Discover companies you will love

  • 27卒_マーケティング総合職
  • NEW

27新卒|本質に挑む5つのリアル体験。ベルタが贈るマーケティング×成長

27卒_マーケティング総合職
New Graduate
NEW

on 2025-11-06

9 views

0 requested to visit

27新卒|本質に挑む5つのリアル体験。ベルタが贈るマーケティング×成長

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

克己 武川

株式会社ベルタ、代表取締役社長の武川です。 https://belta.co.jp/ 毎日本気で生きてます。

YUHEI MORIYA

これまで営業・人事・マーケティングと横断的に業務を経験してきました。
現在はライフステージブランド「BELTA(株式会社ベルタ)」の取締役として、
“世界40億人の女性が、私・周り・世の中を好きになれる”社会づくりに挑んでいます。中でも、ゼロからの部署やサービスの立ち上げや、動きづらい組織を整えていくフェーズにこそやりがいを感じてきました。
目指す方向に向かって、組織・チームのエンジンがかかるように。
課題を見立て、仕組みをつくり、挑戦のきっかけをつくる
“最初に火をつける”のが、私の得意分野です。

山中 泰子

大手よりスタートアップ、変化と成長を何より好み、目標&仕事を作ることをモットーに社会人人生を歩んできました。 得意分野は人事全般(制度、採用、研修、労務、など)。 でもやりたいことはずっと営業です。 娘と犬を溺愛する毎日です。

山本 千夏

株式会社ベルタ 採用担当の山本と申します! 新卒の時にお見送りになったベルタで、今は新卒採用担当をしています🤭 「キャリアをもっと前向きに捉えられる社会」を目指しています🌟 <経歴> 🌻新卒で広告代理に営業として入社 ISにて最優秀賞(最も案件化率が高かった人に贈られる賞)を受賞し、FSへ異動 入社半年で、内定者インターンの教育担当を担う これをきっかけに、人のキャリアに携わることに興味を持ち始める 🌻人材系企業に営業として転職 入社当初は第二新卒向け人材紹介事業部にてCAを担当 後に福祉業界特化型採用支援事業部にCSとして異動 ストーリーにて入社経緯を詳しくお話していますので、良ければお読みください📖

想いがあれば、チャンスは何度でも。ベルタでリベンジ入社を果たした社員の挑戦

山本 千夏's story

株式会社ベルタ's members

株式会社ベルタ、代表取締役社長の武川です。 https://belta.co.jp/ 毎日本気で生きてます。

What we do

◆私たちの事業領域 ライフステージマーケティング事業
BELTAは、 妊活・出産・育児・更年期といったライフステージの節目に生じる課題を、 「データ × テクノロジー × マーケティング」の力で解決する会社です。 私たちは、妊娠保険、ベビー用品レンタル、健康食品、転職支援など、 人生の意思決定に関わるあらゆる領域を横断し、人の人生に関わる意思決定に接点をもつ「ライフラインプラットフォーム」を目指しています。 すべての事業は「ライフステージ」という一つの軸でつながっており、個人の体験価値を高め、人生に寄り添う仕組みを事業として形にしています。目指すのは、人生そのものを支える新たな産業、ライフステージ産業の創造。 
 ◆特徴と差別化ポイント 体験価値を中心としたD2Cモデル
BELTAは、モノを売る会社ではなく、 “人の人生に寄り添う体験”をつくるD2C企業です。 D2C(Direct to Consumer)の強みは、お客様の声をダイレクトに聞きながら、商品・サービスを進化させられること。 これまでに150万人以上のお客様の声をもとに、「就職」「結婚」「妊活」「出産」「育児」「更年期」といったライフステージごとの課題に向き合ってきました。 中でも主力の「ベルタ葉酸サプリ」は、9年連続でオンライン市場No.1を獲得。 妊活・妊娠期を支える定番ブランドとして、医療機関や自治体からも信頼を得ています。 BELTAは、こうした直接の声とデータをもとに、「データ × テクノロジー × マーケティング」の力で、 お客様の人生に本当に寄り添う新しい体験を形にしています。
【D2Cブランド BELTA】現在では25以上の商品を展開中
休憩室でも使用するラウンジで、感謝の朝礼を実施。お客様の小さな不安や喜びに気づく感性を磨く土台づくりの習慣です。
大切にしている企業理念・価値観
社会全体の構造課題を事業を通して解決するため、部署を超えてミーティングを行います。
年齢・経歴関係なく、仲間と意見を出し合ってより良いプロダクト・事業を促進します。

