株式会社LINK members View more
-
株式会社LINK 代表取締役
公的介護保険を利用しない在宅介護サービス「プライベートヘルパーイチロウ」を運営する株式会社LINKの代表をしています。
20歳から介護士として介護現場で働き、マネジメント業務など幅広く介護に関わってきました。介護領域での経験は10年以上になります。
持続可能な介護環境づくりや、介護士の低賃金による介護士不足などの高齢社会の課題を解決するプライベートヘルパーイチロウを立ち上げました。
自分の祖父に介護が必要になった時に必要なサービスであるべきであると、私の祖父の名前の「イチロウ」をサービス名にしました。 -
日本福祉大学 社会福祉学部卒
1993年12月7日生まれ/静岡県出身/16卒
介護ベンチャー企業での介護経験、セールスを経て2019年4月より株式会社LINKでセールスに携わっています。
介護スタートアップ という未知の領域で日々格闘中!
--------
大学で介護を学び、社会に出て実際の介護経験を通して業界の抱える課題をたくさん感じました。
既存の介護保険に頼る事でサービスの均一化による報酬設計の歪みによる介護士への低賃金化が続いています。
そんな課題解決のために介護業界をひっくり返す、ゲームチェンジャーになるべくLINKにジョインしました。
本当に良いサービスを提供す... -
株式会社LINK、東京オフィスにてコーポレート業務全般を担当しています。
代表の水野はじめメンバーみんなの、介護業界に対する課題意識の高さと使命感に感銘を受けて、2021年1月よりジョインしました!
趣味はアウトドアや音楽鑑賞。屋外で音楽を聴くことが好きで、キャンプインフェスを毎年楽しみにしています! -
福祉・介護業界で介護士や福祉用具の営業担当として経験を積む。現場で働く方のマンパワーに支えられている業界の状況に課題を感じ、ITで福祉・介護の業界を助けたいと考えています。
◆これまでの経歴
<2007年 株式会社コムスン時代>
2007年に新卒で株式会社コムスンに入社。有料老人ホームにて介護士として勤務。現場で介護を学びながら管理職を目指していたが会社の介護報酬不正請求が発覚。10月に別会社へ事業譲渡されるという波乱の社会人生活の幕開けとなる。
<2008年〜2013年 株式会社ニチイ学館時代>
株式会社ニチイ学館へ事業譲渡後も引き続き介護士として勤務。管理職を目指していたが、事業...
What we do
■介護の利用者さまのニーズに寄り添うオーダーメイドの介護サービス「イチロウ」を運営しています。
「イチロウ」公式サイト:https://ichirou.co.jp/
「イチロウ」では、日本の高齢者が住み慣れた家で最期を迎えるため、且つ介護する家族への負担を軽減するために、プライベートヘルパーをご自宅へ派遣しています。
■解決したい課題
介護が必要になった場合、介護保険適用の介護サービスを利用することになります。
しかし、介護保険適用の介護サービスには、サービス内容の制限により利用者さまのニーズに十分に応えらていないことや、サービス利用までに時間がかかるなどの負の一面がまだまだ残っています。
多くの利用者さまが求めるサービスの提供を介護保険の適用範囲内だけでは行うことができないという業界の課題を、「イチロウ」ではオンラインで気軽に介護士へ依頼することができます。
弊社は高齢化が進む日本において、介護保険適用外の本命サービスとして、真の介護のインフラサービスを目指しています。
■最近のLINKニュース
BSテレ東「世界を変える起業家たち【EarthShot】」でイチロウが紹介されました
https://link-cocokara.jp/news/972/
Why we do
株式会社LINKは、日本の介護の課題を解決するソーシャルベンチャーです。
代表の水野は、10年以上老人ホームでの介護業務やマネジメント業務に従事してきました。老人ホームでどんなに良い介護サービスを提供しても、「最期は家で迎えたい」という言葉をたくさん聞いてきました。
「老人ホームは、高齢者にとって最期を迎える場所にふさわしくない」という思いで、水野は「イチロウ」を作りました。
【代表インタビュー】介護領域で10年働いて実感した業界課題を解決するために出した答えは「起業」だった
https://www.wantedly.com/companies/company_5840275/post_articles/306695
■LINKのミッション「超高齢社会を支える礎を作る」
今の日本は要介護者を支える仕組みは介護保険制度に頼っています。この延長線上に、「誰もが幸せな最期を迎えることができる世界」はありません。
私たちは日本の介護をあるべき姿へアップデートします。IT・技術を中心とした新しい介護の仕組み、日本の超高齢社会を支える礎となる大きなプラットフォームをつくります。
