Discover companies you will love

  • Web Director

Wix特化・ノーコードでキャリアを伸ばす — 事業成長を支える制作メンバー

Web Director
Mid-career

on 2025-10-24

13 views

0 requested to visit

Wix特化・ノーコードでキャリアを伸ばす — 事業成長を支える制作メンバー

Mid-career
Mid-career

中田 健一

「思考は現実化する」が私の今好きな言葉です。 思考する事は無料。そして思考できないことは自分の意識の範疇外。 自分が達成したいゴールを実現どころか、自分の目の前に達成したいものが訪れてもそれが自分の欲しいものだと気づかない。だからまずは思考する事がステップ1そこから逆算してゴールに向かっていくというこの言葉が好きです。

Shunji Morinaga

株式会社ラジャは、「挑戦するすべての人と企業の成長を支える、最高のパートナーになる」ことを使命としています。私は福岡県北九州市出身。地方だからこそ感じてきた“人とのつながりの大切さ”や“挑戦する人を支える温かさ”が、今のラジャの文化にも深く根付いています。地方発の企業として、東京や全国、そして世界へ挑戦し続ける存在でありたいと考えています。 私たちは、4つのバリューを軸に、日々の仕事と人生に向き合っています。 詳しくは、「株式会社ラジャのwantedlyページ」をご覧ください。 北九州で育まれた情熱と人の温かさを胸に、私たちはこれからもお客様・仲間・家族・そして自分自身の人生をより良くするために挑戦を続けます。地方から全国、そして世界へ──共に未来を創る最高のパートナーであり続けます。

植竹 弘和

消防士から、web業界にてフリーランスとして3年間活動し、現在は株式会社ラジャのweb制作部門の部長を行っています。 日々新しい壁が出てきますが、振り返りを欠かさず修正を繰り返して少しづつ成長しています。

山田 ジュニア

私は主にBtoC領域にて、事業立ち上げから現場統括まで様々な役職にて仕事をしてきました。 現在はBtoC事業で培った経験を糧に、集客、周知を得意とするWEBディレクターをしています。

株式会社ラジャ's members

「思考は現実化する」が私の今好きな言葉です。 思考する事は無料。そして思考できないことは自分の意識の範疇外。 自分が達成したいゴールを実現どころか、自分の目の前に達成したいものが訪れてもそれが自分の欲しいものだと気づかない。だからまずは思考する事がステップ1そこから逆算してゴールに向かっていくというこの言葉が好きです。

What we do

私たち株式会社ラジャは、Wix 最高位レベル「レジェンドレベルパートナー」を保有、ノーコードツールWix特化のWEB制作会社です。 従来の「作って終わり」の制作ではなく、成果に直結するWEB戦略パートナーとして、お客様の事業成長を伴走支援しています。 事業の柱は3つ。 ①小規模事業主から中小企業、大手企業のWEB制作・運用支援 ②業界に特化したサブスク型WEB制作 ③独立・副業を目指す人向けのWEBデザインスクール「ノコド道場」 Wixを起点に、顧客と人材育成の両輪を回し、独自の「ラジャ経済圏」を拡大中です。 ■事業成長を支援するWEB制作会社■ 成果に直結するサイト制作から運用支援・内製化まで、丁寧に伴走しています。単にWEBサイトをつくるのではなく「お客様の目線」に立つことにこだわりを持っています。 当社の特徴は、全てのサイト制作にノーコードツール「Wix」を活用していること。あくまで目的達成の手段として選んでおり、マーケティングに強い制作会社として、お客様の成長を支えています。 ■今後の展望■ 5年後にはWix市場でポジショニングNo,1を獲得することが目標です。お客様に喜ばれるサービスを提供し続けながら、業界全体の発展にも貢献します。
お客様とオンライン会議をしている様子
メンバーの集合写真
2024年サウナシュランに選ばれた品川サウナへ行く様子
Wixを操作している様子
お客様へ提案している様子

What we do

お客様とオンライン会議をしている様子

メンバーの集合写真

私たち株式会社ラジャは、Wix 最高位レベル「レジェンドレベルパートナー」を保有、ノーコードツールWix特化のWEB制作会社です。 従来の「作って終わり」の制作ではなく、成果に直結するWEB戦略パートナーとして、お客様の事業成長を伴走支援しています。 事業の柱は3つ。 ①小規模事業主から中小企業、大手企業のWEB制作・運用支援 ②業界に特化したサブスク型WEB制作 ③独立・副業を目指す人向けのWEBデザインスクール「ノコド道場」 Wixを起点に、顧客と人材育成の両輪を回し、独自の「ラジャ経済圏」を拡大中です。 ■事業成長を支援するWEB制作会社■ 成果に直結するサイト制作から運用支援・内製化まで、丁寧に伴走しています。単にWEBサイトをつくるのではなく「お客様の目線」に立つことにこだわりを持っています。 当社の特徴は、全てのサイト制作にノーコードツール「Wix」を活用していること。あくまで目的達成の手段として選んでおり、マーケティングに強い制作会社として、お客様の成長を支えています。 ■今後の展望■ 5年後にはWix市場でポジショニングNo,1を獲得することが目標です。お客様に喜ばれるサービスを提供し続けながら、業界全体の発展にも貢献します。

