Discover companies you will love

  • 品質管理
  • NEW

プロマネスキル×管理栄養士|複数の外部工場の、品質検査をお任せします!

品質管理
Mid-career
NEW

on 2025-10-09

15 views

0 requested to visit

プロマネスキル×管理栄養士|複数の外部工場の、品質検査をお任せします!

Mid-career
Mid-career

川本 傑

株式会社シコメルフードテック 代表取締役CEO ■⼤学卒業後、株式会社リクルートへ⼊社。不動産情報サイトの立ち上げおよび独立起業支援事業のグロースに従事。 ■独⽴起業⽀援事業の法⼈化に伴い、2019年に株式会社アントレの取締役へ就任。 ■2019年に⻄原直良とともにシコメルフードテックを創業し、2021年より現職。 ■JMAA認定M&Aアドバイザー。iU(情報経営イノベーション専⾨⼤学)客員准教授。

ayumu hatakeyama

ど真ん中はシコメルアプリの運営。 Webマーケティング・ITによる社内業務効率化・データ分析など幅広く担っています。 最近双子が生まれました。仕事と育児の両方にフルコミット中。

Nozomi Kawahara

保育科を卒業後、歯科医院、会計事務所での勤務を経て、 長らくITベンチャー企業のコーポレート部門で働いています。 趣味はマリンスポーツ(SUP)🌊 パン・ケーキ作り🍞🍰 パピヨン🐶

株式会社シコメルフードテック 採用担当者

株式会社シコメルフードテック's members

株式会社シコメルフードテック 代表取締役CEO ■⼤学卒業後、株式会社リクルートへ⼊社。不動産情報サイトの立ち上げおよび独立起業支援事業のグロースに従事。 ■独⽴起業⽀援事業の法⼈化に伴い、2019年に株式会社アントレの取締役へ就任。 ■2019年に⻄原直良とともにシコメルフードテックを創業し、2021年より現職。 ■JMAA認定M&Aアドバイザー。iU(情報経営イノベーション専⾨⼤学)客員准教授。

What we do

シコメルフードテックは、飲食店の仕込み作業とアナログな受発注業務をテクノロジーとデータで変革し、生産性向上と収益構造の抜本的変革を支援しています。仕込みの外部化を軸に、飲食店の「人手不足」や「長時間労働」といった課題を解決し、経営を強力にサポートすることで、食の世界に変革をもたらします。 2022年9月にはシリーズBラウンドで総額8.2億円、累計調達25億円の資金調達を実施し、事業成長を急加速しています。 ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◼︎仕込み代行プラットフォーム『シコメル』 飲食店の仕込みを外部化し、アプリで発注・納品を完結できる経営サポートサービスです。 自店レシピの再現や有名店監修の仕込み済み商品提供により、人材不足解消と経営効率化、新たな収益源創出に貢献します。(アプリDL数約4.2万件、登録レストラン数8,000店舗超) https://shikomel.com ◼︎フードデリバリー/テイクアウトサービス『デリバル』 『シコメル』の仕込み済み商品を活用し、飲食店にデリバリー/テイクアウトのライセンスを提供。 簡単な調理オペレーションで、人件費を抑えつつ売上拡大を実現します。多様な業態の1,000店舗以上の事業者様に導入されています。(2024年12月時点)
アプリから仕込み済み商品をオーダー
シコメルの事業概念図
多様なバックグランドの第一線で活躍するメンバー
開放的でスムーズなコミュニケーションが実現するオフィス
「シコメルを飲食店のインフラに」と語る代表の西原
シコメルが実現する世界

