Discover companies you will love

  • 26卒 総合職
  • NEW

正解の就職なんて、存在しない。あるのは覚悟の選択だけ。26卒募集!

26卒 総合職
New Graduate
NEW

on 2025-10-20

16 views

0 requested to visit

正解の就職なんて、存在しない。あるのは覚悟の選択だけ。26卒募集!

New Graduate
New Graduate

Sugo Chihiro

株式会社シグニティの代表取締役。

Shinta Oyama

株式会社Road Goal Holdings 常務取締役 大山慎太です。 Roadグループ創業メンバーの一人。 ワンピースのルフィが大好きです。 19歳の時、ルフィみたいな社長になりたい!と言ってました。 太陽みたいに皆を照らす、どんな困難にも立ち向かう 自分よりも仲間が大事、いつも夢を語る 新しい事に挑戦したい、どこでも仲間を作る! ”多くの人達に夢と希望を与えること” ”人事を尽くして天命を変える” 私の人生をかけてこの言葉を体現していきたいと考えております。 Roadグループは令和を代表する企業になります。 そして、多くの人や企業に影響を与える企業になります。 是非、その可能性を聞きに来て下さい! 宜しくお願い致します。

武田 有里彩

■なぜRoad Groupに入社したのか? 経営層が「ヒト」に熱く近い距離で仕事ができるベンチャー企業を探し求めていました。 当時、CHOだった大山さん、社長である片江さんの人柄や想いに触れてこの人たちと一緒に働きたい! 仕事にやりがいを持ち、高い志を持つ、お二人が羨ましく憧れて今にいたります。 入社してからは、Crew一人一人が熱く成長に貪欲な人たちばかりだと感じ、刺激がいっぱいです! ■業務内容 人事として新卒・中途採用業務全般と研修作成や実施、採用広報、イベント企画等様々なことをしています。 求職者さんにも、Crewにも時間をいただくからには「武田さんと話して良かった」と思っていただけるそんな時間に出来ることを大切に心がけています。何かキッカケになれた瞬間が一番嬉しいです! ■これからの目標(直近2年ぐらい) ・2年後の年商100億円に向けて強固な採用基盤を整えていくこと ・人事の研修、手厚いから安心!と事業部に皆さんに思って貰える育成体制の構築 ・より多くの人にRoadグループを知ってもらうこと ・自分自身のキャリアをしっかりと高めてカッコいい女性になりたいです! 人事の武田です。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 弊社は様々な事業を展開している会社ですので、「やりたいことが明確ではないけど成長したい人」「○○のスキルを活かしたい人」ポジションが無数だからこそ、どちらに当てはまっても大活躍できる環境があります。 Road Crewは「普通」「ありきたり」な人生はつまらないと考えている集団です。 人生、一度きり。Roadだから実現出来た人生。これまでの自分からは想像できなかった人生、キャリア。 今は何か自信があるものが無くても大歓迎です。大事なのは、変わりたい!成長したい!という想いです。 ぜひ、一度カジュアル面談にお越しください!ざっくばらんにお話しましょう♪

酒巻 実佳

◎なぜRoadグループに入社することを決めたのか? 就活時代、なんとなくフラフラしていた私が、初めて「ここしかない!」と心を奪われた会社がRoadでした。 インターン時からCrewの魅力に惚れ、ワクワクが止まらず、「この仲間と、同じ夢や目標を追いかけたい。一緒に高い景色が見たい。」と強く思い、入社を決意しました。 ◎業務内容/どんな想いで働いているか? 採用人事・広報として、新卒/中途採用、研修設計、広報活動など幅広く担当しています。 就活時、夢も目標も何も見えなかった私に、真剣に向き合い、可能性に気づかせてくれたのがRoadでした。 今度は私が、関わった人の心に火を灯し、人生を変えるきっかけを届けたい。 「酒巻さんと出会ってよかった」と思ってもらえる存在でありたいと本気で思っています。 ◎これからのビジョン 2027年、年商100億円を目指し、採用を加速させます。 人事組織を“最高で最強な組織”に進化させ、共に走る仲間を集め続けます。 全力でアクセルを踏み続けるこの挑戦に、ワクワクできる人と出会いたいです! 初めまして、人事の酒巻です!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!✨ 「もっと熱くなれる環境はないか」 「つまらない人生は嫌だ」 「かっこいい大人になりたい」 ──その想い、Roadグループなら叶えられます。 多角化経営だからこそ、無限のポジション、選択肢、可能性。 夢中になれること、熱中できること、全力で挑めることがここにはあります。 一緒に夢を追いかける最高な仲間もいます。 たった一度きりの人生。心躍る最高な人生を一緒に掴みませんか? ぜひ一度お話ししましょう🌼

株式会社Road Goal Holdings's members

株式会社シグニティの代表取締役。

What we do

「まあ、これでいいか。」 そうやって、就職活動を終えた人は多いと思う。 内定先も悪くない。待遇もそこそこ。 でも、心のどこかで「これが自分のベストなのかな」と引っかかっている。 Road Goal Holdingsは、そんな“妥協の先”にある未来を塗り替える会社です。 2017年10月。 東京ベイエリアで、名もなき数人の若者が立ち上げたベンチャー企業。学歴もコネもない。 でも「自分たちの手で未来をつくりたい」という想いだけで突き進み、 創業6年で年商30億円、5社のM&Aを実現。 今では、太陽光・IT・美容・農業など多角的に事業を展開しています。 どの事業にも共通しているのは、「挑戦の主語が若手であること」。 1年目から商談の最前線に立ち、 自ら手を挙げれば、新規事業の立ち上げにも挑める。 誰かに用意されたキャリアを“選ぶ”のではなく、 自分の手でキャリアを“創る”。 そんな環境を貫いてきたからこそ、 私たちは「内定先に満足していないあなた」にこそ出会いたい。 “安定”より、“納得”。 “安心”より、“熱量”。 妥協じゃなく、納得でキャリアを選びたい。 そんなあなたの「もう一度、選び直したい」という気持ちを、 Road Goal Holdingsは本気で受け止めます。
代表取締役社長 片江光太
常務取締役 大山慎太

