1
/
5
FREEDOM株式会社

Column

Latest
Latest Posts

「働きやすい」環境とは

皆さん、こんにちは。谷崎です。 企業のアピールポイントとして、働きやすい環境、という表現をよく目にすることは多いです。 その「働きやすい」ということについて、FREEDOMの環境にも少し触れつつ話していきたいと思います。 ポイントは価値観 働きやすい環境とは、自分と価値観が合う環境ではないかと考えています。 ...

仕事を進めやすくする、テクノロジーとの向き合い方

皆さん、こんにちは。谷崎です。 近年は様々な分野でテクノロジーが発展しています。 先日、ウェビナーに呼んでいただいたMaterial Bank® Japanも、非常に注目すべきテクノロジーのひとつといえるでしょう。 数多くあるテクノロジーの、それぞれの活用の仕方を学んでいくことはもちろん重要ですが、それ以前に「テ...

専門知識や営業スキルの前に、知っておくべきこと

皆さん、こんにちは。谷崎です。 プロフィールを見ていただいている方はご存じかもしれないですが、私は今のように採用・研修を担当する以前は、設計者としてお客様と接してきた経験があります。 その経験から、お客様と接するに当たっては「営業」「設計」という職種を問わず、接客者として必要なこと、知っておくべきことがあるのでは...

キャリアを考えるとき、大切だと思うこと

皆さん、こんにちは。谷崎です。 面接をしていると、様々な人のキャリアに触れることが出来ます。 その中で、一人ひとりが自分に合ったキャリアを形成していくにはどうすればいいのか、ということを常に考えてきました。 もし今このコラムを読んでいる方が、転職やキャリアチェンジを考えているとしたら、そのヒントになるような内容を...

面接官の判断基準とは

皆さん、こんにちは。谷崎です。 今回は、面接官が面接の際に候補者のどのような点を見て、どんなことを意識しているのか、ということを、実際に面接を行っている私の経験を交えつつ書いていきたいと思います。 面接官は何を見ている? Wantedlyを使われている方の中には、本格的に転職活動をされている方も多いかもしれませ...

お客様のニーズを知るには

皆さん、こんにちは。谷崎です。 今回は、家づくりをする上でのお客様の「ニーズ」をテーマに書いていきたいと思います。 お客様のニーズを探るということ 住まいを提供する場合に限らず、お客様に何かを提供するときは、「お客様は何を求めているのか?」ということ、つまりは「ニーズを探る」ことが大切になるでしょう。 ニーズを...

設計事務所は家を建てない?!②

皆さん、こんにちは。谷崎です。 前回 の続きとして、設計事務所だからこそ出来ることをお伝えしていきたい思います。 設計事務所で家を作るということ 工事まで一気通貫で行われるハウスメーカーや工務店と、設計のみを担当する設計事務所、どちらで家づくりをするのが絶対的に良いか、と一概に比較できるものではありません。 あ...

設計事務所は家を建てない?!①

皆さん、こんにちは。谷崎です。 今回はタイトルの通り、「設計事務所は家を建てない」という真実について書いていきたいと思います。 設計事務所の仕事とは? 設計事務所は、デザイン性が高い家を建ててくれるところである、というイメージを持たれる方も多くいるのではないでしょうか。 実は、設計事務所はあくまで「設計」つまり...

理想の暮らしは設計だけでは実現しない②

皆さん、こんにちは。谷崎です。 前回 の続きとして、理想の暮らしを叶えるために、土地探しも欠かせない要素になるということを書いていきたいと思います。 土地探しを簡単に FREEDOMにも、設計の面ではサービスが提供できるのに、肝心な土地探しについてはサポートが出来ない課題が以前はありました。 それを解決するため...

理想の暮らしは設計だけでは実現しない①

皆さん、こんにちは。谷崎です。 今回は、理想の暮らしを叶えるために必要な要素について、書いていきたいと思います。 優秀な設計者の他に必要なものは? 自分たちが伝えたイメージをしっかり汲み取り、具現化してくれる、そんな優秀な設計者がいてくれれば理想の暮らしが実現する、と考える人も多いのではないでしょうか。 もちろ...

センスはどこからやってくる?③

皆さん、こんにちは。谷崎です。 2回に渡り「センス」をテーマに書いてきましたが、今回で最終回となります。 差はどこでつくのか 前回 までに、センスは後から身に着けられるということ、それはデザインの意図と構造を理解し、応用できるようになることが鍵であることをお伝えしてきました。 生まれつきの要素が少ない、というこ...

センスはどこからやってくる?②

皆さん、こんにちは。谷崎です。 前回 に引き続き「センス」について書いていきたいと思います。 何でも自分のセンスに出来る 前回のコラムで、センスはデザインの構造を考えることで、いくらでも身に着けることが出来る、と書きました。 では、具体的に私自身はどのようなところから、どんなデザインを学んだのか、ということをご...

センスはどこからやってくる?①

皆さん、こんにちは。谷崎です。 今回は、設計者が悩みがちな「センス」をテーマに書いていきたいと思います。 センスを身に着けるとは 「自分にはセンスがない」「センスは生まれつきのものだから教えることは難しい」 そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか。 私は全く反対の考え方をしています。 つまり、センスは...

設計者と美容師は似ている?

皆さん、こんにちは。谷崎です。 今回はタイトルの通り、設計者と美容師は似ているところがある、という話をしたいと思います。 家づくりを、一生に一度の買い物と捉えて「こんな暮らしがしたい!」と理想を沢山持っている方は多いのではないでしょうか。 そして、美容院にも「こんな髪型にしたい!」という理想のイメージを持って訪...

設計者もビジネスパーソン ②

皆さん、こんにちは。谷崎です。 前回に引き続き、設計者として身に着けたいスキルについて書いていきたいと思います。 まだ前回のコラムを読まれていない方は、是非読んでみて下さい。 設計者が身に着けるべきなのは、テクニカルスキルよりむしろポータブルスキルである、ということを前回お伝えしました。 その理由は、設計者も一...

Followers
Posts
18
Likes
71
About
Column
BtoC/BtoBを問わず様々な設計経験を持つFREEDOMの採用責任者が、設計者の育成や住宅業界全体、キャリアなどについて発信しています。
Writers