Discover companies you will love

  • 企業専属コンサルタント

元銀行員・元営業が選ぶ次のキャリア!コスト改善で企業を支える仕事!

企業専属コンサルタント
Mid-career

on 2025-09-26

201 views

0 requested to visit

元銀行員・元営業が選ぶ次のキャリア!コスト改善で企業を支える仕事!

Mid-career
Mid-career

Kouichirou Toyoizumi

株式会社砺のCEO。東京都出身。吉祥寺生まれ西荻育ち。 小学校は当時都内最強のミニバスチームに所属し、レギュラー落ちの経験をする。親の影響で洋楽に目覚める。大学に入り会計士の勉強を始める(約6年)不合格し続け、フリーターに。予備校講師のバイトと勉強を続けていく中で、このままだとやばいと感じ砺の親会社のウィザーズプラスに就職。毎日仕事漬けの日々。2年目で最年少マネージャーになり、3年目に砺設立。 「君は、泥臭い仕事を嫌う傾向がある。それができなきゃ口だけの半人前だよ」と当時の上司に言われたことを1日も忘れることなく過ごしている。

コロナで時代が変わったので、移転したばかりのオフィスを手放します。

Kouichirou Toyoizumi's story

石川 智巳

株式会社砺のコンシェルジュ。 東京都出身。平井(江戸川区)生まれの平井育ち。 幼少期から下町の商店街を転々としながら買い食いをして過ごしていたこともあり、今でも食べ歩きを趣味にしている。 お世話になっていた商店街やその周辺で年々減少する個人商店や中小企業を目の当たりにし、少しでも恩返しすべく地域振興に携わるため大学卒業後は金融機関へ入社。 勤めていく中で金融機関特有のしがらみ等に違和感を感じ、顧客本位のサービスを提供できる環境を探して転職活動をしていたところ、中小企業向けのコンサルティングサービスを通じて「本当のありがとう」を追求する砺と出会い、転職を決意。 日々お客様や地域のために何ができるかを模索しながら奮闘中。

『元銀行マンの僕がベンチャー企業に転職した理由』

石川 智巳's story

堀田 蔵人

株式会社砺のCOO。 東京都出身。杉並生まれの杉並育ち。 学生時代は野球少年。土日はいつも練習か試合という日々を過ごす。 今は結婚して娘もいる3人家族。土日はいつも家族サービス中心の日々を過ごす。 代表の豊泉は大学の同級生で、地元が近いこともあり意気投合し、学校生活のほとんどを共にした。新卒で入った会社では、接客・事務・企画・販促・ITなど、約6年間で様々な領域を経験する。 新たな挑戦を考えていた30歳手前、豊泉の飽くなき探究心と圧倒的な熱量に触れ、砺へのジョインを決意。仕事では新規事業の立ち上げ、プライベートでは子どもの成長、という変化に溢れた毎日にワクワクが止まらない。

30歳。父親になった自分。Buyingで一からの挑戦を選んだワケ

堀田 蔵人's story

Nanami Eda

ドイツに暮らす、株式会社砺のサステナビリティコンサルタント。 人生の大半をラオス、マラウイ、マダガスカルなどの発展途上国で育つ。 17歳で本帰国、日本で学部卒業後、オランダのマーストリヒト大学院でサステナビリティ科学を専攻。 在学中は大手石油会社のサステナビリティーコンサルタントとして、 「ヨーロッパの新しい環境法に従いながら、ビジネスで利益を出し続けるには?」という 実践的なコンサルティングを実施。 現在はドイツの田舎で子ども2人の面倒を見ながら サステナビリティに限らず砺の多様なプロジェクトを手がける。

株式会社砺's members

株式会社砺のCEO。東京都出身。吉祥寺生まれ西荻育ち。 小学校は当時都内最強のミニバスチームに所属し、レギュラー落ちの経験をする。親の影響で洋楽に目覚める。大学に入り会計士の勉強を始める(約6年)不合格し続け、フリーターに。予備校講師のバイトと勉強を続けていく中で、このままだとやばいと感じ砺の親会社のウィザーズプラスに就職。毎日仕事漬けの日々。2年目で最年少マネージャーになり、3年目に砺設立。 「君は、泥臭い仕事を嫌う傾向がある。それができなきゃ口だけの半人前だよ」と当時の上司に言われたことを1日も忘れることなく過ごしている。

What we do

私たちは、全国のクライアント企業様が「持続可能な利益成長」を実現できるよう、実感をともなう手触り感のある仕事を通じて、経営課題の解決をサポートしています。 机上の空論ではなく、現場に入り込み、企業様とともに考え、実行し、変化を生み出すことにこだわっています。 提供するサービスは多岐にわたりますが、 その根底にあるのは「クライアントの利益を本気で考え、結果にこだわる」という姿勢です。 完全成功報酬型の収益改善支援をはじめ、採用・マーケティングの課題解決、さらにはジョイントベンチャーという形で企業と共に新たな価値を生み出す挑戦も行っています。 「この会社とパートナーになれて本当に良かった」 「あなたがいてくれて助かった」 そうした「真のありがとうの追求」こそが、私たちの根本にある理念です。 単なる取引関係ではなく、1社1社と長く深い信頼関係を築くことを大切にし、 クライアント企業様の成長を自分ごととしてとらえ、伴走し続けます。 その結果、信頼をいただいた企業様から新たなご紹介をいただくことが増え、無理に広げるのではなく、自然とつながりが広がっていく関係性が生まれています。 理念がブレないからこそ、挑戦を恐れない。 変化を歓迎し、ワクワクしながら成長し続ける。 そんな文化の中で、私たちはこれからも挑戦を続けていきます。
3つのサービス
私たちが大切にする思いです
完全フルリモートの会社
個性豊かなメンバーたち
弊社CEOの豊泉
緻密な分析でクライアント企業様の課題に向き合います。