What we do

アプリから仕込み済み商品をオーダー

シコメルの事業概念図

シコメルフードテックは、飲食店の仕込み作業とアナログな受発注業務をテクノロジーとデータで変革し、生産性向上と収益構造の抜本的変革を支援しています。仕込みの外部化を軸に、飲食店の「人手不足」や「長時間労働」といった課題を解決し、経営を強力にサポートすることで、食の世界に変革をもたらします。 2022年9月にはシリーズBラウンドで総額8.2億円、累計調達25億円の資金調達を実施し、事業成長を急加速しています。 ▍展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◼︎仕込み代行プラットフォーム『シコメル』 飲食店の仕込みを外部化し、アプリで発注・納品を完結できる経営サポートサービスです。 自店レシピの再現や有名店監修の仕込み済み商品提供により、人材不足解消と経営効率化、新たな収益源創出に貢献します。(アプリDL数約4.2万件、登録レストラン数8,000店舗超) https://shikomel.com ◼︎フードデリバリー/テイクアウトサービス『デリバル』 『シコメル』の仕込み済み商品を活用し、飲食店にデリバリー/テイクアウトのライセンスを提供。 簡単な調理オペレーションで、人件費を抑えつつ売上拡大を実現します。多様な業態の1,000店舗以上の事業者様に導入されています。(2024年12月時点)

Why we do

「シコメルを飲食店のインフラに」と語る代表の西原

シコメルが実現する世界

▍ミッション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◼︎「おいしい!」をうみだす仕組みをつくる あらゆる食事を提供する事業者の仕込みをテクノロジーとデータの力で外部化することで、飲食事業者の生産性を高め、固定化された収益構造を解放することで、食の世界に変革をおこしていく。 この変革により、食事を提供する事業者がもっと“おいしい“と向き合える環境ができ、すべての人がおいしい食事を楽しめる世界を実現すること。 ▍業界の現状と課題  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◼︎長時間労働と労働環境の悪化 飲食店の仕込み作業は営業時間外に行われることが多く、従業員の労働時間が長時間に及び、労働環境の改善が求められていました。 ◼︎深刻な人手不足 労務問題や収益構造の問題から、飲食業界における人手不足は大きな問題でした。 コロナ禍によりさらに深刻化し、営業短縮や閉店に追い込まれる事業者も後を絶ちません。 ◼︎アナログな受発注業務 戦後から変わらないアナログな受発注業務が、飲食店の生産性向上を阻害しています。 ▍企業が目指す未来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◼︎仕込み作業の外部化による生産性向上 テクノロジーとデータの力で仕込みを外部化し、飲食店の生産性を大幅に向上させます。 ◼︎収益構造の抜本的変革 固定化された収益構造を解放し、飲食事業者の経営を根本から支援します。 ◼︎「おいしい」を追求できる環境づくり 仕込みの負担を軽減することで、飲食事業者が料理の「おいしさ」に集中できる環境を創造します。

How we do

多様なバックグランドの第一線で活躍するメンバー

開放的でスムーズなコミュニケーションが実現するオフィス

▍当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◼︎成長機会 2022年9月にはシリーズBラウンドで総額8.2億円、累計調達25億円の資金調達を実施し、まさに事業成長を急加速するタイミングです。この成長フェーズで、事業の拡大と新たな価値創造に貢献する経験を積むことができます。ミッショングレード制により、年次や経験に関わらず、高い価値の職務を担う個人は高く評価され、成長を実感できます。 ◼︎働く文化 20歳で起業を経験し20年間飲食・食品業界の第一線で活躍する社長を筆頭に、企業支援を行う事業会社の取締役経験者、スタートアップの役員経験者、外資系金融、経営コンサル、大手メーカー、メガベンチャーなど、多様なバックグラウンドを持つ約40名の少数精鋭チームが活躍しています。 共通のバリューを掲げ、変革を追求するプロフェッショナル集団です。 【Our VALUES】 ◻︎顧客志向 / Customer Oriented ◻︎創造性 / Creativity ◻︎自責性 / Self Responsibility ◻︎スピード / Speed ◼︎働きやすさ フレックスタイム制度(コアタイム:12:00-15:00)とリモートワーク制度 を導入しており、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 また、成果による公平な評価を実現するミッショングレード制や、ストックオプション制度など、社員のエンゲージメントを高める制度が充実しています。 私たちと一緒に、飲食業界の未来を変える挑戦をしませんか? ▍メディア掲載・取材実績  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本経済新聞 / NHK「おはよう日本」/ テレビ東京「カンブリア宮殿」「WBS(ワールドビジネスサテライト)」 / TBSテレビ「がっちりマンデー!!」/ テレビ朝日系列「サンデーステーション」 / News Picks/ TBSテレビ「Nスタ」/ フジテレビ「ライブニュースα」/ 日経MJ / 飲食店経営 / 月刊「事業構想」 他

