1
/
5

JPSの「人」

Latest Posts

働く社員はPCやガジェット好きが多いのか?調査してみた!

こんにちは、 日本PCサービス株式会社、採用担当です。   「日本“PC”サービスというからには、もともとPCに詳しい人が入っているんじゃないですか?」 ──そんなご質問をよくいただきます。 普段は「全くそんなことないですよ」「未経験が7割以上です」「文系社員が多いですよ」とお答えしています。これは事実です。 た...

2度の育休後に昇進した女性の働き方とは

こんにちは、日本PCサービス株式会社、採用担当です。   本日は、産休や育休を経て課長へキャリアアップを果たしたスタッフをご紹介します。「産休や育休はどれくらいのスタッフが取得しているのか?」「元の仕事に復帰できるのか?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。ページの最後で実績もご紹介していますので...

現場から役員へ。濱崎常務の進化と挑戦に迫る

こんにちは、日本PCサービス株式会社、採用担当です。 当社の役員たちは、全員が他のスタッフと同じように、現場のサービススタッフからキャリアをスタートしています。現場で活躍し、責任者、部門長とステップアップして、現在に至っています。一般職から常務取締役にあがるなんて、ちょっと夢があると思いませんか?   今回は、実...

社員同士が仲良くなるには?きっかけを深掘り

こんにちは!日本PCサービス株式会社、採用担当です。今回は面接でたまに質問をいただく「他部門の人と関わる機会はありますか?」「交流はありますか?」という内容に回答となるようなストーリーを投稿します。 社内で積極的にコミュニケーションを取りながらも、オンオフをはっきり区別し業務外での交流は行わない・・・そんな社員も...

“名詞”じゃなく“動詞”で選んだ私の就活軸の話

こんにちは! 日本PCサービス株式会社 採用担当です。 今日は、Wantedlyのトレンドハッシュタグ「#私の就活」に乗って、私自身の就職活動とその軸がどうやって出来上がったかについてお話ししたいと思います。 「就職って、自分にも関係あるんだ」──就活の始まりは、ある授業から 就活のきっかけは、ある日の大学の授業...

space-avatar-image
JPSの「人」
日本PCサービスで働く人をご紹介します。
Followers
5
Posts
1
Likes