Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
プログラマー
Mid-career

on 2025-03-07

1,942 views

65 requested to visit

経験ゼロからの挑戦!大阪で、エンジニアになる未来を一緒に創造しませんか?

株式会社ウィメックス

Mid-career

株式会社ウィメックス's members

藤原 裕子

Read story

Naoki Wada

Engineer/programmer

Read story

樟木 健太郎

Web engineer

Read story

高山 拓生

Web engineer

前職は商社の事務職で商品管理を主に行なっていました。 サポートが好きで手に職をつけたい気持ちが強く、 職業訓練校で基礎的なJavaを学習、一念発起し転職しました。 実務では知識が未熟と感じることも多いですが、学習を続けプログラミング技術を高めていきたいです。

What we do

広さはコンパクトながら、全席フリーアドレスで自由に作業が可能。27インチモニターも完備し、効率的に働ける環境です。

"エンジニアのエキスパート集団"として胸を張れるように一人ひとりが真剣に取り組んでいます。

私たちウィメックスは、2021年に大阪で設立された株式会社ジークスのグループ企業です。 株式会社ジークス(https://www.zyyx.jp/) ジークスが受託する大手企業向けのプロジェクトに参画し、業務系WebシステムやWebアプリケーションの開発を行っています。主にJavaを中心に、未経験からでも実践的なスキルを着実に習得できる環境を整えています。 <ジークスの案件に参画するメリット> ウィメックスでは、ジークスが担う多彩な案件を通じて、幅広い業種や業界のプロジェクトに携わることができます。ジークスは案件の全工程を担当しており、ウィメックスはその中で設計・実装・テストのフェーズに特化しています。これにより、上流工程を理解しながら自分の役割に集中し、確実にスキルを磨ける環境です。 さらに、経験豊富なジークスのエンジニアと日常的に協力し合いながら仕事を進められるため、実践的なスキルを学びやすい点も魅力です。ウィメックスの役員はジークス社員が兼務しており、両社の連携は非常に強固。オフィスも隣同士で、わからないことがあればすぐに相談できる距離感が強みです。

Why we do

未経験からでも安心の環境。先輩が後輩を丁寧にサポートしながら、実務を通じてスキルを着実に磨ける体制が整っています。

▍MISSION -ミッション- 『Implementation Expert with IT』 私たちは、ITを通じてお客様の課題を解決し、社会に役立つ価値を創出することを使命としています。 ▍ウィメックスの想い エンジニアの仕事は「技術」だけで完結するものではありません。お客様やチームメンバーと協力し、相手の視点に立って課題を解決する「他者目線」が重要です。私たちが大切にしているのは、次のような姿勢です。 ● 相手の立場で考え、寄り添う力 ● チームで協力しながら成果を出す力 ● 他人の成長を喜べる心 これらを基盤に、「適度な距離感を保ちながらも、困ったときには気軽に助け合える」職場環境を築いています。エンジニアとしてだけでなく、人としても成長できる環境です。

How we do

BBQ大会は、数少ない会社イベントの一つ。自然な形で交流が深まる貴重な機会です。

快適に作業できるよう、マシンはMacBook Proを支給しています。性能を重視した環境で、業務に集中できる体制を整えています。

▍充実の育成プログラム 未経験者が自信を持って成長できるよう、段階的に学べる仕組みを整えています。 1. 基礎を学ぶ外部研修(3ヶ月間) 入社後は外部ITスクールでJavaの基礎を学びます。初心者向けのカリキュラムで、プログラミングに慣れていない方も安心です。 2. 実務を通じて学ぶOJT(9ヶ月間) 実際のプロジェクトに先輩社員と参加し、現場で実践的なスキルを学びます。チームで進めるので、わからないことがあればすぐに相談できる環境です。 3. 模擬開発で実践力を身につける(案件と並行して実施) 模擬開発プログラムでは、3ステップでCRUD処理を段階的に開発。Spring Bootを使用して実装します。メンターが親身にサポートしながら進めるので、実務に近い環境で着実に自信をつけていただけます。 4. 継続的な支援 入社後1年間は専任メンターがつき、丁寧にフォローアップ。さらに、勉強会や必要な教材の提供など、長期的に学び続けられる仕組みを整えています。 ▍働きやすい環境 ● オフィス環境:全席フリーアドレスで、27インチモニターを完備した快適な作業環境を提供しています。 ● 柔軟な働き方:入社1年後からは月の半分をリモート勤務にできる柔軟な働き方も可能です。 ● 交流イベント:ランチ補助やBBQ大会など、社員同士の交流を促進する取り組みも実施しています。