What we do

代表取締役社長 片江光太

常務取締役 大山慎太

「まあ、これでいいか。」 そうやって、就職活動を終えた人は多いと思う。 内定先も悪くない。待遇もそこそこ。 でも、心のどこかで「これが自分のベストなのかな」と引っかかっている。 Road Goal Holdingsは、そんな“妥協の先”にある未来を塗り替える会社です。 2017年10月。 東京ベイエリアで、名もなき数人の若者が立ち上げたベンチャー企業。学歴もコネもない。 でも「自分たちの手で未来をつくりたい」という想いだけで突き進み、 創業6年で年商30億円、5社のM&Aを実現。 今では、太陽光・IT・美容・農業など多角的に事業を展開しています。 どの事業にも共通しているのは、「挑戦の主語が若手であること」。 1年目から商談の最前線に立ち、 自ら手を挙げれば、新規事業の立ち上げにも挑める。 誰かに用意されたキャリアを“選ぶ”のではなく、 自分の手でキャリアを“創る”。 そんな環境を貫いてきたからこそ、 私たちは「内定先に満足していないあなた」にこそ出会いたい。 “安定”より、“納得”。 “安心”より、“熱量”。 妥協じゃなく、納得でキャリアを選びたい。 そんなあなたの「もう一度、選び直したい」という気持ちを、 Road Goal Holdingsは本気で受け止めます。

Why we do

「まあ、こんなもんか」で終わる人生なんて、つまらない。 就職活動って、いつの間にか“正解を選ぶゲーム”になっていませんか? 周りと比べて、評価される道を選んで、 「安心」や「安定」という言葉で自分を納得させる。 でも、“納得”って本当は誰かに与えられるものじゃない。 自分で掴みにいくものだと思うんです。 私たちは、学歴もブランドも何も持たずにスタートしました。 だからこそ、誰かの“正解”を生きるんじゃなく、 自分たちの“正解”をつくることに全てを賭けてきました。 うまくいかないことの方が多い。 でも、挑戦した分だけ景色が変わる。 自分の意思で選び、動き、結果を掴む。 その繰り返しが、人生を面白くする。 だから私たちは、 「まだ本気を出せていない自分」に気づいてしまった人の背中を押したい。 “これでいいか”で終わらせない。 “これがいい”と胸を張って言える未来を、 自分の手で掴みに行ける若者を増やしたい。 それが、私たちが存在する理由です。

How we do

挑戦は、与えられるものじゃない。選び取るものだ。 Road Goal Holdingsでは、年次も肩書も関係なく、 「やりたい」と手を挙げた人がチャンスを掴んでいきます。 入社1年目から商談の最前線に立ち、 経営陣と一緒に新規事業の立ち上げを進めるメンバーもいます。 もちろん、最初から完璧なんて求めません。 大切なのは、“できるかどうか”ではなく、“やるかどうか”。 失敗しても挑戦をやめない文化があるから、 社員一人ひとりが、自分の意思でキャリアを描ける。 例えば、 太陽光発電事業の拡大を牽引する若手リーダー、 新規SES事業の立ち上げを任された新卒メンバー、 経理職からグループ横断の採用責任者へキャリアチェンジした社員──。 それぞれが、“自分で選んだフィールド”で主役として動いています。 そんな環境を支えているのが、私たちが掲げる「ヘキサゴンストラクチャー」という考え方。 複数の事業を軸に、社員が行き来しながら、 自分の強みを活かして成長できる構造をつくっています。 私たちにとって、キャリアとは“渡されるレール”ではなく、“自分で描く地図”。 「今のままじゃ、物足りない。」 そう感じているなら、ここからもう一度、動き出してみませんか? “これでいいか”ではなく、“これがいい”。 そう言える選択を、ここで。

As a new team member

ここで過ごす20代は、きっと“想像以上”に濃い。 Road Goal Holdingsの総合職は、 「営業」「マーケティング」「事業開発」など、枠にとらわれず幅広く挑戦できるポジションです。 ただし、“配属を待つ”働き方ではありません。 入社1年目から、 自分の意志で手を挙げ、チームを動かし、事業を伸ばしていく。 それが、この会社の“当たり前”です。 担う役割は一つじゃない。 だからこそ、成長も速い。 自分の動き次第で、任される領域も、見える景色もどんどん変わっていきます。 もちろん、楽ではありません。 「与えられる仕事」を待っているだけでは、何も起きない。 でも、手を挙げれば、必ず誰かが背中を押してくれる。 その挑戦を、チーム全員が本気で支えてくれる。 “もう一度、本気を出したい”と思っているあなたへ。 Road Goal Holdingsでは、 「挑戦のチャンス」も「成長のスピード」も、すべて自分で選べます。 “これでいいか”じゃなく、“これがいい”と思えるキャリアを、ここから。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2023

    150 members

    東京都江東区青海2-7-4 theSOHO312 theSOHO312