Discover companies you will love

  • 生活支援員/サポートスタッフ
  • NEW

障害のある方のグループホーム生活支援員募集!LITALICOレジデンス

生活支援員/サポートスタッフ
Mid-career
NEW

on 2025-10-08

49 views

0 requested to visit

障害のある方のグループホーム生活支援員募集!LITALICOレジデンス

Mid-career
Mid-career

Reina U

東京都出身/転職5回/チェロ弾き/合気道/手話/乗馬 【大学時代】 地球惑星科学 オーケストラ所属(チェロ弾き) 学生生活をしながらパーティプランナーとしてフリーランス活動 【LITALICO】 様々な業界(5社)を経て2019年にLITALICOに入社し、一貫して採用業務に従事。LITALICOライフ~LITALICOジュニアの採用を経て、プラットフォーム事業群の採用を担当。現在はLITALICOジュニアの採用に舞い戻りました。

H Taguchi

LITALICO人材採用部:幅広い事業の採用活動に携わり、WEBマーケティングやコーディネーター業に従事。採用広報として撮影やライティングも担当。子2人、保育士資格あり。 略歴:セキュリティ関連のIT企業に新卒入社。主に法人向けセキュリティ商材に関する社外広報やコーポレートマーケティングの領域において、会社概要資料や役員のイベント登壇資料のディレクション、海外チームと連携したブランドマテリアルの管理連携などに従事。その後、障害者の教育・就労を支援するベンチャー企業へ。新卒・中途採用、総務、広報など、セールス以外の管理部門業務を役員直下で幅広く担当。2019年より、LITALICO人材採用部へ。

株式会社LITALICO's members

東京都出身/転職5回/チェロ弾き/合気道/手話/乗馬 【大学時代】 地球惑星科学 オーケストラ所属(チェロ弾き) 学生生活をしながらパーティプランナーとしてフリーランス活動 【LITALICO】 様々な業界(5社)を経て2019年にLITALICOに入社し、一貫して採用業務に従事。LITALICOライフ~LITALICOジュニアの採用を経て、プラットフォーム事業群の採用を担当。現在はLITALICOジュニアの採用に舞い戻りました。

What we do

LITALICOでは、「障害のない社会をつくる」をビジョンとして掲げています。 障害は人ではなく、社会の側にある。 社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が 幸せになれる、「人」が中心の社会をつくる。 そう考え、教育・障害福祉領域を中心に、多様な人たちの自分らしい「学び、働き、暮らし」を実現できる世界に向けて事業を展開しています。 <お子さまの成長を総合的にサポート> お子さまに関する不安やお悩みの解消からお子さまの可能性を拡げる支援までをおこない お子さまの成長を支えます。 ・LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室) ・LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室) ・LITALICOライフ (ライフプランサポート) ・LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト) <障害のある方の働くをサポート> 就職を目指す障害者の就労支援・雇用支援を行う事業所や メディアサービスの運営を通して、障害のある方の働くを支えます。 ・LITALICOワークス(就労支援サービス) ・LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト) <福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート> 業務を効率化するためのプロダクトや、事業所運営からのナレッジをもとにした研修・教材などを通して、福祉施設運営の法人の皆さまや特別支援教育に携わる先生方の業務を支援します。 ・LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス) ・LITALICO教育ソフト(特別支援教育に携わる教員向け支援サービス) ・LITALICO発達ナビ・LITALICO仕事ナビ等の福祉・介護施設向けサービス (集客支援、業務効率化、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等)

What we do

LITALICOでは、「障害のない社会をつくる」をビジョンとして掲げています。 障害は人ではなく、社会の側にある。 社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が 幸せになれる、「人」が中心の社会をつくる。 そう考え、教育・障害福祉領域を中心に、多様な人たちの自分らしい「学び、働き、暮らし」を実現できる世界に向けて事業を展開しています。 <お子さまの成長を総合的にサポート> お子さまに関する不安やお悩みの解消からお子さまの可能性を拡げる支援までをおこない お子さまの成長を支えます。 ・LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室) ・LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室) ・LITALICOライフ (ライフプランサポート) ・LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト) <障害のある方の働くをサポート> 就職を目指す障害者の就労支援・雇用支援を行う事業所や メディアサービスの運営を通して、障害のある方の働くを支えます。 ・LITALICOワークス(就労支援サービス) ・LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト) <福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート> 業務を効率化するためのプロダクトや、事業所運営からのナレッジをもとにした研修・教材などを通して、福祉施設運営の法人の皆さまや特別支援教育に携わる先生方の業務を支援します。 ・LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス) ・LITALICO教育ソフト(特別支援教育に携わる教員向け支援サービス) ・LITALICO発達ナビ・LITALICO仕事ナビ等の福祉・介護施設向けサービス (集客支援、業務効率化、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等)