What we do

【D2Cブランド BELTA】現在では25以上の商品を展開中

◆私たちの事業領域 ライフステージマーケティング事業
BELTAは、 妊活・出産・育児・更年期といったライフステージの節目に生じる課題を、 「データ × テクノロジー × マーケティング」の力で解決する会社です。 私たちは、妊娠保険、ベビー用品レンタル、健康食品、転職支援など、 人生の意思決定に関わるあらゆる領域を横断し、人の人生に関わる意思決定に接点をもつ「ライフラインプラットフォーム」を目指しています。 すべての事業は「ライフステージ」という一つの軸でつながっており、個人の体験価値を高め、人生に寄り添う仕組みを事業として形にしています。目指すのは、人生そのものを支える新たな産業、ライフステージ産業の創造。 
 ◆特徴と差別化ポイント 体験価値を中心としたD2Cモデル
BELTAは、モノを売る会社ではなく、 “人の人生に寄り添う体験”をつくるD2C企業です。 D2C(Direct to Consumer)の強みは、お客様の声をダイレクトに聞きながら、商品・サービスを進化させられること。 これまでに150万人以上のお客様の声をもとに、「就職」「結婚」「妊活」「出産」「育児」「更年期」といったライフステージごとの課題に向き合ってきました。 中でも主力の「ベルタ葉酸サプリ」は、9年連続でオンライン市場No.1を獲得。 妊活・妊娠期を支える定番ブランドとして、医療機関や自治体からも信頼を得ています。 BELTAは、こうした直接の声とデータをもとに、「データ × テクノロジー × マーケティング」の力で、 お客様の人生に本当に寄り添う新しい体験を形にしています。

Why we do

社会全体の構造課題を事業を通して解決するため、部署を超えてミーティングを行います。

年齢・経歴関係なく、仲間と意見を出し合ってより良いプロダクト・事業を促進します。

◆社会の“まだ整っていない”領域を、事業で変える 就職、結婚、妊活、出産、育児、更年期、病気など、
どれも人生で誰もが通る道なのに、支援の仕組みはまだ十分に整っていません。 就職の悩みやキャリアの不安、妊活の孤独、産後うつ、育児と仕事の両立、更年期の不調。
こうした課題は決して個人の努力で解決できるものではなく、少子化やジェンダーギャップ、健康寿命の格差など、社会全体の構造的な課題にもつながっています。 それでも今の社会には、こうした領域に本気で取り組む産業がまだ存在していません。
だからこそ私たちは、「データ × テクノロジー × マーケティング」の力で、
人生の節目にある“まだ整っていない課題”を、事業の形で解決しています。 ◆正解のない領域に挑む、BELTAの使命 【Mission】女性のライフステージ課題を解決する 【Vision】世界40億人が、自分と社会を好きになれる世界をつくる BELTAが向き合うのは、まだ誰も正解を知らない領域です。誰もやったことがないからこそ、失敗も、試行錯誤もたくさんある。 けれど、そこにこそ「挑戦する価値」があると信じています。まだないを、共に形にしていく仲間を求めています。

How we do

休憩室でも使用するラウンジで、感謝の朝礼を実施。お客様の小さな不安や喜びに気づく感性を磨く土台づくりの習慣です。

大切にしている企業理念・価値観

BELTAは、挑戦と感謝が共存するチームです。 
成果で報い、成長で応えながら、一人ひとりが自らの意思で挑戦し、仲間に感謝を伝える文化を大切にしています。スタートアップのスピード感と、大企業並みの専門性を兼ね備えた100名規模の組織。 だからこそ、意思決定は早く、挑戦がそのまま会社の成長に直結します。助産師・管理栄養士・薬剤師などの専門家と、マーケターやエンジニアが横断的に協働。「誰かの役に立ちたい」×「成果にこだわりたい」人たちが集う場所です。 その文化を支えているのが、4つの柱です。 【1. 原体験がないとできないマーケターは、マーケターではない】 よく聞かれるのが「なぜ男性が女性向け商材に携わるのか」という質問。 私たちはこう考えています。
相手の気持ちになりきり、憑依して考え抜くことができるかどうか。 それが「本質的なマーケター」の条件です。だから、性別や立場に関係なく、人に深く共感し、課題の本質を見抜ける人こそが、BELTAで価値を生み出すマーケターだと考えています。 【2. クレド(行動指針)】 BELTAらしい行動は、すべてここから生まれます。クレドは、判断や行動に迷ったときに立ち返る“心の軸”。「お客様のために」「仲間のために」「社会のために」どう動くかを明文化し、全員が日々の仕事の中で体現しています。 挑戦と感謝、成果と信頼。その両立こそ、BELTAのクレドの核です。 【3. 感謝の朝礼】 感謝の朝礼は、「日々の小さな感謝」や「仲間への感謝」を伝え合う時間。 これは創業時から大切にしているクレドであり、 お客様の小さな不安や喜びに気づく感性を磨く土台づくりの習慣です。 感謝を言葉にすることで、チームの温度が生まれ、信頼が積み重なっていきます。 【4. 6つの価値観】 BELTAのすべての挑戦は、この6つの価値観に根ざしています。 ・カスタマーファースト – すべてはお客様の目的達成のために。
・データドリブン – 150万人の声が、次の挑戦を導く。
・テクノロジー – 想いを届けるために技術を使う。
・マーケティング – 売るためでなく、社会課題を解くために。
・成果思考 – 努力ではなく、結果で語る。
・感謝 – 感謝が、すべての挑戦の原点。

