Discover companies you will love

  • 採用担当
  • 11 registered

採用担当|成長企業の未来をつくる人材採用をリードするリクルーター募集!

採用担当
Mid-career

on 2025-08-05

488 views

11 requested to visit

採用担当|成長企業の未来をつくる人材採用をリードするリクルーター募集!

Mid-career
Mid-career

Mari Tamari

2000年より株式会社パーソルキャリアにて人材紹介法人営業・CA・事業推進など担当、その後事業会社の人事として中途採用・新卒採用・給与・労務・制度など幅広く経験、現在は株式会社LITALICOにてエンジニア中途採用のリクルーター兼マネジャーを担当しています。

Chihaya Ono

「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げる株式会社LITALICO(りたりこ)で、主に新規事業群の中途採用担当として2018年4月から働いています。 その人が何かを選ぶ瞬間に自分も携わりたくて、「人に関わる」ことを中心に、これまでキャリアを築いてきました。 一生ものの結婚指輪、人生のターニングポイントになるかもしれない転職、そして今は会社に属しながら「社会の側を変える」ための仲間を探しています。 自らの介在価値は個人の可能性を最大限に引き出すことにある。より多くの気付きをきっかけに選択肢を増やし、雇用の最大化を目指します。 ***** プライベートでは2020年夏に第一子を出産し、2021年4月に育休から復帰しました。仕事が好きで、でも子どもの方がもっと好きで、生活のバランスは崩れることもあるけれど、毎日楽しく暮らしています。

Haruka Kubo

2011年よりグリー株式会社にて広報4年、採用1年従事した後、ファイブ株式会社を経て現職。現在はエンジニア組織の事業部人事として、中途採用やオンボーディング施策など推進しています。 #やってきたこと ■3社目:株式会社LITALICO(2017.9~現在) <新卒/中途採用(主にエンジニア・デザイナー担当)> - 採用プロセスの構築/改善 - 面接時評価と入社後評価の振り返りによるコンピテンシー分析、採用ペルソナの再設計 - 母集団形成〜内定承諾まで一貫した候補者対応 - ダイレクトリクルーティング/スカウト媒体運用 - 採用広報 - 施策分析 - Candidate eXperience向上施策の企画〜実施 <HR業務> - 事業部総会や半期報告会の運営 - 部内報立ち上げ - 社員向けフォローアップ面談 - 中途新入社員向けオンボーディング - 新卒採用研修 ■2社目:ファイブ株式会社(2016.8~2017.5) <セールス&マーケター> - 広告代理店への動画広告営業 - ナショナルクライアント向け自社セミナー開催 - オウンドメディアの立ち上げ、メルマガ配信 ■1社目:グリー株式会社(2011.6~2016.7) <広報>※企業広報、プロダクト広報、社内報、採用広報 - プレスリリース対応 - 新規メディア開拓、企画持ち込み、掲載獲得 - 記者会見のPM〜当日のメディア対応 - 会社案内作成 - 経営陣メッセージの校正、登壇資料作成 - 体験会等の企画〜開催 - ニュースレターの企画〜配信 - Web社内報の企画、取材、編集、公開作業 - エイプリルフール企画などインナーコミュニケーション企画の促進 - 採用サイトのリニューアル - インターン施策と連動したメディア露出 <新卒採用> - 媒体選定〜運用 - エージェント開拓 - イベント登壇、自社イベントの企画〜運営等 - 書類選考、一次面接 - 採用施策の効果測定 - 採用プロセスの改善 - 内定者クロージング

株式会社LITALICO's members

2000年より株式会社パーソルキャリアにて人材紹介法人営業・CA・事業推進など担当、その後事業会社の人事として中途採用・新卒採用・給与・労務・制度など幅広く経験、現在は株式会社LITALICOにてエンジニア中途採用のリクルーター兼マネジャーを担当しています。

