1
/
5

C-Suite Insights

Posts in 6/2025

限りある時間

何のために仕事をするのか?というお題を投げかけられることがあります。下記例にあるように、答えはひとそれぞれ。或いは抽象度高く、或いは具体的だったりします ・自分のため ・大切な人のため ・人生をよりよく生きるため ・会社のお客様のため ・自分が生きた証を残すため ・毎日笑って過ごすため ・お金のため ・可処分時...

真摯(しんし)

皆さんは、タイトルにある「真摯(しんし)」という言葉、使いますか? 私はよく、人を見るときの重要な要素にしています 政治家がいう「ご批判は真摯に受け止める」、あれは特に中身がない挨拶文みたいなものです。私の意図は日常のビジネスシーンにおいて誰に対しても根源的にあってほしいという願いがベースになっています 似た...

地頭(JI-ATAMA)

皆さん、「地頭(じあたま)」というWORDを知っていますか?或いは使いますか?または、あなたが所属する組織(会社や団体)で飛び交うことはありますか? 実は、私の特殊且つ偏向的尺度(じぶんで言う!)の1つに「地頭というWORDが日常的に飛び交う組織はロクなものではない」というのがあります。以下にその理由をツラツラ...

出社回帰 vs リモート継続

弊社は今もフルリモート継続中です。私自身前職時代、COVID-19以前から開始したクチで、今では拠点が山梨ですので、リモートワークの完成形に近いスタイルといっていいかも知れません 一方で世間では【回帰現象】が静かに騒がれています。やれ大手コンサルが回帰したとか、やれ世界最大のプラットフォーマーが週5出社にしたと...

space-avatar-image
C-Suite Insights
フォービス経営側の意思をベースに徒然にまとめたものです
Followers
20
Posts
2
Likes