As a new team member

\27卒採用スタート!/ BELTA Marketing Experience Series ― 事業の“リアル”を体験する、5つの特別イベント ― 「マーケティングで社会を変える」 それは、広告を打つことでも、SNSを運用することでもありません。 ベルタが挑んでいるのは、“価値をつくり、仕組みを変える”マーケティングです。 そんなベルタの思考と仕事のリアルを、 27卒学生向けに体験できる【5つの特別イベント】を開催します。 どれも“見学では終わらない”実践型。 マーケティング・経営・事業開発・AI・ブランド設計など、 多角的な視点で「成果を生み出す構造」を体感できます。 ▍イベントラインナップ 🔹BELTA 360° WORK DAY|事業の動く仕組みを体感する1日 マーケ・CS・デザイン・専門家… 多職種が連携して施策がどう動くのかを、職種横断で追体験できるプログラム。 「成果が生まれるまでの裏側」を知りたい人におすすめです。 📅 日時:11月19日(水) 13:00〜18:00 🔻こんな人におすすめ ・仕事の全体像を知りたい ・成果思考のリアルを知りたい ・他職種との連携を体感したい ・事業づくりの“構造”を理解したい 🔹 成長を実感する3時間|BELTA流フィードバック会 新規事業を考えるだけでは終わらない。 徹底的なフィードバックを通して、自分の仮説の浅さに気づき、成長の余白を可視化する特別プログラム。 「自分の限界を知りたい」人ほど得られるものが大きい時間です。 📅 日時:11月24日(月・祝) 11:00〜16:00 🔻こんな人におすすめ ・マーケティングに自信がある ・どんなことでも“そつなく”こなせるけど物足りない ・本気のフィードバックで鍛えられたい ・自分の成長の方向性を明確にしたい 🔹 BELTA裏会議|意思決定の裏側、すべて話します。 事業・サービス・施策の意思決定プロセスを、リアルな数字と共に公開。 「なぜこの判断をしたのか?」経営視点で考える思考の軸を磨く、特別な裏側トークセッション。 “経営のリアル”を知りたい学生必見です。 📅 日時:12月4日(木) 16:00〜21:00 🔻こんな人におすすめ ・経営・戦略・事業開発に興味がある ・事業を動かす思考を学びたい ・数字で語る意思決定を体感したい ・トップの視点で物事を考えたい 🔹 社会課題ピッチ × AI|AIに負けない、人間らしさを証明せよ。 ChatGPTと学生が同じ社会課題に挑み、事業立案プレゼンを競うピッチイベント。 AI時代に問われる“発想力と情熱”を磨く、新しい挑戦の場です。 テクノロジーとビジネス、両方の視点で社会を動かす力を体験できます。 📅 日時:12月7日(日) 14:00〜19:00 🔻こんな人におすすめ ・AI × ビジネスの掛け算に興味がある ・社会課題の解決に挑戦したい ・発想力・企画力を試したい ・テクノロジーの未来を創る側になりたい 🔹 D2C経済圏ワークショップ|ブランドの世界観を“仕組み”で創る。 ブランドは「想い」だけでなく、「仕組み」で育つ。 このプログラムでは、架空ブランドを設計し、顧客体験シナリオを企画。 “モノを売る”から“世界観をつくる”へ──D2Cの本質を体感できます。 📅 日時:12月14日(日) 13:00〜18:00 🔻こんな人におすすめ ・ブランドを育てる視点に興味がある ・事業全体を見渡せる力を身につけたい ・D2Cやマーケティングの構造を学びたい ・企画力・体験設計力を磨きたい ▍イベント参加までの流れ 参加前にカジュアル面談(オンライン/30~60分程度)を実施しています! 面談では、 ベルタの事業や採用方針の説明 あなたの興味・キャリア志向のヒアリング をざっくばらんにお話しします。 「まだ業界を絞れていない」「まず話を聞いてみたい」そんな方も大歓迎です! 面談を通じて、イベントをより充実した時間にできるようサポートします。 ▍最後に 本質的なマーケティングを学びたい。 社会に必要とされる仕事がしたい。 若手から裁量と責任を持って、価値のある挑戦がしたい。 そう思うなら、あなたの理想に応えられる環境が、ベルタにはあります。 まずはカジュアルにお話ししながら、あなたに合った挑戦のフィールドを一緒に探しましょう。 「話を聞きに行きたい」からのエントリー、お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    YUHEI MORIYAさんの性格タイプは「コマンダー」
    YUHEI MORIYAさんのアバター
    YUHEI MORIYAOther
    山本 千夏さんの性格タイプは「デボーター」
    山本 千夏さんのアバター
    山本 千夏コーポレートデザイン室
    YUHEI MORIYAさんの性格タイプは「コマンダー」
    YUHEI MORIYAさんのアバター
    YUHEI MORIYAOther
    山本 千夏さんの性格タイプは「デボーター」
    山本 千夏さんのアバター
    山本 千夏コーポレートデザイン室

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2020

    80 members

    • Expanding business abroad/

    東京都港区北青山2-12-28 青山(SEIZAN)ビル5F