What we do

LITALICOでは、「障害のない社会をつくる」をビジョンとして掲げています。 障害は人ではなく、社会の側にある。 社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が 幸せになれる、「人」が中心の社会をつくる。 そう考え、教育・障害福祉領域を中心に、多様な人たちの自分らしい「学び、働き、暮らし」を実現できる世界に向けて事業を展開しています。 <お子さまの成長を総合的にサポート> お子さまに関する不安やお悩みの解消からお子さまの可能性を拡げる支援までをおこない お子さまの成長を支えます。 ・LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室) ・LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室) ・LITALICOライフ (ライフプランサポート) ・LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト) <障害のある方の働くをサポート> 就職を目指す障害者の就労支援・雇用支援を行う事業所や メディアサービスの運営を通して、障害のある方の働くを支えます。 ・LITALICOワークス(就労支援サービス) ・LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト) <福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート> 業務を効率化するためのプロダクトや、事業所運営からのナレッジをもとにした研修・教材などを通して、福祉施設運営の法人の皆さまや特別支援教育に携わる先生方の業務を支援します。 ・LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス) ・LITALICO教育ソフト(特別支援教育に携わる教員向け支援サービス) ・LITALICO発達ナビ・LITALICO仕事ナビ等の福祉・介護施設向けサービス (集客支援、業務効率化、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等)

What we do

LITALICOでは、「障害のない社会をつくる」をビジョンとして掲げています。 障害は人ではなく、社会の側にある。 社会にある障害をなくしていくことを通して多様な人が 幸せになれる、「人」が中心の社会をつくる。 そう考え、教育・障害福祉領域を中心に、多様な人たちの自分らしい「学び、働き、暮らし」を実現できる世界に向けて事業を展開しています。 <お子さまの成長を総合的にサポート> お子さまに関する不安やお悩みの解消からお子さまの可能性を拡げる支援までをおこない お子さまの成長を支えます。 ・LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室) ・LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室) ・LITALICOライフ (ライフプランサポート) ・LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト) <障害のある方の働くをサポート> 就職を目指す障害者の就労支援・雇用支援を行う事業所や メディアサービスの運営を通して、障害のある方の働くを支えます。 ・LITALICOワークス(就労支援サービス) ・LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト) <福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート> 業務を効率化するためのプロダクトや、事業所運営からのナレッジをもとにした研修・教材などを通して、福祉施設運営の法人の皆さまや特別支援教育に携わる先生方の業務を支援します。 ・LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス) ・LITALICO教育ソフト(特別支援教育に携わる教員向け支援サービス) ・LITALICO発達ナビ・LITALICO仕事ナビ等の福祉・介護施設向けサービス (集客支援、業務効率化、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等)

Why we do

「障害」とはなにか。 社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。 障害は人ではなく、社会の側にある。 そのように考え、働くことに困難のある方向けの就労支援サービス「LITALICOワークス」、学ぶことに困難がある子ども向けのオーダーメイド学習教室「LITALICOジュニア」、IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」を展開してまいりました。さらに2015年には、ネット事業を開始。発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」に加え、働くことに障害のある方の就職情報サイト「LITALICO仕事ナビ」をリリース。さらに、障害や特性がある方の自分らしい人生をサポートするサービスとして「LITALICOライフ」も事業化しました。

How we do

リアル事業所やプラットフォーム基盤の運営を通しみなさまの一生をサポートする事業・サービスを提供することで「障害のない社会」の実現を目指します。 <1>人生の各ステージに合った個別最適なサービスを提供します 誕生から就学、就職、生活、介護など人生におけるさまざまなライフステージにあわせ、一人ひとりにあった最適なサービスの提供を目指しております。 <2>リアル事業とオンライン事業が相互に連携しあうことで、提供価値の最大化を目指します リアル事業所での実践から得たナレッジをプラットフォーム事業を通し、福祉事業所全体へ普及し、プラットフォーム事業で得たデータを活かし、R&Dなどを通して、再びリアル事業所に活かしていくといった相互に連携しあうことで提供価値の最大化を目指しています。 <3>障害福祉分野とシナジーが高い周辺領域にも、段階的に事業を拡大します 2005年より障害福祉分野で事業をスタートしました。そこで培ってきた経験やノウハウを活かし、シナジーが期待できる周辺領域にも段階的に事業を拡大していきます。 https://litalico.co.jp/about/business/