Why we do

Wixを操作している様子

お客様へ提案している様子

■ミッション■ 私たちのミッションは、 「挑戦するすべての人と企業の成長を支える、最高のパートナーになる。」 私たちは、事業成長を目指す企業や個人に寄り添い、共に挑戦し、成功へと導く存在でありたい。 WEB制作を「ただ作るもの」ではなく、「成果を生むビジネスの武器」として活用し、事業の未来を切り拓く。 WEBは企業の成長を加速させる力を持っている。 しかし、これまでの制作会社は「作ること」が目的になりすぎていた。 私たちは、「作って終わり」ではなく、「成果にコミットするWEB戦略パートナー」として、誰もが成長できる新しいスタンダードを生み出したいです。 ​WEBの未来が変わる。私たちの挑戦が、【Wix × ノーコードの先駆者として、WEB制作業界の常識を変えてやる!】 ■事業を通じて実現したいこと■ WEBサイトは事業を成長させるための重要な手段です。しかし、中小企業の多くが使うWordPressは、更新や分析が難しく、成長を見据えた仕様ではありません。 しかし当社が活用するWixは、管理画面からマーケティング・SEO・アクセス解析までできる仕様で、事業の将来を見据えた設計になっています。まだまだ認知度は低いですが「Wixこそが最適解」と信じ、WEBの常識を変えていきます。

How we do

2024年サウナシュランに選ばれた品川サウナへ行く様子

■組織の強み■ 代表は元々WEB制作の経験がありませんでしたが、「未経験」であることを活かし「誰でも扱えて、自ら事業成長に寄与できる仕組みや環境、ソリューション」を追求してきました。非エンジニアでも運用可能な仕組みを提供でき、中小企業から大企業まで幅広く支援しています。 完全分業制:営業/ディレクター/デザイナー/エンジニア、それぞれのプロフェッショナルが役割を発揮 自社マーケ実績:SEOメディア、YouTube、オウンドメディアで自社集客を実現し、そのノウハウを顧客にも提供 ▍メンバーの成長を促す環境 短期間でメンバーが大きく成長できる環境づくりにも自信を持っています。たとえば、2024年7月に業務委託として参画した元エンジニアは、すぐに力をつけ、ディレクターや部門責任者を経て、今年11月には事業部長に就任予定。わずか1年で大きくキャリアアップを実現しました。 ■職場の雰囲気と社風■ オフィスは品川区二葉、大井町駅や下神明駅から徒歩すぐ。メンバーの6名は全員男性で、みな素直で協力的な人柄です。アットホームながら、前向きに成長を目指す雰囲気があります。 ■文化・価値観■ A and B:二者択一ではなく、両立を追求して価値を創る 最善を尽くす:昨日より一歩進む 仲間に感謝:まず自分から与える 楽しむ:逆境を学びに変える ■アピールしたい社内制度■ 社員の満足度を高めるための投資は惜しみません。今年10月には、社員旅行で「ジャングリア沖縄」へ行く予定です。 福利厚生:整体、サウナ、四半期毎のお疲れ様会、半期毎の感謝会、社員人生成長旅行

As a new team member

■募集内容■ WEBディレクターを募集します。営業が獲得した案件を引き継ぎ、ヒアリングやサイト構成の作成、ワイヤーフレームの設計を担当いただく予定です。その後はデザイナーやエンジニアと連携し、進行管理や各工程の確認を行いましょう。 ■この仕事のやりがい■ 長期的に伴走する案件が多く、お客様と深い信頼関係を築けるのが魅力です。目の前の課題を一つずつ解決し、本質的なソリューションを提供できる喜びがあります。 ■今後の活躍の場■ まずはWEB制作のディレクションを学び、その後はマーケティング・営業・事業部長など、あなたの関心に合わせてキャリアを広げられます。 ■求める人物像■ ・任された仕事を最後までやり遂げる意志のある方 ・成長意欲が旺盛な方 ・ノーコードを活用したWEB制作に興味のある方 ・リーダーシップのある方 ・当社のYoutubeチャンネルを見て共感してくれる方 ■必須要件■ ・社会人経験が3年以上ある方 ・WEB制作にまつわる実務経験がある方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2018

    10 members

    東京都品川区二葉1丁目10-11 二葉ビル1F