Discover companies you will love

  • SE・PG
  • 13 registered

ロックシステムだから開発エンジニアになれた10の理由

SE・PG
Mid-career

on 2025-09-26

163 views

13 requested to visit

ロックシステムだから開発エンジニアになれた10の理由

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Jin Iwamoto

ロックシステムの岩元です。 おかげさまでロックシステムも設立11年目です。 人数も増えてきて社内は活気にあふれて充実した毎日です。 一緒に挑戦してくれるあなたのご応募をお待ちしております。

小嶋和人

専門学校卒業後、デザイン会社で5年幅広い分野のデザインを経験。 2019年にロックシステムに入社し現在は採用や広報をメインに企画、デザイン業務等様々行っています。 ★スキル(経験のあるソフト等) HTML/CSS,JS,PHP illustrator、Photoshop 3DSMAX cinema4D Vectorworks Youtube動画制作 ライティング等

Hisayoshi Nitta

「ブラック企業をやっけろ!」 代表岩元と共にロックシステムを立ち上げました。 ロックシステム副社長の新田です。 固いのが苦手なので、転職はまだ考えてないって方でもフランクにアホな話できたらと思ってます。 【新田のプロフィール】 大学卒業後、新卒でIT業界に就職。 プログラマーからシステムエンジニア、プロジェクトリーダーと着実にキャリアを重ね、2014年に代表の岩元とロックシステムを設立。 ロックシステムではプロジェクトマネージャーを任され2020年に受託開発部門を立ち上げる。 現在は受託開発部門のプロジェクトマネージャー兼、部署全体のマネジメント業務をメインに担当。

小泉 貴大

株式会社ロックシステム's members

ロックシステムの岩元です。 おかげさまでロックシステムも設立11年目です。 人数も増えてきて社内は活気にあふれて充実した毎日です。 一緒に挑戦してくれるあなたのご応募をお待ちしております。

What we do

ロックシステムは関西を中心にWEB・オープン系システム、制御組込系システム等の開発を手掛けています。 この募集ページではこれからエンジニアになる方にむけてロックシステムなら安心してエンジニアライフをスタートできる理由をストレートに書きます。 興味が湧いたら是非気軽に話だけでも聞きに来てください。 【理由①//教育・研修制度がすごいんです】 ロックシステムでは年間20名の初級エンジニアの方を募集しています。 そのため教育・研修制度にはものすごく力を入れています。 例) ・入社後最大5カ月の開発研修(研修中は社内開発を通してしっかり開発を経験) ・若手中心にヒューマンスキルを養う講習 ・AIを使用して業務効率化を行う研修 ・マネジメント研修 ・自由参加の社内勉強会サークル ・資格取得の際に受験費+αの補助 ・技術書の購入・社外勉強会の費用補助 ・アイデア・プレゼン力を養うサークル などなどエンジニアとして、人として市場価値を上げる制度が盛りだくさん。 【理由②//助けてくれる存在がいっぱい】 ・担当営業(プロジェクト参画の前と入った後のサポート) ・エンジニアメンター(気軽に相談できる先輩エンジニア) ・テックメンター(社内のテックリードに技術の相談) ・エバリュエーター(評価のフィードバックやキャリア・年収アップを後押し) ・3年未満の若手エンジニアのチーム参画が9割以上 と多方向からのサポートで決して1人で悩ませません。 【理由③//若手にもチャンスが豊富】 SES、受託、自社サービスなど活躍の領域が広いからこそ若手でもチャンスが豊富 未経験から入社し2年目で受託の主担当として活躍したり、上流工程、リーダーやメンターに抜擢される方もいます。 自分の価値を自分の理想のペースで上げていきましょう。
ホワイト企業認定のIT企業です。
未経験から入社した20代、30代のメンバーも多く活躍中!
社内でYoutubeもやっています
社員の仲の良さは自慢
年齢、経歴関係なく良いアイデアは即採用!社員のやりたいことを叶えています。
勉強会や研修等若手が育ちやすい環境です。

What we do

ホワイト企業認定のIT企業です。

未経験から入社した20代、30代のメンバーも多く活躍中!

ロックシステムは関西を中心にWEB・オープン系システム、制御組込系システム等の開発を手掛けています。 この募集ページではこれからエンジニアになる方にむけてロックシステムなら安心してエンジニアライフをスタートできる理由をストレートに書きます。 興味が湧いたら是非気軽に話だけでも聞きに来てください。 【理由①//教育・研修制度がすごいんです】 ロックシステムでは年間20名の初級エンジニアの方を募集しています。 そのため教育・研修制度にはものすごく力を入れています。 例) ・入社後最大5カ月の開発研修(研修中は社内開発を通してしっかり開発を経験) ・若手中心にヒューマンスキルを養う講習 ・AIを使用して業務効率化を行う研修 ・マネジメント研修 ・自由参加の社内勉強会サークル ・資格取得の際に受験費+αの補助 ・技術書の購入・社外勉強会の費用補助 ・アイデア・プレゼン力を養うサークル などなどエンジニアとして、人として市場価値を上げる制度が盛りだくさん。 【理由②//助けてくれる存在がいっぱい】 ・担当営業(プロジェクト参画の前と入った後のサポート) ・エンジニアメンター(気軽に相談できる先輩エンジニア) ・テックメンター(社内のテックリードに技術の相談) ・エバリュエーター(評価のフィードバックやキャリア・年収アップを後押し) ・3年未満の若手エンジニアのチーム参画が9割以上 と多方向からのサポートで決して1人で悩ませません。 【理由③//若手にもチャンスが豊富】 SES、受託、自社サービスなど活躍の領域が広いからこそ若手でもチャンスが豊富 未経験から入社し2年目で受託の主担当として活躍したり、上流工程、リーダーやメンターに抜擢される方もいます。 自分の価値を自分の理想のペースで上げていきましょう。