As a new team member

株式会社シコメルフードテックは、『「おいしい!」をうみだす仕組みをつくる』をミッションに掲げる、急成長中のフードテック・スタートアップです。 人手不足、コスト増、品質のばらつき… 外食産業が抱える根深い課題に対し、私たちは「シコメルOEM」(仕込み済み食品プラットフォーム)や「シコメル」(クラウド受発注システム)といった独自のソリューションを提供。テクノロジーと新しい仕組みで、飲食店の生産性を劇的に向上させ、彼らが本来注力すべき「美味しい料理」や「心のこもったサービス」に集中できる環境を創り出しています。 あなたの仕事が、日本中の飲食店の経営を変え、私たちの食卓を豊かにする。 そんなダイレクトな手応えを感じられるのが、シコメルで働く魅力です。 現在はIPO(株式上場)を目指しており、事業・組織の両面で次のステージに向けたチャレンジが進んでいます。シコメルの成長を加速させる新たな仲間を募集します! ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 提携工場の品質管理・指導・監査を一手に担い、シコメルが製造委託する全商品の食品安全と品質基準を確立していただきます。管理栄養士としての知識を活かして幅広くご活躍いただける、食のDXを支える重要な役割です。 品質管理の専門性を軸に置きつつ、時には商品開発やCSと連携し、事業の成長を多角的に推進していただきます。 ・シコメルがOEM製造委託した食品の品質管理全般 ・提携工場の品質管理・定期的な監査の実施・現地訪問など ・必要に応じて提携工場への品質管理指導の実施 ・食品関連のトラブル管理および再発防止の指導 ・食品ラベルの製作、商品規格書の作成などの事務作業 ・外部微生物検査機関への依頼や結果確認 ▍当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■「食」の未来を創る。外食産業の変革に当事者として挑む 私たちは、「外食産業の課題を解決し、未来を創造する」という大きなミッションを掲げ、人手不足やコスト増、食品ロスといった業界の根深い課題に、テクノロジーと新しい仕組み(仕込み済み食品OEMプラットフォーム、クラウド受発注システム)で立ち向かっています。単なるサービス提供ではなく、日本の「食」を支えるインフラそのものをアップデートしていく。そんな社会的意義の大きな挑戦の最前線で、自らの仕事が業界変革に直結する手応えを感じながら働くことができます。 ■急成長スタートアップの中核へ!事業と自己成長を加速させる シコメルは、外食産業のDXという巨大な市場で急成長を遂げているスタートアップです。少数精鋭のチームだからこそ、一人ひとりの裁量が大きく、年次や役職に関わらずアイデアを形にし、事業を前進させる経験を積むことができます。「自分の仕事が会社を、そして業界を動かしている」そんなダイナミズムとスピード感を日々感じられる環境です。会社の成長と共に、新しいポジションや責任ある役割に挑戦するチャンスも豊富にあり、自身のキャリアを加速させたい方にとって最高のフィールドです。 ■ 「食×テクノロジー」の最前線。市場価値の高い専門性を磨く 「シコメルOEM」やクラウド受発注システムを通じて、あなたは「食」の世界(食材、調理、サプライチェーン)と「テクノロジー/ビジネス」(SaaS、プラットフォーム戦略、DX推進)の両方に深く関わることになります。これは、伝統的な産業知識と最先端のビジネススキルを同時に習得できる、他では得難い貴重な経験です。 ▍勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京本社 ▍必要スキル / 経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・管理栄養士、栄養士の有資格者 ・商品ラベルの表示作成を行うことができる ・アレルギー表示を適切に明記できる ・エネルギー表の計算 ・商品規格書の作成 ・提携工場の工場監査を行い、必要に応じて改善要望を伝えることが出来る ▍歓迎スキル / 経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・外部工場の品質検査、コントロール経験があること ・工場担当者と円滑なコミュニケーションを取ることができる ▍求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 食品の安全と品質を確保するための高い専門性を持ちつつ、 新しい品質管理の仕組みを自ら構築する熱意と行動力がある方を求めています。 ▍弊社のことがよりわかる記事  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■シコメル完全ガイド https://www.wantedly.com/companies/company_2158309/post_articles/974633 まずはお気軽にお話してみませんか?
 あなたとお会いできることを楽しみにしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK