1
/
5

「人をつくるアルサーガ。」社員インタビュー

Posts in 2023

人の少ない今が、チャンス。福岡にIターンした、若手エンジニアの挑戦

自分から手を挙げて挑戦できる環境が、福岡にはある。「人をつくるアルサーガ。 」連載第69回は、福岡支社 システム開発部の平原さんに話を聞きました。 平原さんは、エンジニアとして、東京のシステム会社でモバイル向けアプリの開発に携わっていました。「次は福岡で働きたい!」と転職先を探すなか、アルサーガの福岡支社(以下...

漫画家を目指していた人生をリセット。フロンティアビジョンで見つけたエンジニアとしての第二の人生

諦める勇気を糧につかんだ理想の働き方!「人をつくるアルサーガ。 」連載第68回は、アルサーガの熊本拠点“フロンティアビジョンスタジオ(以下、FV)”のフロントエンドエンジニアの有水さんが登場です。 有水さんは、幼少期からの夢を追いかけて漫画家になるため上京し、約1年間漫画家アシスタントを勤めました。その後は地元の...

“アルサーガ依存症”人も環境もいいから止まらなくなる。一度独立したコンサルタントがアルサーガで働く理由

最短でスキルアップできる。「人をつくるアルサーガ。 」連載第67回は、コンサルティング本部でマネージャーを務める岡本さんに話を伺います。 学生起業、新卒コンサル、スタートアップ経営幹部、独立など、20代で濃密なキャリアと経験を経て、岡本さんはアルサーガへ入社しました。今やプロジェクトはもちろん、上場(IPO)に...

なぜ、社内転職したんですか? アプリエンジニアへ転身した元デザイナーに本音を聞いてみた

どんな経験もマイナスにはならない。「人をつくるアルサーガ。 」連載第66回は、アプリDiv.の赤石さんに話を聞きました。 赤石さんはデザインスクールを卒業後、IT業界未経験ながら、2018年12月にデザイナーとしてアルサーガに入社しました。約4年間UIデザイナーとして働いたのち、社内転職制度を活用し、アプリエンジ...

「行動せずに後悔するなら、行動して後悔したほうがいい」業界の大ベテランが、アルサーガ福岡支社で働く理由

福岡からアルサーガを盛り上げたい。「人をつくるアルサーガ。 」連載第65回は、福岡支社にてシステム開発部のディビジョンマネージャー(以下DM)を務める釘宮さんに話を聞きました。 釘宮さんは、二十数年に渡る業界経験を経て、2023年6月に福岡支社の1人目社員として入社しました。彼は組織の立ち上げメンバーとして、開発...

マネージャーは大変だけど一番美味しい役割。アルサーガで挑む第二の人生

エンジニアリングマネージャーの意気込みに迫る。「人をつくるアルサーガ。 」連載第61回は、今年の1月にサーバーサイド1Div.のディビジョンマネージャー(以下DM)に就任した山崎さんに話を聞きました。 山崎さんは未経験でアルサーガに入社し、2年ほどエンジニアのスキルをつけて、現在は約20名の部下を従えるマネージャ...

アルサーガはサウナが近くて最高!自身の戦闘力に拘る若手コンサルタントのノリと勢い

挑戦できる環境を活かして成長が止まらない若手コンサルタントに注目!「人をつくるアルサーガ。 」連載第60回は、コンサルティング本部で最年少の森井さんが登場です。 森井さんは、前職の大手外資系ファームでこのままではいけないと思いながらもなかなか行動できずにいた中、とある方法で自分を追い込み転職活動を加速させ、アルサ...

インドからの若き志士たちが語る、日本でのインターンシップが広げた視野と可能性

日本社会に貢献する熱意に迫る!「人をつくるアルサーガ。 」連載第59回は、アルサーガの熊本拠点“フロンティアビジョンスタジオ”(以下、FV)で働く外国籍インターン生、Vaibhav(ヴァイバフ)さんとAshish(アシシ)さんが登場です。 母国のインドにいた頃に日本文化に魅了され、日本の環境で成長し、将来的に日本...

朝目覚めたらマークシティにいた。順風満帆なキャリアに突如現れたアルサーガという選択肢

アルサーガコンサルの未来を背負うオールラウンダーがアルサーガの魅力を紐解く!「人をつくるアルサーガ。 」連載第58回は、コンサルティング本部でシニアマネジャーを務める畠山さんが登場です。 畠山さんは、前職の大手外資系コンサルティングファームで順風満帆なキャリアを築き、数ヶ月後に昇進が内定していた状況の中、突如アル...

仕事を楽しむ変態だらけのフロンティアビジョンで挑んでいく。新規部隊ビジネス開発部長が語る、人生一番のチャレンジ

フロンティアビジョンの未来を切り開く!「人をつくるアルサーガ。 」連載第56回は、熊本フロンティアビジョンにビジネス開発部長として入社した福岡さんです。 アルサーガの熊本スタジオであるフロンティアビジョンに新設された、新規営業部隊のビジネス開発部。福岡さんは前職時代に長く広告代理店の営業をしていて、その経験からビ...

スキルアップを最優先に!行動派バイリンガル女子がアルサーガにたどり着いたワケ

スキルアップを最優先に求めて!「人をつくるアルサーガ。 」連載第54回は、オーストラリアから帰国したバイリンガル女子、フロントエンドエンジニアの植田さんが登場です。 第二の母国というオーストラリアに8年間滞在し、オリンピック会場での通訳から、Webデザイナーまで幅広い職種を経験した植田さん。 オーストラリアでの人...

目指すは社長を100人輩出。百戦錬磨の取締役が語る、アルサーガの魅力とビッグな夢

アルサーガの取締役が語る未来とは?「人をつくるアルサーガ。 」記念すべき連載第50回は、アルサーガパートナーズの取締役である、松濤(まつなみ)さんが登場です! 松濤さんは、近畿日本ツーリストを経て2000年にヤフー株式会社へ入社し、Yahoo!トラベル、Yahoo!地図、Yahoo!路線情報などの事業責任者を歴任...

育児もキャリアも諦めない。2児の父がつくる新しいコンサルタントのロールモデル

育児と仕事の両立のロールモデルに挑戦!「人をつくるアルサーガ。 」連載第48回は、コンサルティング本部でシニアマネージャーを務める富岡さんです。 富岡さんは外資系大手コンサルティングファームから2022年12月に転籍してきました。 敏腕コンサルタントとして活躍する一方、2人のお子さんを育てる父親としての一面を持つ...

保育士からPMに大転身。ギャル魂で突き進んだキャリアチェンジの道のりに迫る

ギャル魂で最速にキャリアアップ。「人をつくるアルサーガ。 」連載第47回は、PM(プロジェクトマネージャー)の本多さんが登場です! 本多さんは保育士からエンジニアに大転身を遂げ、その後、アルサーガにPMのアシスタントとして入社しました。 アルサーガにジョインしてからはキャリアアップの連続で、わずか10ヶ月ほどでP...

インスタグラマーのアパレル店員からSNSマーケターへ。恵まれた環境で大事にしている軸と新たな挑戦とは

好きなSNSを仕事にして花開く!「人をつくるアルサーガ。 」連載第46回は、アルサーガの熊本拠点 “フロンティアビジョンスタジオ” のSNSマーケターの桑原さんが登場! 桑原さんはアルサーガでは初となるSNSマーケターとして入社しました。現在は様々な業界のSNS戦略から運用までを一人でこなし、次々に案件の問い合わ...

space-avatar-image
「人をつくるアルサーガ。」社員インタビュー
当社の理念である「“人をつくる”だから“物をつくれる”」をタイトルに据え、働くことを通した人材成長について、メンバーのインタビューを通してお伝えします!
Followers
57
Posts
24
Likes