Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • NEW

福祉施設・教室の店舗開発を募集!発達支援、就労支援、グループホーム等

ToB Sales
Mid-career
NEW

on 2025-10-16

17 views

0 requested to visit

福祉施設・教室の店舗開発を募集!発達支援、就労支援、グループホーム等

Mid-career
Mid-career

横井美紀

株式会社LITALICOにてエンジニア採用をメインに行っております。 お話させていただく際にはぜひ、よろしくお願いいたします。

Mari Tamari

2000年より株式会社パーソルキャリアにて人材紹介法人営業・CA・事業推進など担当、その後事業会社の人事として中途採用・新卒採用・給与・労務・制度など幅広く経験、現在は株式会社LITALICOにてエンジニア中途採用のリクルーター兼マネジャーを担当しています。

株式会社LITALICO's members

株式会社LITALICOにてエンジニア採用をメインに行っております。 お話させていただく際にはぜひ、よろしくお願いいたします。

What we do

LITALICOでは、「障害のない社会をつくる」をビジョンとして掲げています。 障害は人ではなく、社会の側にある。 社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が 幸せになれる、「人」が中心の社会をつくる。 そう考え、教育・障害福祉領域を中心に、多様な人たちの自分らしい「学び、働き、暮らし」を実現できる世界に向けて事業を展開しています。 <お子さまの成長を総合的にサポート> お子さまに関する不安やお悩みの解消からお子さまの可能性を拡げる支援までをおこない お子さまの成長を支えます。 ・LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室) ・LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室) ・LITALICOライフ (ライフプランサポート) ・LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト) <障害のある方の働くをサポート> 就職を目指す障害者の就労支援・雇用支援を行う事業所や メディアサービスの運営を通して、障害のある方の働くを支えます。 ・LITALICOワークス(就労支援サービス) ・LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト) <福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート> 業務を効率化するためのプロダクトや、事業所運営からのナレッジをもとにした研修・教材などを通して、福祉施設運営の法人の皆さまや特別支援教育に携わる先生方の業務を支援します。 ・LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス) ・LITALICO教育ソフト(特別支援教育に携わる教員向け支援サービス) ・LITALICO発達ナビ・LITALICO仕事ナビ等の福祉・介護施設向けサービス (集客支援、業務効率化、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等)

What we do

LITALICOでは、「障害のない社会をつくる」をビジョンとして掲げています。 障害は人ではなく、社会の側にある。 社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が 幸せになれる、「人」が中心の社会をつくる。 そう考え、教育・障害福祉領域を中心に、多様な人たちの自分らしい「学び、働き、暮らし」を実現できる世界に向けて事業を展開しています。 <お子さまの成長を総合的にサポート> お子さまに関する不安やお悩みの解消からお子さまの可能性を拡げる支援までをおこない お子さまの成長を支えます。 ・LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室) ・LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室) ・LITALICOライフ (ライフプランサポート) ・LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト) <障害のある方の働くをサポート> 就職を目指す障害者の就労支援・雇用支援を行う事業所や メディアサービスの運営を通して、障害のある方の働くを支えます。 ・LITALICOワークス(就労支援サービス) ・LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト) <福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート> 業務を効率化するためのプロダクトや、事業所運営からのナレッジをもとにした研修・教材などを通して、福祉施設運営の法人の皆さまや特別支援教育に携わる先生方の業務を支援します。 ・LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス) ・LITALICO教育ソフト(特別支援教育に携わる教員向け支援サービス) ・LITALICO発達ナビ・LITALICO仕事ナビ等の福祉・介護施設向けサービス (集客支援、業務効率化、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等)

Why we do

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。

How we do

リアル事業所やプラットフォーム基盤の運営を通しみなさまの一生をサポートする事業・サービスを提供することで「障害のない社会」の実現を目指します。 <1>人生の各ステージに合った個別最適なサービスを提供します 誕生から就学、就職、生活、介護など人生におけるさまざまなライフステージにあわせ、一人ひとりにあった最適なサービスの提供を目指しております。 <2>リアル事業とオンライン事業が相互に連携しあうことで、提供価値の最大化を目指します リアル事業所での実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 <3>障害福祉分野とシナジーが高い周辺領域にも、段階的に事業を拡大します 2005年より障害福祉分野で事業をスタートしました。そこで培ってきた経験やノウハウを活かし、シナジーが期待できる周辺領域にも段階的に事業を拡大していきます。 https://litalico.co.jp/about/business/

As a new team member

LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援をおこなっています。国内最大級となる300拠点近くを自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 直近でのM&Aにより様々な企業がLITALICOグループに参画したことや、障害福祉サービスの社会的ニーズは高まる一方であり、当社も今後さらに新規開設ペースを高めていく必要があるため、それに伴う施設開発(店舗開発 / 拠点立ち上げ)を担っていただける方を新規募集します。 #具体的な業務内容 ・各事業部の事業計画に基づく新規拠点開発における業務  ∟拠点の選定、物件情報の収集及びリサーチ、予算管理・交渉・契約業務 等  ∟社内・社外各関係者との打ち合わせ・調整 等 ・各事業拠点に関するリース取引の管理 ・契約書その他重要文書の管理 等 #当社について 当社は「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ障害のある方の一生をサポートする事業展開をおこなっており、プラットフォーム基盤とリアル事業所を活用し、人生の各ステージに合った個別最適なサービスを提供しています。 国内での障害児・者数は年々増加傾向にあるものの、当社サービスを未だ提供出来ていないエリアもあり、社会的なニーズの高まりに沿って、今後はさらに新規開設ペースを高めていく方針としています。 また、直近では障害福祉分野とシナジーが高い介護領域に事業を拡大しており、今後は段階的にヘルスケア等の周辺領域にも拡大していく想定です。LITALICOグループ全体で、ワンストップで必要な支援を提供出来るよう事業・サービスの拡大を推進しています。 #全国における拠点数(2025年3月時点) ・障害のある当事者向け就労支援サービス「LITALICOワークス」163拠点 ・お子さま向けソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」180拠点 ・IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」24拠点 *オンライン教室も展開 ・重度障害者向けグループホーム「LITALICOレジデンス」1拠点 *FY26は4施設開設予定 #配属組織・研修体制について 配属組織:コーポレート本部 拠点開発統括部 拠点開発グループ 入社後2週間は座学にて関わる事業・業務のキャッチアップを進め、そこから先は先輩社員の同行営業などOJT型を予定しています。 個人差はありますが、過去実績から自走いただくまでに大体半年程度を見込んでおり、慣れてきたら一人で担当いただきます。 ▼必須スキル 以下いずれかの経験を求めます。 ・営業経験3年以上(法人・個人、業界不問) ・店舗開発経験(新規店舗・拠点開設に伴う実務経験) ※福祉領域に関する事前理解や知識は一切不要です。異業界からの中途入社者が多く、入社後に研修を用意しています。 ▼歓迎スキル ・不動産業界での営業経験 ・不動産仲介経験(売買・賃貸問わず) ・全国展開している企業での店舗開発経験 ・複数店舗の出店経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2005

    4,601 members

    東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15/16/20F