の性質や規模が変わっていくので、飽きることがない

松野 尭之(まつの たかゆき) 1997年生まれ。東京大学卒。2018年よりプレックスでインターンを始め、2019年に新卒で入社。2021年よりダイレクトリクルーティング事業部事業責任者を務める。 省庁やコンサルではなく、創業間もないベンチャーを選んだ理由 大学では学生団体に入り、委員会の政策分析サークルに所属し...

自分の頭で考え、試行錯誤を重ねて、目標に向かって努力すればきちんと結果が出る。それがビジネスの面白さ。

本田 海渡(ほんだ かいと) 2018年よりプレックスでインターンを始め、2020年に新卒入社。 2023年より製造領域人材紹介事業部事業責任者を務める。青山学院大学卒。 自分を鍛えるために、大企業ではなくベンチャーへ 代表の黒崎は創業した頃から、「プレックスを1年で数千万円、2年で数億円規模に成長させる」と話し...

事業を通じて世の中を深く知ることができることが何よりも面白い。

徳海 亘奎(とくうみ こうき) 1999年生まれ。東京工業大学卒。2020年よりプレックスでインターンを始め、2022年に新卒で入社。入社直後よりSaaS事業部事業責任者を務める。 「事業家になる」ために、最も実行力がつきそうな環境を選択 学生時代から、自分でも事業を創ろうと思い具体的なプランを練っていたのですが...

目標を達成して事業への貢献を数字で示せることがやりがい

堤 あい(つつみ あい) ドライバーエージェント事業部 キャリアパートナー 東京学芸大学教育学部を卒業後、新卒でプレックスに入社。ドライバーエージェント事業部で、キャリアパートナーとして求職者様の転職支援を担当。2024年8月には入社から5ヶ月目で、目標達成率エリア1位を獲得。 入社5か月目で目標達成率エリアNo...

Latest Posts

一人ひとりに適した業務や役割を調整し、個人と組織のパフォーマンスを最大化していく

渡邉花梨(わたなべ かりん) 早稲田大学卒業後、新卒でパーソルキャリア株式会社に入社。 約4年弱人材紹介の法人営業担当(RA)として、大手~中小顧客の採用支援を担う。 その後、2022年1月にプレックスに入社し、人事として年間200名以上の採用を実現。 組織拡大を見据え、新しくしたプレックスのバリュー 以前は、「...

経験を積むごとに課題の性質や規模が変わっていくので、飽きることがない

松野 尭之(まつの たかゆき) 1997年生まれ。東京大学卒。2018年よりプレックスでインターンを始め、2019年に新卒で入社。2021年よりダイレクトリクルーティング事業部事業責任者を務める。 省庁やコンサルではなく、創業間もないベンチャーを選んだ理由 大学では学生団体に入り、委員会の政策分析サークルに所属し...

自分の頭で考え、試行錯誤を重ねて、目標に向かって努力すればきちんと結果が出る。それがビジネスの面白さ。

本田 海渡(ほんだ かいと) 2018年よりプレックスでインターンを始め、2020年に新卒入社。 2023年より製造領域人材紹介事業部事業責任者を務める。青山学院大学卒。 自分を鍛えるために、大企業ではなくベンチャーへ 代表の黒崎は創業した頃から、「プレックスを1年で数千万円、2年で数億円規模に成長させる」と話し...

事業を通じて世の中を深く知ることができることが何よりも面白い。

徳海 亘奎(とくうみ こうき) 1999年生まれ。東京工業大学卒。2020年よりプレックスでインターンを始め、2022年に新卒で入社。入社直後よりSaaS事業部事業責任者を務める。 「事業家になる」ために、最も実行力がつきそうな環境を選択 学生時代から、自分でも事業を創ろうと思い具体的なプランを練っていたのですが...

どれだけ張っても成果を上げにくいマーケットであれば、モチベーションを維持し続けるのは難しい

芝 俊輔(しば しゅんすけ) 大学在学中に創業期のプレックスでインターンをはじめ、2023年に新卒入社。セールス、キャリアパートナーを経て、現在はリーダーとしてチーム目標達成に向けて奮闘中。1年目に2023年度全社年間表彰受賞。 圧倒的な成果を生む、明確な目標設定と計画的な行動 現在はキャリアパートナーとして、求...

目標を達成して事業への貢献を数字で示せることがやりがい

堤 あい(つつみ あい) ドライバーエージェント事業部 キャリアパートナー 東京学芸大学教育学部を卒業後、新卒でプレックスに入社。ドライバーエージェント事業部で、キャリアパートナーとして求職者様の転職支援を担当。2024年8月には入社から5ヶ月目で、目標達成率エリア1位を獲得。 入社5か月目で目標達成率エリアNo...

新卒1年目から新規事業責任者、7社のインターンを経てそれでもPLEXを選んだ理由

2022年卒 徳海 亘奎 東京工業大学を卒業後、2022年にPLEXへ入社。新卒1年目から、新規事業開発に取り組み、現在は、SaaS事業の事業責任者を担っている。 起業を意識したのは高校在学時。新しい世界を知った仲間からの一言。 自分は大学1年生の12月頃から、インターンに行き始めました。周りと比べてかなり早い...

space-avatar-image
新卒・インターン
インターン入社や新卒に関することはこちら!
Followers
7
Posts
2
Likes