その先にLINKのVISION「誰もが幸せな最期を迎えられる世界」にたどり着くと信じています。
一方、「イチロウ」は介護を受ける人のためだけでなく、介護を提供する介護士の賃金改善も行なっています。
今、介護業界では、介護士の低賃金問題により介護士不足が深刻になっています。このままでは介護崩壊を起こしてしまう危険もあります。私たちは、アナログな介護サービスとテクノロジーを融合させることで、介護士の平均賃金の1.6倍の賃金を支払っています。「イチロウ」で介護士の低賃金を改善し、介護は稼げる・介護は魅力的な仕事であることを証明していきます。
■これまでの実績とこれから
おかげさまで、「イチロウ」に登録いただいた介護士・ご利用いただいたお客様ともに累計500名超となっています。今後はさらに提供エリアを拡大し、より多くの方に「イチロウ」サービスを届ける予定です。
「イチロウ」を通じて介護する人も受ける人も幸せな社会を実現していきます。
How we do
■LINKのバリュー
「情熱」 〜情熱を持って自ら動き、期待を超えるまでやり抜く〜
「知恵」 〜物事の本質を数字や事実で正しく理解し、筋道を立てて事をなす〜
「愛」 〜尊敬と支え合いの精神でチームとして行動する〜
■はたらく環境
オフィスは東京都南青山にあるシェアオフィスです。場所に囚われない働き方を目指しリモートワークを推奨しており、出社は基本的に週1回です。
物理的な距離があっても皆で一緒に仕事をしている心理的安全性を担保するために、バーチャルオフィスoViceを使い気持ちよく皆がコミュニケーションが取れるように職場環境を工夫しています。
加えて定期的にオンラインランチ会を開いたり、slackの雑談チャンネルも活用して気兼ねなく会話ができるようにしています。
<参考ブログ>リモートワークでも雑談を大事に!代表だけ参加禁止のオンラインランチ会
https://www.wantedly.com/companies/company_5840275/post_articles/319689
■一緒にはたらくメンバー
チームメンバーは20代から30代中心のメンバー構成になっています。介護・医療業界の経験者やメディア系ベンチャー出身者など様々なバックボーンを持ったメンバーが、自分の特技を活かして仕事をしています。是非仲間になって、介護業界のDX化にチャレンジしませんか!?
<社員インタビュー>
より自分のスキルの質を高め、「やれる」を「できる」に引き上げていきたい
https://www.wantedly.com/companies/company_5840275/post_articles/375684
すぐに仮説・実行・検証してと、スタートアップらしい動きができていますhttps://www.wantedly.com/companies/company_5840275/post_articles/345628
As a new team member
【募集背景】
おかげさまでサービスも順調に伸びており、今後のさらなる拡大を見越して、代表直下にて既存サービスの事業をお任せできる方を募集することとなりました。
【業務内容】
◉事業戦略
・行政や法人とのアライアンス
・他業種との協業リサーチ、営業活動
・マーケティング戦略の立案・実行
◉新規リード獲得/イチロウ認知拡大施策の立案・実行
・戦略的広報活動
・データ分析からのアクションプランの構築
◉グロースハック施策の立案・実行
・hub spotやLINE「LSTEP」等を用いたリードナーチャリング
・各施策のPDCAサイクルの構築、運用管理業務
・戦略設計業務、KGI/KPI設定
・自社サービスプランのブラッシュアップや立案
【使用ツール】
・データ作成、管理:google drive
・メール:gmail
・スケジュール管理:googleカレンダー
・タスク管理:github
・社内コミュニケーション:Slack / oVice
・勤怠管理:ジョブカン
・web会議:zoom / google meet
・社内イントラ:Docbase
【必須スキル】
・事業責任者/新規事業開発/プロジェクトマネジメントいずれかの経験
・チームメンバーをモチベートし成功へ導く力
・販促・プロモーション経験者
【歓迎スキル】
・5名以上のマネジメント経験
・解析ツールを利用した分析スキル
・SEO、サイト改善スキル
・数字からさまざまな意図を汲み取れる力
・アクセス解析を活用して次の施策を練れる力
・ステークホルダーとのリレーション構築経験
・資金調達後のスタートアップでの業務経験
【求める人物像】
・LINKのMVVへの強い共感
・自分の意見を持ち、主体的に行動できる人
・介護・ヘルスケア業界に対する関心がある方
・将来的に経営幹部を目指している方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /