Discover companies you will love
ファストドクター / エンジニア
ソフトウェアエンジニアとして課題を解決することに興味・関心があります。課題を明確にしてから手段を検討していくことを常にこころがけています。プロダクト組織に限らず、コーポレートや現場など多様なロールとコミュニケーションをとって物事を前に進めることが得意です。
モノリシックな基幹システム(Ruby on Rails) を、モダンなマイクロサービスアーキテクチャ (Nest.js) へ移行していくプロジェクトに従事しています。Ruby on Rails, Nest.js, React.js
プログラミング教育事業の立ち上げに携わり、企画・運営・採用・研修など、プログラミング教育に関わるすべての業務を担当しました。
課長職として、学校法人の大きな特徴のひとつであるプログラミング教育の企画と運営を全面的に担当しました。学校法人全体のプログラミング教材の企画に責任をもち、課員の人的マネジメントに取り組みました。
正職員として、学校法人の大きな特徴のひとつであるプログラミング教育の企画と運営を全面的に担当しました。前年までの業務に加えて、部署の目標設定や、職員の採用も担当しました。また、保護者向けの説明会も担当しました。
契約職員として、学校法人の大きな特徴のひとつであるプログラミング教育の企画と運営を全面的に担当しました。事業所 (教室) が 2 拠点から 8 拠点に急拡大するフェーズで、現場の教職員にとって運営が可能で、生徒のスキルアップや満足度にもつながる教材と運用を企画・提案し、実際に教材を制作・開発し、教職員に対して研修を実施し、現場のプロセス品質を高めました。
学士を取得しました。所属していた研究室は物性物理・計算物理をテーマとしていて、特定の系の性質に注目して、行列の対角化、固有値の計算について取り組みました。
View Ken Ohata's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Ken Ohata's full profile