Discover companies you will love
Yuta Tomigashi
上の句だけが有名ですが、下の句と合わせて【面白くもない世の中を面白くするのは心である】という意味になります。 苦難や壁、失敗などの環境を変えるのはいつも自分自身の心であるということを認識として持ち、圧倒的な当事者意識を持って行動することで世の中を面白く(変える)ことができると信じています。
Toshiya Nagamochi
こんにちは!株式会社KEC Mirizの永持です。 2025年7月より、プログラミング教育事業部で責任者をさせていただいております。 それまでは、人事部で副部長として、組織課題に対しての解決アプローチや、人事制度の改定などを中心に仕事をしておりました。 簡単な経歴です。 私は中途でKECに入社しました。 新卒の時は、家業で靴下の卸をやっていたこともあり、家を継ぐつもりで繊維業を中心に就活。その中でアパレルの現場を知りたい、経営者視点を身に着けたい、早くキャリアアップしたい、という点で、大手アパレル会社に新卒入社し、7年間店長などを経験。将来にむけて着実に進んでいる感があって、すごく充実感のある日々でした。新卒の入社後面談にも関わることが多くなり、入社後3か月でめっちゃ成長していてモチベが爆上がりしている子、横ばいの子、もうやめたいっすとモチベが下がっている子、何が違うのか考えていると、学生時代の教育に起因していることがすくなからずあるなと思い始めました。それがきっかけで教育に興味を持ち始め、さらには親父が「自分の代で家業はたたむ」と決断したこともあり、転職を決意し、教育を転職先に選びました。 ケーイーシーは完全に「人」で入社。 仕事に対する考え方、教育観にも共感したのですが、それ以上に、「この人たちと一緒に仕事をしたい!」という想いで入社を決めました。 入ってみると自分にはぴったり。仕事のスピード感、考え方、仕事内容どれもハマってしまって、気づけばもう入社8年目に突入しました笑 現場での教室運営や講師経験を経て、現在は人事採用チームで新卒採用と中途採用を5年ほど実務経験、現在は人事領域全般に関わっております。 座右の銘は「人に交わるには信をもってすべし」 福沢諭吉さんの言葉です。人と接するにはまずは人を信頼することからはじめましょう。 求職者や学生と接する中でも、チームで仕事をする中でも大切にしている考え方で、ここにブレはありません。仕事に対して誠実で向上心がある方が多いKEC。是非仕事に本気になりたい方はご応募お待ちしております。
中井 奈緒
人との出会いから学び合い、新しい世界を広げる 挑戦を楽しみ、仲間とやり遂げる
神内 英恵
キャッチコピーは「外柔内剛」、好きな言葉は「最も困難なものに挑戦せよ」です! おとなしそうな見た目を大きく裏切り、中身はなかなかにメンタルモンスターの体育会系です。
0 recommendations
Company info
Founded on 09/1982
190 members
大阪府大阪市天王寺区堀越町11-11 天王寺ガーデンスクエア 6F