Discover companies you will love
Minami Kudo
大学在学中にCRAZY WEDDINGに出会い、インターンを開始。おふたりやゲストの人生を変えるほどの感動体験のために、常に最善の判断をし続ける結婚式のつくり方に感銘を受け、私がしたい生き方はこれだと確信。新卒としてCRAZYに入社。 世間一般の当たり前や諦めに囚われず、私はどんな時も自分の心が信じる方へ進み続けたい。人はいつだって自由に、自分の生きたい人生を選べる。その信念のもと、現在は人事として、採用領域を中心に担う。さらに、CRAZYの公式コミュニティ「CRAZY PEEPS」のコミュニティマネージャーも兼務。
WHY CRAZY? 「わたしが結婚式をつくり続ける理由」山口菜月 編
Minami Kudo's story
Yuki Inoue
2010年 中央大学総合政策学部卒業後、公務員として東京都港区役所入庁。 地域のコミュニティづくりなどに従事。 2013年 時は異例の東京都庁財務局に異動。 都債発行による資金調達や庁内部局の決算業務に従事。 2015年 東京にオリンピック招致が決定した裏側で、簡単には理想を実現できず葛藤する中、山川咲著書「幸せをつくるシゴト」を読み、株式会社CRAZYと出会う。 様々な関わりを経て、CRAZYが「意志ある人生を創出する場」であると確。自らもその場を拡張すべく参画を決意。 ユニットマネージャー、大阪支社統括責任者、新規事業開発責任者、IWAI事業部執行役員を経て、2020年より経営企画室執行役員。 強みは、経営企画、財務、経理、マーケティング、営業企画、営業。上流から下流まで一気通貫で戦略戦術の立案、PDCAを駆使した徹底遂行が得意。 コロナ禍の修羅場を超え、V字回復を実現。 【IWAI OMOTESANDO】 TBSテレビ情熱大陸に出演した山川咲創業のCRAZYWEDDING 新ブランド。 人生の節目を祝う場所としてお祝いの本質的価値を、建築・お料理・おもてなしで表現した婚礼施設の常識を覆す表参道の新会場。大手クチコミサイトで2年連続東京都No.1受賞。 https://www.instagram.com/crazy_wedding/ https://www.instagram.com/iwai_crazy/
IWAI OMOTESANDOーお祝いで人と人とがつながる場所。必要なものがていねいに形つくられている空間設計と、自分の人生を愛し、大切な人を再認識できるプロセス、会話が自然に生まれる、ストーリーのあるコンテンツ。お祝いを通じて、人と人とをつなぐ特別な空間と時間を提供してます。
CELEBRATION for Allー「すべての人に等しくお祝いを」をコンセプトに掲げ、さまざまなマイノリティを持った方々に結婚式をはじめとした人生を祝う機会を提供するプロジェクト。
CRAZYのお昼ごはんー創業当時、代表森山の日課は社員のためのお米を炊くことでした。食事を囲む時間は、仕事の役割から離れ、一人の人として仲間と繋がる時間。CRAZYのカルチャーの根源は、一人の人間としてより良く生きる、style for Earthという理念に基づいています。
コロナ禍を経て2023年から復活した全社員合宿。自然の中で語らいながら、自分と向き合い、仲間と向き合い、共に人間的成長をする大事なカルチャーイベントとなっています。
0 recommendations
Company info