Why we do

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。

How we do

リアル事業所やプラットフォーム基盤の運営を通しみなさまの一生をサポートする事業・サービスを提供することで「障害のない社会」の実現を目指します。 <1>人生の各ステージに合った個別最適なサービスを提供します 誕生から就学、就職、生活、介護など人生におけるさまざまなライフステージにあわせ、一人ひとりにあった最適なサービスの提供を目指しております。 <2>リアル事業とオンライン事業が相互に連携しあうことで、提供価値の最大化を目指します リアル事業所での実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 <3>障害福祉分野とシナジーが高い周辺領域にも、段階的に事業を拡大します 2005年より障害福祉分野で事業をスタートしました。そこで培ってきた経験やノウハウを活かし、シナジーが期待できる周辺領域にも段階的に事業を拡大していきます。 https://litalico.co.jp/about/business/

As a new team member

重度障害者向けグループホームの支援スタッフとして、ご入居者さまの生活支援および付帯業務をお任せいたします。現在オープン済みの1拠点目に続き、2拠点目の新設も決定しており、いずれの施設も積水ハウス施工の新築物件で、安心・快適な住環境が魅力の一つです。 【1拠点目|2025年5月開設済】 LITALICOレジデンス井の頭公園(「吉祥寺駅」「井の頭公園駅」から徒歩約10分) 都心エリアにありながら緑も感じられる、アクセス良好な好立地に誕生。 ご家族が訪れやすく、ご利用者様にとっても周辺地域とのつながりを感じながら安心・安全・快適に暮らせる住まいを提供します。 【2拠点目|2026年4月開設予定】 LITALICOレジデンス狛江中和泉(「狛江駅」徒歩圏内) 2026年春のオープンに向け準備が進行中。ご希望の入社時期によって 井の頭公園拠点での支援経験をつんでいただいた後、2拠点目である狛江の施設立ち上げに携わっていただく可能性がございます。 ※通勤時間など加味して応相談 ※いずれも施設を利用者の方々は10名~20名の女性 ◇業務内容(例): ・お食事準備 ・相談やお話し相手 ・健康管理/服薬管理 ・介助業務(食事、入浴、排泄) ・清掃、洗濯業務 ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・(夜勤の場合)消灯後の巡回、不眠時の入居者様支援 ・その他生活援助や見守り ・看護師との医療連携/地域やご家族とのコミュニケーション ◆ 利用者と「生活のパートナー」として関われる 医療や介護のような“ケア提供”とは異なり、日々の生活を共に楽しむ存在として、利用者さまと向き合えます。 一人ひとりの「らしさ」を尊重しながら、日々の会話や選択の中で関係を深められる、人間関係にあたたかさのある支援が特徴です。 ◆ “支援の軸”が明確!5つの柱を基にした一貫したチーム支援 「日々の当たり前を大切にする」「その人らしい生活の質を守る」など、LITALICOレジデンスでは5つの柱を支援の共通言語として大切にしています。 職員ごとのばらつきが少なく、チームで支援の方向性をそろえながら安心して働ける環境です。 ◆ 夜勤も安心の2名体制+夜勤1回7,000円手当! LITALICOレジデンスの夜勤は、常に2名体制。急な対応や見守りも分担できるため、未経験の方やブランクがある方でも安心して臨めます。 また、1回の夜勤ごとに7,000円の夜勤手当を支給。 深夜割増賃金相当を含むこの手当は、日々の頑張りをしっかり評価する仕組みです。 ◆ 現場の裁量が大きく、改善提案も歓迎される文化 新しい事業所だからこそ、現場スタッフの声が支援体制や環境づくりに直結します。 「こうした方がもっと良いのでは?」といった改善提案も歓迎され、経験者としての視点が活かせる職場です。 ◆ 社会課題に本気で挑む、拡大中の福祉事業 LITALICOレジデンスは「親亡き後」の不安を減らし、障害のある方が地域で当たり前に暮らせる社会の実現を目指しています。 現在、全国で事業を拡大中で、2026年秋には練馬平和台・杉並松ノ木にも新拠点を開設予定。 身体介助の経験に加え、長期的な視点での支援や事業成長にも関わりたい方にフィットする仕事です。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2005

    4,601 members

    東京都三鷹市井の頭5‐10‐15 LITALICOレジデンス井の頭公園