Discover companies you will love

  • カスタマーサクセス
  • NEW

他業界からの応募大歓迎です!人材育成SaaSのカスタマーサクセス大募集!!

カスタマーサクセス
Mid-career
NEW

on 2025-10-20

11 views

0 requested to visit

他業界からの応募大歓迎です!人材育成SaaSのカスタマーサクセス大募集!!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Bumpei Sasaki

筑波大学付属駒場高等学校卒(同校在学中に米国に一年間、交換留学生として滞在)し、 2003年に東京大学経済学部経営学科を卒業。新卒で大手経営コンサルティング会社のマッキンゼーに勤務し、在籍期間中の半分は英語をベースにした国際プロジェクトに従事しました。 2016年にCo-Growthを起業、人材育成をITを活用して支援する事業を展開しています。 以来、数多くの営業組織の改革を支援し、使命感を胸にチャレンジングな日々を送っています! 【メンバーが文平さんを一言で表すと?】 前向き、真っ直ぐ、おおらか、ロジカル、気さく \Co-Growthの好きなところ/ ・良い事業を創りあげていきたい、世の中の役に立つ価値を本気で届けていきたい、という真っ直ぐな想いを持ったメンバーが集まっているところ ・自分の意見がある、それを口にするメンバーが集まっているところ ・お客様の育成に対する想いに触れながら、想いをより引き出しながら、形にすることが仕事であること ・みんなそれぞれカッコ良さを持っているところ

【社員インタビュー】代表取締役/CEO 佐々木文平

Bumpei Sasaki's story

柴田 未結

新卒で損害保険会社に入社。3年間後退職し、アメリカフロリダ州のウォルトディズニーワールドでパフォーマーとして勤務しました。帰国後数年間キャリアの方向性が見えず迷走...30歳目前に勢いで地元岐阜から東京に上京!その後、英語コーチングのプログリットへ創業メンバーとして加入し、約6年間組織・事業マネジメントの全般に携わってきました。当時営業組織を改革するために利用していたリフレクトルを、今度は自身の手でより多くの方へ届け発展させたいという想いでCo-GrowthへJOINし、新たな刺激を受けながら日々精進しています! 【メンバーが未結さんを一言で表すと?】 パワフル・頼りがいがある・愛情深い・ムードメーカー・飲み好き \Co-Growthの好きなところ/ ・育成や営業への想い/原体験のあるメンバー、プロダクト愛があり常にこだわり続けるエンジニアメンバー、現状に甘んじず会社を支え続けてくれるメンバーに囲まれているところ ・進化/変化できる!という前向きな気持ちと、誰でもそれを行動に起こせる環境 ・サービスの力と人の力の両輪で、多くの組織に変革を起こせるという希望が持てるところ

【社員インタビュー #5】「やりがいも働き方も大事にしたい!」スタートアップの創業から上場までを経験した女性営業が、次なるキャリアにCo-Growthを選んだ理由

柴田 未結's story

Hayato U

新卒入社した会社でマネージャークラスに昇進後、メンバー育成が上手くいかず悩む日々を送っていました。 その後、上場Saas企業に転職し数年勤務。そこでふとCo-Growth(=リフレクトル)の存在を知りました。 「自分が育成をしていたときに、このサービスに出会いたかった!!」という、ワクワクと驚きと悔しさが混じった感情のまま選考を受け、結果嬉しいご縁となりました。 【メンバーが隼人さんを一言で表すと?】 よく笑う・面倒見が良い、コミュ力高い・勉強熱心・探求心 \Co-Growthの好きなところ/ ・オフィスの雰囲気が明るい。行きたくなるオフィス。 ・お客様の営業組織が良い方向に変わっていく様子がみられる。 ・素敵なメンバーがそろっていること。

【社員インタビュー #4】「リフレクトルをもっと早く知りたかった!」営業人材育成経験者がCo-Growthに惚れ込んだ理由 ー Hayato

Hayato U's story

安野 佐知子

大学院修了後、大手電子部品メーカーの商品開発を経て材料系ベンチャーへ転職。その際、経営にも興味を持ちMOT(技術経営)を取得。 その後、育児中心の生活を過ごし、2019年よりCo-Growthに参画。 人材育成という未知の世界へ飛び込みましたが、数字では語りきれない、人と人が作り出す関係性の奥深さに魅了されています。 会社を作るのは人であるということを大切にしながら、理系時代に培った事実ベースの状況整理力がみなさんのお役に立てられればと思っています。 【メンバーが安野さんを一言で表すと?】 穏やか・ロジカル・知性的・柔軟・二児の母 \Co-Growthの好きなところ/ ・育成に関わる全ての人に対して真っ直ぐに向き合う人が集まってる ・温かい人が多い ・関係性がフラットで、思ったことをしっかりと伝えられる雰囲気がある

【社員インタビュー #3】理系大学院卒のハイキャリア女性が人材育成ビジネスにチャレンジ!Co-Growthカスタマーサクセスの魅力 ー 安野佐知子

安野 佐知子's story

Co-Growth株式会社's members

筑波大学付属駒場高等学校卒(同校在学中に米国に一年間、交換留学生として滞在)し、 2003年に東京大学経済学部経営学科を卒業。新卒で大手経営コンサルティング会社のマッキンゼーに勤務し、在籍期間中の半分は英語をベースにした国際プロジェクトに従事しました。 2016年にCo-Growthを起業、人材育成をITを活用して支援する事業を展開しています。 以来、数多くの営業組織の改革を支援し、使命感を胸にチャレンジングな日々を送っています! 【メンバーが文平さんを一言で表すと?】 前向き、真っ直ぐ、おおらか、ロジカル、気さく \Co-Growthの好きなところ/ ・良い事業を創りあげていきたい、世...

What we do

私たちは、 SaaS × 人材育成DX の会社です。人材の能力の中でも「対話力」の向上に焦点を当てたサービスを展開しています。 営業商談や、採用面談、コーチング等に代表される「対話」は、人間の社会活動の根幹ですが、状況や相手の反応によってあるべき姿が変わり、非言語要素(表情や声のトーンなど)も絡むため、文字や言葉だけでは伝わらず、体系化も難しく、効率的な習得が実現できていない領域です。 この課題を、我々は動画とIT 技術を活用し、さらにこれまで蓄積した、人材育成・組織開発の知見をかけあわせて、解決しています。最適な育成の形を「リフレクトル」というシステムに落とし込んでいます。さらにシステムを提供して終わりではなく、導入コンサルティングや伴走をしっかりと行い、クライアントの進化を支えること、確かな結果へと繋げていることが特徴です。 お客様から高い評価を頂いていることが、著名なベンチャーキャピタリストや、営業に専門性を持つ企業から評価され、直近の資金調達に至りました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000043224.html
リフレクトルのイメージ
リフレクトルを使用したワークショップ
Color Book
Co-Growthのメンバー

What we do

リフレクトルのイメージ

リフレクトルを使用したワークショップ

私たちは、 SaaS × 人材育成DX の会社です。人材の能力の中でも「対話力」の向上に焦点を当てたサービスを展開しています。 営業商談や、採用面談、コーチング等に代表される「対話」は、人間の社会活動の根幹ですが、状況や相手の反応によってあるべき姿が変わり、非言語要素(表情や声のトーンなど)も絡むため、文字や言葉だけでは伝わらず、体系化も難しく、効率的な習得が実現できていない領域です。 この課題を、我々は動画とIT 技術を活用し、さらにこれまで蓄積した、人材育成・組織開発の知見をかけあわせて、解決しています。最適な育成の形を「リフレクトル」というシステムに落とし込んでいます。さらにシステムを提供して終わりではなく、導入コンサルティングや伴走をしっかりと行い、クライアントの進化を支えること、確かな結果へと繋げていることが特徴です。 お客様から高い評価を頂いていることが、著名なベンチャーキャピタリストや、営業に専門性を持つ企業から評価され、直近の資金調達に至りました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000043224.html

Why we do

スマホ/タブレットの普及による動画撮影の一般化や、急激なオンライン商談の増加にともない、動画を育成に活用する企業が大幅に増加しています。 しかし、単に動画を共有・視聴するだけでは、育成効果があがりません。 動画をどのように活用すればよいのか、多くの企業が見出しきれておらず、困 っているのが現実です。 私たちは、動画の育成への最良の活かし方をSaaS(クラウドシステム)に落とし込み、それを組織が活かしきれることをコンサルタント/カスタマーが支援しています。 これまで個人に閉じていた営業ノウハウや知識などを組織の共有資産として考え、クライアントの状況に応じて動画を活用しながら、チーム内のフィードバック、ワークショップ、ロープレなどの様々な手法で、人材の確かな成長を支えています。 人材育成は、重要なテーマでありながら、実際は後回しになっていたり、効果的な育成の仕方が分からず非効率な形で実施されていることが多々ありました。 そんな現実を、デジタルで見える化し、最適な形をみんながが取り入れられることで、変えてゆきます。 「対話力が上がれば、人と人はもっと分かり合える。多様な人が混じり合える。」 そんな素敵な世界を、私たちは創っていきます。