As a new team member

# 募集背景 障害福祉・介護・教育領域で店舗事業およびインターネット事業を展開するLITALICOの人事部門にて、主に中途採用業務を中心に、母集団形成から選考設計・運用、内定後のフォローまで、採用プロセス全体を各事業部と連携しながら推進していただきます。 M&Aの加速からグループ企業もここ数年で一気に増え、雇用形態問わずグループ全体で多様な人材を継続的に採用できるかは、最も重要な経営課題です。年間1000人近い人材が入社する企業で、人事のスペシャリストとして、複雑で難易度の高い課題に共に取り組んでいただける方を募集します。 # お任せしたい仕事内容 エンジニア職・ビジネス職を中心とするインターネット事業領域の採用チームで、採用戦略の企画から立案、実行まで一連の採用業務を、事業部側の責任者と連携・協力しながら推進いただきます。採用ポジションはセールスやCSなどのビジネス職、IT系専門職、管理部門職など幅広く、メンバークラスからマネジメントレイヤーまで多様なポジションがあるため、ドメイン知識をキャッチアップしながらリクルーターとしての専門スキルを深められる環境です。 ※入社後に担当いただくポジションはこれまでのご経験やご希望をふまえて決定します。また、入社時のタイミングによって変化する可能性があります。 <具体的な業務内容> ・採用戦略の立案、実行(事業部と連携して、必要な人材要件、スケジュール、予算のすり合わせ) ・求人ライティング、掲載・管理 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、自社サイト、リファラル等) ・各種施策、プロセスに対しての分析、改善 ・直接的な候補者フォローやエージェントとのコミュニケーション ・クロージング戦略立案 ・採用オペレーション改善 ・採用イベントの企画、実行 <コミュニケーションツール> ・Slack ・Google chat <採用管理システム> ・HERP ・SONAR # 入社後の働き方 ・リモートワークの併用可 ※当求人におけるリモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務は想定していません。 #主なサービス・プロダクト 下記の中で特にご関心が強い領域があれば、選考時にぜひお伝えください。 ◆ 店舗型サービス(直接支援) └ BtoC:当事者やご家族向け  ・LITALICOワークス  ・LITALICOジュニア  ・LITALICOワンダー  ・LITALICOライフ ◆ インターネットサービス(間接支援) └ BtoC:当事者やご家族向け  ・LITALICO発達ナビ(発達障害領域に特化した情報メディア)  ・発達ナビPLUS(専門家へのオンライン相談サービス)  ・LITALICO仕事ナビ(一般企業への就職を目指す当事者向け就職情報サイト) └ BtoC:従事者向け  ・LITALICOキャリア(障害福祉分野に特化した就職・転職支援サービス) └ BtoB:福祉事業所向け  ・ 全国の10万近い福祉事業所向けSaaS事業   ・業務負荷削減:業務支援プロダクト、集客支援、請求ソフト   ・支援の質向上:支援者向けのe-learning、教材検索、個別最適な支援計画策定システム  ・LITALICO仕事ナビ(福祉施設の利用者向け求人掲載/人材紹介) └ BtoB:学校向け  ・LITALICO教育ソフト(小中学校の教員向け業務サポートシステム) └ 社内:自社で運営する店舗事業向け ・障害福祉領域では国内最大級の260店舗/支援者3000名/売上200億と大規模な福祉事業所運営を支える、業務負荷を削減するシステムや支援の質向上/データ活用を目指したプロダクト ◆ その他新規サービス ・ビジョンである「障害のない社会をつくる」を目指して福祉事業所、介護事業所、学校、企業、当事者やご家族、など様々な領域に対して新たなプロダクト/事業を今後も継続的に立ち上げます ・新規事業立ち上げに必要な人材獲得に1から携わるチャンスが定期的にある環境です ■必須スキル 以下いずれかのご経験が3年以上ある方を今回想定しています。 ・人材紹介会社での営業経験 ・事業会社での採用経験 ※業界知識や経験は一切不問、入社後の研修で補っていただきます。 ■歓迎スキル ・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画・進行をオーナーとして推進した経験 ・様々な領域の採用経験(ビジネス、エンジニア、コーポレート) ・多様なチャネル(人材紹介会社・ダイレクトリクルーティング・リファラル)を活用した採用活動経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2005

    4,601 members

    東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15/16/20F