Discover companies you will love

  • コミュニケーションプランナー
  • 125 registered

SNSを起点とした統合プランニングで事業成長を支援する、プランナーを募集!

コミュニケーションプランナー
Mid-career

on 2025-01-22

4,224 views

125 requested to visit

SNSを起点とした統合プランニングで事業成長を支援する、プランナーを募集!

Mid-career
Mid-career

Yusuke Kubo

2011年、博報堂プロダクツにプランナーとして新卒入社。主に飲料・酒類・インスタント食品・製薬など、マスブランドの統合プランニングやデジタルプロモーション企画を担当。コアアイディア開発~店頭~PR~デジタルまで一貫したコミュニケーションプランニングを手掛ける。 2015年よりトライバルメディアハウスに参画。大手食品メーカーのコンテンツマーケティング立ち上げ、某アトラクション施設のオープン時PR、大手菓子メーカーのオウンドコミュニティ立ち上げなどをプラニング。2016年に自社新規事業の立ち上げに参画し、2017年よりプランナー職に復帰。ソーシャルメディアマーケティング事業の事業企画を推進...

プランナーとして、ビジネスマンとして、「儲かり続ける」を追い求める

Yusuke Kubo's story

Masayuki Iwayama

1983年滋賀県出身。 広島大学大学院卒業後、2008年にらでぃっしゅぼーや株式会社(現:オイシックス・ラ・大地)新卒入社。同社人事部にて新卒採用と若手研修制度の構築を経験した後、新規事業開発部門に異動。保育園卸事業「おまかせぼーや」の事業立上などに携わる。 株式会社SHIFT コーポレート人事部を経て、2019年5月にトライバルメディアハウスに入社。採用領域を中心としながら若手育成、HRTech導入による人事機能の改善に従事。一児(娘)の父、持ち前の野菜の知識と料理スキルを活かして、「つくってもてなせる人事」を目指して邁進中。

採用担当者が語る「トライバルで活躍している人物」の特徴とは?

Masayuki Iwayama's story

株式会社トライバルメディアハウス's members

2011年、博報堂プロダクツにプランナーとして新卒入社。主に飲料・酒類・インスタント食品・製薬など、マスブランドの統合プランニングやデジタルプロモーション企画を担当。コアアイディア開発~店頭~PR~デジタルまで一貫したコミュニケーションプランニングを手掛ける。 2015年よりトライバルメディアハウスに参画。大手食品メーカーのコンテンツマーケティング立ち上げ、某アトラクション施設のオープン時PR、大手菓子メーカーのオウンドコミュニティ立ち上げなどをプラニング。2016年に自社新規事業の立ち上げに参画し、2017年よりプランナー職に復帰。ソーシャルメディアマーケティング事業の事業企画を推進...

What we do

トライバルメディアハウス(以下、トライバル)は、2007年の設立以来、Facebook、X(旧Twitter)、Instagram、LINEなどのソーシャルメディアを活用したマーケティングに強みを持ち、多くの事業会社のマーケティング活動を支援してきました。 「開拓する。マーケティングの地平と、人と社会が心待ちにしていた喜びを。」というパーパスのもと、大手企業を中心としてマーケティング支援を行っています。 マーケティングを仕事にしたい! マーケティングでワクワクした未来をつくりたい! そんな思いを持ったスタッフがたくさんいる会社です。 ◆ソリューション事業 マーケティング戦略の立案からプロモーション・キャンペーンの企画・PR戦略立案・リアルイベント企画・SNSアカウント運用など、手法を問わずお客様の課題解決のためにトータルでご支援を行うことができるのが、トライバルの特長です。 ◆代表事例 https://www.tribalmedia.co.jp/works ◆熱狂ブランドマーケティング ブランドに対する熱狂的ファンの「愛」で、ブランドの持続的な競争優位を獲得するマーケティング https://nekkyo.tribalmedia.co.jp/ ◆Modern Age/モダンエイジ 音楽やテレビなどのエンターテインメント業界のマーケティング支援と、エンタメを活用したブランドのマーケティング支援 https://modernage.tribalmedia.co.jp/
2007年の設立以来、Facebook、Twitter、Instagram、LINEなどのソーシャルメディアを活用したマーケティングに強みを持ち、多くの事業会社のマーケティング活動を支援してきました。
マーケティングを仕事にしたい! マーケティングでワクワクした未来をつくりたい! そんな思いを持ったスタッフがたくさんいる会社です。
マーケターとして成長するための様々な制度があります。トライバルプロフェッショナルプロジェクト(虎プロ)は、「業界で一目置かれるプロフェッショナル(講師)養成」を目的に実施しているプロジェクトです。
オフィスはWeWork銀座。出社とリモートを組み合わせて業務行っています。リモート比率は80%程度で、出社とリモートそれぞれの利点をいかした体制をとっています。
トライバルの企業ロゴの元となるアルファベットは、たったの26個でも、その組み合わせによる言葉の数は無限大。私たちはその無限の組み合わせから最適なアイデアを見出します。
トライバルの代表である池田紀行(https://twitter.com/ikedanoriyuki)は、国内外のマーケティングをリードする一人です。さまざまな企業や団体、フォーラムで講演を行っており、延べ2万人のマーケター育成に貢献しています。