As a new team member

▍エンジニアとしての第一歩をサポート 未経験からエンジニアとして成長したい方を募集しています。最初は簡単なテストや軽い実装からスタート。模擬開発を通じて実務に近いスキルを着実に身につけられる環境です。 具体的な仕事内容 ● Webアプリや業務システムのテスト・実装 ● 必要に応じた設計書の作成 ● チームツール(Slack、Notionなど)を使ったメンバーとの連携 ▍多彩なキャリアの選択肢 ウィメックスでは、成長後のキャリアパスも柔軟に選べます。以下のような道があり、あなたの興味や得意分野に合わせてキャリアを築ける環境です。 ● バックエンドエンジニア:業務システムやWebアプリの基盤を支えるバックエンドの設計や実装に特化。Javaを中心に、Spring Bootなどのフレームワークを活用しながら高度な技術力を磨けます。 ● フロントエンドエンジニア:ReactやVue.jsといったモダンなフロントエンド技術を中心に、ユーザーの操作性やデザインを追求。バックエンドで培った知識を活かしつつ、幅広いスキルを身につけることができます。 ● システムエンジニア(SE):設計や要件定義といった、プロジェクトの上流工程に挑戦できます。お客様とのコミュニケーションや折衝を通じ、チーム全体を動かす力を養います。 ● マネジメント職:まずは実装者としての実力を磨き、プロジェクト全体を把握できる力をつけた後に挑戦可能です。さらに、入社1年目の後輩をサポートするメンター経験を通じて、チームを育成し、まとめる力を養うことができます。これらの経験を活かして、チームの進行を円滑にする役割を担うことができます。 また、入社から3年が経過すると、グループ会社であるジークスに転籍できるチャンスもあります。ジークスでは上流工程に深く関わる経験を積めるため、さらなるキャリアアップを目指したい方にとって大きな魅力です。 FAQ: よくある質問 Q: 選考に進みやすいのはどんな人ですか? A: 自学やスクールなどでプログラミングの勉強をしている方、成果物やポートフォリオがある方は選考に進みやすい傾向があります。特に、自分で取り組んだことを形にしている方は、成長意欲や実行力が評価されます。 Q: 残業は多いですか? A: 入社1年目は研修や実務のサポートが中心となるため、残業はほとんどありません。2年目以降、プロジェクトの中で責任を持つ場面が増えてくると、業務の進行状況によって残業が発生することもありますが、極力無理のないスケジュール管理を心がけています。 Q: 残業代はどうなりますか? A: 残業が月20時間を超えた場合、超過分に対して残業代を支給します。適切な管理を行い、安心して働ける環境を整えています。 Q: 成長に大事なことは何ですか? A: 最後までやり遂げる力が大切です。最初はできないことが多くても、粘り強く取り組むことで確実に成長できます。また、確連報も大事ですね。 Q: 他の職種からの転職例を教えてください。 A: 当社には、元アイリスト、販売員、現場監督など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。過去の経験を活かしつつ、新しいスキルを習得して活躍しています。 最後に ウィメックスでは、「挑戦してみたい」という気持ちを何よりも大切にしています。最初に必要なのは、成長したいという意欲と仕事への責任感、そして仲間と協力する姿勢です。 まずはお気軽にお話ししてみませんか? 新しい未来への一歩を一緒に考えましょう。 お待ちしています!
2 recommendations

Highlighted stories

【1日のスケジュール紹介】未経験からエンジニアになった社員の1日をお見せします!

採用 アシスタント
Business (Finance, HR etc.)

【メンタリング制度】未経験から安心してエンジニアを目指せる環境。その実態とは。

採用 アシスタント
Business (Finance, HR etc.)

【社員インタビュー】女性社員も活躍中!自分らしい働き方で成長できるウィメックスの魅力とは?!

採用 アシスタント
Business (Finance, HR etc.)

More from 株式会社ウィメックス

Read More
  • IT未経験|Webエンジニア

    独り立ちを徹底サポート!大阪で受託メインのエンジニアとして活躍したい人募集

  • 未経験募集│自由なキャリア

    大阪のIT企業│キャリアチェンジ応援!独自の育成プログラムでエンジニアへ!

  • IT未経験|Webエンジニア

    若手エンジニア育成│大阪で経験0からエンジニアになりたい人を探しています!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社ウィメックス
https://www.wimex-inc.jp

Founded on 01/2021

15 members

大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9−1 肥後橋センタービル15F

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.