Discover companies you will love
shotaro yamada
ITという業界の中で「追い風のように技術を最先端に戻すような会社を創ろう」という想いから、4年前にReIT合同会社を設立しました。プロジェクトを健全に完了させるためのノウハウ、エンジニアとしてのキャリアプランを相談しながら、理想のエンジニア像を擦り合わせる事ができる会社を目指し、教育に力を入れています。
IT未経験の異業種からエンジニアになった経緯
shotaro yamada's story
Sana Kisaragi
ReIT合同会社でフリーランスデザイナーとして所属しています。 現在はSNSでの広報担当や企画なども行っているので、ReITの中の人として情報発信中。 ”エンジニアファースト”である会社や人柄、会社の雰囲気などを見ていただけると嬉しいです。 「行動こそがすべて」でどんなことにも興味を持ち、自身の成長を楽しむ性格です。
ReITが求める人物像と、SNS広報の視点
Sana Kisaragi's story
「エンジニアが正しく評価される仕組みを作りたい」という想いから設立されたReIT。エンジニアにとって快適な環境提供を目指します。
悩みを抱えるエンジニアに手を差し伸べ、1人1人が正しい評価を受け取れる環境の提供を目指す『エンジニアファースト』を掲げています。
ReIT代表の山田。エンジニア全員に正しい評価がされる未来を目指して、事業を立ち上げ、社内エンジニアメンバーにも快適な環境を届ける。
社内は少人数精鋭体制。全員が同じ「想い」「ミッション」に向かって積極的にコミュニケーションを取る、非常に和気藹々なメンバーで構成されている。
エンジニア1人1人のなりたい将来像に向かって、ベストマッチな案件のご紹介からキャリアプランの相談、リモートやフレックス制度を取り入れた働きやすい環境を実現させています。
子育てをしながら仕事をしているメンバーが半数近く在籍しています。保育園に通うお子さんの送り迎えや、学校行事への参加なども、仕事をしながらでも無理なく叶えられる環境です。
Company info