What we do

2007年の設立以来、Facebook、Twitter、Instagram、LINEなどのソーシャルメディアを活用したマーケティングに強みを持ち、多くの事業会社のマーケティング活動を支援してきました。

マーケティングを仕事にしたい! マーケティングでワクワクした未来をつくりたい! そんな思いを持ったスタッフがたくさんいる会社です。

トライバルメディアハウス(以下、トライバル)は、2007年の設立以来、Facebook、X(旧Twitter)、Instagram、LINEなどのソーシャルメディアを活用したマーケティングに強みを持ち、多くの事業会社のマーケティング活動を支援してきました。 「開拓する。マーケティングの地平と、人と社会が心待ちにしていた喜びを。」というパーパスのもと、大手企業を中心としてマーケティング支援を行っています。 マーケティングを仕事にしたい! マーケティングでワクワクした未来をつくりたい! そんな思いを持ったスタッフがたくさんいる会社です。 ◆ソリューション事業 マーケティング戦略の立案からプロモーション・キャンペーンの企画・PR戦略立案・リアルイベント企画・SNSアカウント運用など、手法を問わずお客様の課題解決のためにトータルでご支援を行うことができるのが、トライバルの特長です。 ◆代表事例 https://www.tribalmedia.co.jp/works ◆熱狂ブランドマーケティング ブランドに対する熱狂的ファンの「愛」で、ブランドの持続的な競争優位を獲得するマーケティング https://nekkyo.tribalmedia.co.jp/ ◆Modern Age/モダンエイジ 音楽やテレビなどのエンターテインメント業界のマーケティング支援と、エンタメを活用したブランドのマーケティング支援 https://modernage.tribalmedia.co.jp/

Why we do

トライバルの企業ロゴの元となるアルファベットは、たったの26個でも、その組み合わせによる言葉の数は無限大。私たちはその無限の組み合わせから最適なアイデアを見出します。

トライバルの代表である池田紀行(https://twitter.com/ikedanoriyuki)は、国内外のマーケティングをリードする一人です。さまざまな企業や団体、フォーラムで講演を行っており、延べ2万人のマーケター育成に貢献しています。

個人が主役になれる時代にマーケティングはどう変わるべきでしょうか。統合型マーケティングにおいてソーシャルメディアやSNSは、テレビCMなどの広告と同じように企業からのメッセージを伝える場所のひとつとして捉えられてきました。 ソーシャルメディアの誕生と普及は、情報の生産者、情報の特性、情報の流れ、情報のありか、情報伝達のスピードを根本から変えてしまいました。 組織やメディアによる一方的な情報発信の時代から、誰もが生の情報をリアルタイムかつ多くの人に向けて発信できる時代に変化してきています。ソーシャルメディアは人と人、興味と興味とをつなげ、今まで実現不可能だった情報の蓄積・共有を可能にしました。 手に入る情報が変われば意思決定が変わり、意思決定が変われば行動が変わります。企業からのメッセージだけでなく個人の声が消費活動に与える影響は大きく、ソーシャルメディアやSNSはいまや“マーケティングが行われる環境そのもの”になったと言えるでしょう。 個人が情報発信の主役になったいま「企業が価値をつくり、伝達する」これまでのマーケティングはうまく機能しなくなりつつあります。人びとは企業が生産した価値を消費するだけの「消費者」ではなく、ともに価値を創造する「価値共創者」になったからです。 マーケティングはもっと生活者に寄り添える、トライバルはそう考えています。我々は、ソーシャルメディアやSNSの黎明期から企業のマーケティングを支援してきたプロフェッショナルです。企業と生活者が価値を共創する、これからのマーケティングの方向性を示します。 ※引用:トライバルメディアハウスコーポレートサイト|https://www.tribalmedia.co.jp

How we do

マーケターとして成長するための様々な制度があります。トライバルプロフェッショナルプロジェクト(虎プロ)は、「業界で一目置かれるプロフェッショナル(講師)養成」を目的に実施しているプロジェクトです。

オフィスはWeWork銀座。出社とリモートを組み合わせて業務行っています。リモート比率は80%程度で、出社とリモートそれぞれの利点をいかした体制をとっています。

トライバルでは、パーパスを達成するための行動指標として以下の6つをバリューに設定しています。 1.仕事も遊びも全振りで行こう 仕事もプライベートも全力がいい。夢中で走ることは面白い。走り続けた先には最高の楽しみが待っている。 2.本質ノック! 「そもそも」を大切にしよう。「なぜ」にこそ思考と言葉を尽くそう。常に本質を問い続け、最善の答えをそこから見つけていこう。 3.でか耳 生活者、時代、クライアント、パートナー、若手、上司、他部署。大きな耳を持ち、声に寄り添える人であろう。声からヒントをたくさんもらえる人であろう。 4.学びing 業界をリードするためには、常に自らをアップデートしなければならない。徹底的に学び、常に前進する意識が、全てを動かしていく。 5.「+1」しよう 現状を、相手の期待を、常にあと一歩超える提案をしていこう。個性や粘りや優しさや、全てが+1につながる。 6.道をつくる人 過去や今までの道を通るだけではなく、開拓精神を持ち、今までにない新しい道をつくるチャレンジをしていこう。

As a new team member

【事業部説明】 ターゲット顧客の行動が多様化し、顧客接点が複雑化する現代。企業やブランドが効果的にリーチし競争力を維持するためには、最適なマーケティングコミュニケーションの戦略と実行が必要です。そのなかでも、ソーシャルメディアは、現代のマーケティングコミュニケーションにおいて、その重要度が高いと考えています。 創業時よりクチコミマーケティングを主軸としてきた私たちは、SNSを通して顕在化した生活者の声や行動を把握し、分析。どんなことに対して生活者はリアクションを起こすのかを捉えたうえで、ブランド戦略やメッセージをどのように伝えていくかをデザインして、実行することに強みを持っています。 ソーシャライズデザイン事業部は、SNSを起点に広告、PR、販売促進、デジタル施策など、さまざまなコミュニケーション手段を統合し、調和させることで、ブランド価値や顧客体験を最大化し、クライアント企業の課題解決に貢献します。 【職務内容】 企業やブランドの目標を達成するために、顧客やターゲットに適切なメッセージを効果的に伝えるための戦略を企画設計・実行する専門職です。ターゲット市場の分析、コミュニケーション戦略とコンセプトの設計、メディアやチャネルの選定、施策立案に加え、コピーライティング、コンテンツの企画、制作ディレクションなどの実行フェイズも担当いただきます。 ▽具体的な業務内容 ・新規アカウント/新規プロジェクトの獲得のための統合プランニング、提案業務 ・予算規模が大きい、または伸びしろが見込める既存クライアントに対するプランニング、提案業務 ・マーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案、提案営業、プロジェクトの推進と実行 ・SNSにおけるコミュニケーション戦略の立案、提案営業、プロジェクトの推進と実行 ・全社のプランニング力向上のためのナレッジマネジメントとメンバー育成 ソーシャルメディアと連動したデジタルプロモーションプランニングを中心に担当いただきます。ただ単にバズらせるだけではなく、ブランドの売上や好意度向上に結びつく本質的な提案が求められます。案件によりますが数百万から数千万規模のものまでさまざま、幅広いプランニングスキルが必要となります。 統合マーケティング・コミュニケーションにおいてソーシャルメディアの重要性が加速度的に高まっています。こうした状況の中で、業界をリードしてきた弊社ならではのノウハウを用いて、ソーシャルメディアとPRの連動や大規模キャンペーン、オフラインのイベント提案、ブランドコミュニケーションの提案にもチャレンジいただけます。 【キャリアの魅力】 ・SNSを起点としてクライアントのマーケティング業務全般に中長期的に携わることができる ・マーケティング戦略とエグゼキューションを行き来しながら多角的な視点をもちながら業務を遂行できる ・特定メディアに限らない、マーケティング、クリエイティブ、コミュニケーションなど幅広い領域の支援機会 ・代理店を挟まないクライアントへの直接支援比率90%以上であり、大手広告事業主の戦略から実行まで一気通貫で関わることが可能 ・代表の池田をはじめとするマーケティング業界をリードするマーケターが数多く在籍。幅広いスキルを取得し、業界をリードするマーケターを目指せる環境 【必須スキル】 ・総合広告代理店/デジタルやSNS専業代理店/マーケティングエージェンシーでの勤務経験をお持ちの方 ・デジタル、ソーシャルメディアを中心としたプランニングのご経験がある方 ・マーケティング戦略、ブランディング戦略の課題抽出、戦略立案、実行、改善提案を行ったご経験がある方 上記に加え、下記いずれかに強みをお持ちの方 ・ご自身が主体となってプロジェクトのプランニングをリードされてきたご経験 ・制作パートナーと連携し、広告やプロモーション素材を制作するクリエイティブディレクションのご経験 【歓迎スキル】 ・顧客調査に基づく顧客戦略の設計/顧客体験の策定 ・マーケティングコミュニケーション全体の施策設計、KPI・PDCA設計(数字分析、ROIシミュレーションなど)の全体プランニング 【こんな人と会いたい!】 ・人や物事に興味を持ち、日常生活でもアンテナをはっている方 ・オープンマインドで学習意欲が高い方 ・成果に対してこだわりを持って仕事に挑める方 ・チームワークを重視した業務の進め方に共感できる方 ・SNSを通して顕在化した生活者の声に重点を置き、マーケティング施策に落とし込む思考に共感いただける方 ・前例のない千差万別のプロジェクトを粘り強く解決に導くチャレンジ精神のある方 ご応募お待ちしております!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Masayuki Iwayamaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Masayuki Iwayamaさんのアバター
    Masayuki Iwayama採用担当
    Masayuki Iwayamaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Masayuki Iwayamaさんのアバター
    Masayuki Iwayama採用担当

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2007

    100 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F WeWork内