Why we do

年齢、経歴関係なく良いアイデアは即採用!社員のやりたいことを叶えています。

勉強会や研修等若手が育ちやすい環境です。

【理由④//代表含め立ち上げメンバーも全員エンジニア】 人の生活やビジネスを便利にするはずのエンジニアが、報われない働き方をしているなんておかしい。」 代表たちのそんな想いでロックシステムはできました。 自分たちエンジニアが”エンジニアを守り、育成していく”ことで今後もエンジニアという仕事を楽しく長く続けていけるんじゃないか。 私たちはそう考えています。 【理由⑤//創業以来「平均残業ゼロ」を継続!】 適正なワークライフバランスを実現させるために、創業以来ずっと残業ゼロを推進し続け、 直近4年連続で【ホワイト企業認定プラチナ】に認定されました。 急な障害等で残業が発生しても代休や有給を取得するように会社が率先して動き、勤務時間を抑えています。 生活を犠牲にせず長く続ける大事な要素です。

How we do

社内でYoutubeもやっています

社員の仲の良さは自慢

【理由⑥//楽しむ時は全力】 20~30代が7割と年齢の近いメンバーが多いからこそ、社内のコミュニケーションは結構大事にしています。 定期的な懇親会(ロックシステム会)、自由参加の社員旅行や、ゲームや麻雀、ボルダリング、サバゲーなどのサークル活動もあり、社員同士の交流する機会が豊富。 新しく入った方でも馴染みやすい環境なので安心して飛び込んでみてください。 //公式YOUTUBEチャンネルで社内の雰囲気も発信中// https://www.youtube.com/@rocksystem_jp 【理由⑦//正当な評価でモチベーションがアガル】 売上総利益の90%をエンジニアに還元。 単価連動性ではなく40項目ある明確な評価制度を導入しており、小さな頑張りでも必ず評価に繋がります。

As a new team member

【理由⑧//業務でしっかり開発ができる】 開発案件ほぼ100%のSESを強みに受託・自社開発増加中の当社。 特に重視しているのがエンジニア自身の希望を叶えることです。 ■TypeScript/Java/Pythonなどを用いたWebアプリ・スマホアプリ開発 ■AWS/Azure等を活用したクラウドインフラ設計・構築 ■React/Next.jsなどモダンFWを使ったフロント開発も多数 入社していきなりすべての希望を叶えるのは難しいかもしれませんが、しっかりエンジニアとして成長できる環境をお約束します。 【理由⑨//キャリアパスが豊富すぎる】 通常のPG→SE→PL・PM以外にも、フロント~インフラのフルスタック 自社サービス開発、新規事業の企画・運用 テックリード、自社スクールの講師など、豊富なキャリアパスがあります。 何を目指したらいいか分からないという方も豊富なサポートメンバーと一緒に見つけていきましょう。 【理由⑩//常に会社をアップデート】 これまで挙げた理由はこの10年で社員と共に作り上げてきました。 ロックシステムは社内の仕組み創りや、仕事のやり方等、ポジティブな意見は取り入れ、社員と共に創っていく企業です。 社員数はグループ全体で約200名、社員増加に伴い続々と新しい試みをしています。 SES事業だけでなく、受託開発、自社開発、プログラミングスクール事業、 事業以外にも新規事業の企画、Youtube、学生に向けた無料プログラミング講習などチャレンジを続けています。 当社が業界未経験の方の育成に力を入れているのは、これまでエンジニアではできない経験をしてきた可能性のカタマリだと考えているからです。 是非他業種での経験を武器に、一緒に次のロックシステムを創っていきましょう!
1 recommendation

Team Personality Types

Jin Iwamotoさんの性格タイプは「フォアランナー」
Jin Iwamotoさんのアバター
Jin IwamotoEngineer/programmer
小嶋和人さんの性格タイプは「コントリビューター」
小嶋和人さんのアバター
小嶋和人Other
Jin Iwamotoさんの性格タイプは「フォアランナー」
Jin Iwamotoさんのアバター
Jin IwamotoEngineer/programmer
小嶋和人さんの性格タイプは「コントリビューター」
小嶋和人さんのアバター
小嶋和人Other

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2014

180 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

大阪府大阪府大阪市福島区福島5-1-12 阪神福島駅ビル