How we do

Color Book

Co-Growthのメンバー

「お客様にとても深く寄り添う」こと ================== 例えばご契約頂いたお客様との第一歩は、経営者や事業リーダーの方と、実現していきたいビジョン、その中でのリフレクトルの位置づけ、を語ることです。 その内容を、リフレクトル導入キックオフの時に、リーダーから組織の皆さんに語って頂き、またそ の後の運用においても言及し続けます。 「システムとして形にする」こと ================== お客様とのお付き合いの中で見えてくるニーズ、さらに我々が描く対話力向上のあるべき姿、をリフレクトルというシステムに落とし込むことを大切にしています。 リフレクトルを武器として、これまでお客様が実現できていない、また他の事業者では追随できない、効果的・効率的な対話力向上の仕組みづくりをしています。 そのために、我々は「開発会議」を大切にしています。これは営業やカスタマーサクセスとエンジニアがみんな集まり、開発の優先順位を決める会議です。 営業やカスタマーサクセスがシステム開発に直接関われる、そしてエンジニアがお客様の声にリアルに 触れながら上流から企画・開発できる、Co-Growth で働く醍醐味の一つです。 「本気のメンバーを集める」こと ================== 我々は、ぱっと手軽に使えるツールではなく、本質的に組織や育成のあり方を変えていくシステムとサービスを開発・提供しているからこそ、そこにいるメンバーの本気度が問われます。 我々の仕事への価値観は Color Book という冊子にまとめていますので、ご興味を持っていただけた方は是非ご覧ください。 https://co-growth.jp/color_book/color-book-v.11.0.pdf

As a new team member

営業力育成に課題のある顧客企業に対し、リフレクトルを使って成果創出に向けて能動的な働きかけをするお仕事です。顧客企業の担当者とのコミュニケーションを通じ、課題を共に解決していくやりがいや面白さがあります。 ▼ミッション 「リフレクトル」を導入いただいた顧客企業に対して、個別のミーティングやフォローアップなどを通じて営業力育成のノウハウをお伝えし、運用体制確立のサポートをしていただきます。顧客企業の抱える課題や導入目的(「営業力の強化」「業績を上げる」等)を把握し、必要な支援を提供することで成果創出を目指します。 ▼具体的な業務内容 ・既存顧客とのオンラインミーティングによる「リフレクトル」活用支援 ・活用促進のための提案資料作成、お電話やメールでのご連絡 ・顧客企業の営業力育成の仕組み作り(セールスコンサルタントが主体となって共に設計します) ※育成期間を設けていますので、未経験でもご安心ください。 ▼ワークスタイル ・週に2日のリモートワークが可能です。 ・完全週休2日制で、土日に稼働することはほぼありません。 ・基本の就業時間は9:30~18:30ですが、前後1時間ずつずらした稼働も可能です。 ▼必須要件 ・総合職としてのご経験2年以上 ▼歓迎条件 ※これらの経験が無くても、これから経験を積み、実力を伸ばしたいという意思のある方、歓迎です! ・(短期間でも構わないので)社内外の方と直接やり取りをしたご経験のある方 ・営業職として働いたご経験のある方 ・顧客にとって真剣な検討を要する商材を扱っており、顧客の課題解決の力が求められる営業に携わっていた ▼例えばこんな方にピッタリ! ・これまでの営業の経験を活かし、数字を追うよりも顧客に寄り添ったお仕事をしたい方 ・別の業界で営業をしてきたが、DX 化のSaaS という時流に乗った業界で新たなチャレンジをしてみたい方 ・契約後の顧客満足度を高め、喜ばれる仕事をしたい方 ・リモートを取り入れながら働きたい方(3ヶ月の研修後は、週2日のリモート勤務が可能) ▼得られるキャリア IT業界における一流のカスタマーサクセス ・顧客の成果創出という共通の目標のもとに社内外の方々と協業していくため、広い視野を持ちながらSaaSのカスタマーサクセスのキャリアを深めることができます。 ・顧客企業の営業力育成施策をフォローするため、様々な業種業態における営業力育成の知識知見を習得することが可能です。 ▼カスタマーサクセスメンバーから一言 ご覧いただきありがとうございます。弊社のカスタマーサクセスは、顧客とチームになり能動的に成果と喜びを生み出していく、とてもやりがいのあるお仕事だと感じています。入社後は責任を持って育成をするので、安心してご検討ください。 ▼Co-Growthで働く魅力 ・まさに今伸びているベンチャー企業で、会社のステージとして一番面白いところにあると言えます。 ・メンバーの多くは大手企業からの転職組(業界は様々)。一緒に働くうえで前向きで温かなチームだと思います。 ・お客様に喜ばれる商材なので、自信を持ってやりがいを感じられます。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 少しでも興味を持っていただけたら、お気軽にエントリーください。 まずはカジュアルにお話しましょう!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Bumpei Sasakiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Bumpei Sasakiさんのアバター
    Bumpei SasakiCEO
    柴田 未結さんの性格タイプは「コーチ」
    柴田 未結さんのアバター
    柴田 未結営業・カスタマーサクセス
    安野 佐知子さんの性格タイプは「イグザミナー」
    安野 佐知子さんのアバター
    安野 佐知子
    Bumpei Sasakiさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Bumpei Sasakiさんのアバター
    Bumpei SasakiCEO
    柴田 未結さんの性格タイプは「コーチ」
    柴田 未結さんのアバター
    柴田 未結営業・カスタマーサクセス
    安野 佐知子さんの性格タイプは「イグザミナー」
    安野 佐知子さんのアバター
    安野 佐知子

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2016

    11 members

    • Funded more than $300,000/
    • Expanding business abroad/

    東京都品川区東五反田4ー5ー2 五反田NTビル7階