What we do

3つのサービス

私たちが大切にする思いです

私たちは、全国のクライアント企業様が「持続可能な利益成長」を実現できるよう、実感をともなう手触り感のある仕事を通じて、経営課題の解決をサポートしています。 机上の空論ではなく、現場に入り込み、企業様とともに考え、実行し、変化を生み出すことにこだわっています。 提供するサービスは多岐にわたりますが、 その根底にあるのは「クライアントの利益を本気で考え、結果にこだわる」という姿勢です。 完全成功報酬型の収益改善支援をはじめ、採用・マーケティングの課題解決、さらにはジョイントベンチャーという形で企業と共に新たな価値を生み出す挑戦も行っています。 「この会社とパートナーになれて本当に良かった」 「あなたがいてくれて助かった」 そうした「真のありがとうの追求」こそが、私たちの根本にある理念です。 単なる取引関係ではなく、1社1社と長く深い信頼関係を築くことを大切にし、 クライアント企業様の成長を自分ごととしてとらえ、伴走し続けます。 その結果、信頼をいただいた企業様から新たなご紹介をいただくことが増え、無理に広げるのではなく、自然とつながりが広がっていく関係性が生まれています。 理念がブレないからこそ、挑戦を恐れない。 変化を歓迎し、ワクワクしながら成長し続ける。 そんな文化の中で、私たちはこれからも挑戦を続けていきます。

Why we do

弊社CEOの豊泉

緻密な分析でクライアント企業様の課題に向き合います。

「真のありがとうを追求する」 この経営理念は、起業当初から変わらない私の想いです。 他者にとって有益な存在であること。その証明の一つが「ありがとう」という言葉。私たちは、ただの感謝ではなく、もっと深く、大きな「ありがとう」を追い求めています。 時代は常に変化し、そのスピードはますます加速しています。 5年前、今の世界を想像できたでしょうか? AIやチャットGPTが日常に溶け込み、SFのような技術が現実となった今、どこでも通用する人材を育てることが私たちの使命です。 「この人がいてくれてよかった」 「ぜひ一緒に働きたい」 「君に任せたい」 そんな存在になるために、労力を惜しみません。 どんな環境でも、どんな時代でも必要とされる人材を育てること。 これが、砺の根幹にある揺るぎない信念です。 私たちの会社の商材は「人—社員」。 砥石で刃を研ぐように、一人ひとりの可能性を磨き上げ、輝かせる。 そこに社名「砺(ARATO)」の想いが込められています。 机上の空論に終わらせず、クライアントと共に“未来を形にする”仕事をしませんか?

How we do

完全フルリモートの会社

個性豊かなメンバーたち

社長も平成生まれ。メンバーの大半も平成生まれの「熱い」想いにあふれた会社です。 中途メンバーの経歴は、銀行員・大手百貨店・大手食品会社・大手人材会社など様々。 オランダの大学院でサステナビリティを学んだ、ドイツ在住の新卒社員も活躍しています!(現在は育休中) 国内外を問わず、多様なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの経験や視点を生かして力を発揮しています。 この「人材の多様性と熱量」こそが、砺の何よりの強みです。 では、メンバーはなぜ砺で働くのか。 それは全員がそれぞれの経験や人生観を持つ中、 「真のありがとうを追求したい」と心から思っているからです。 そして、昨日より今日、今日より明日の成長した自分を感じられることを楽しみに働いています!

As a new team member

「なんでも相談できる人」って、周りにいませんか? 困ったとき、迷ったとき、まず声をかけたくなる存在。 私たちが目指すのは、そんな “企業にとっての相談相手” です。 経営の悩みも、人材の課題も、 そして「コストの見直し」も 明確な答えがないからこそ、 まず話を聞くことから始まる。 対話を重ね、信頼関係を築き、 一緒に答えをつくりあげていく――それが私たちの仕事です。 私たち砺は、日本全国の中小企業から、 「ちょっと相談に乗ってほしい」 「誰に聞けばいいか分からない」 そんな声を日々いただき、 よろず相談役=御用聞きコンサルとして、 相談から伴走までお手伝いをしています。 コンサル未経験でも大丈夫です。 最初は先輩とマンツーマンで進めながら、 少しずつ実践を通じて学べる環境があります。 あなたの経験と人柄を、 これからの企業支援に活かしてみませんか? ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ ⏩幅広い業務 私たちの仕事は、「こんなことまで?」 と思われるようなご相談にも対応しています。 ⭐採用活動に悩む企業に、求人原稿の作成や採用戦略の提案 ⭐地元の人にサービスを知ってもらうためのチラシやPOPデザインのサポート ⭐補助金申請や資金調達のサポート ⭐組織内の人間関係改善のための社員ヒアリングや研修設計 そのため、「ちょっとやってみようかな」という柔軟さや、 「まず相談してみよう」と思っていただける 信頼関係の構築が、とても大切です。 ⏩多様な業界、企業規模の対応 介護、医療・福祉、製造、サービス、ITなど、 業種・業態問わず、全国の中小企業を支援します。 それぞれの業界特有の課題と向き合うことで、 知識の幅や問題解決力が磨かれます。 【職場文化・働き方】 ⏩原則フルリモート勤務 通勤が不要で柔軟な働き方が可能です。 全国どこからでも勤務できるため、東京、千葉、群馬、ドイツで働く社員がいます。 ※業務に慣れるまでは週2回、東京オフィスへの出勤が必要です (〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目13-5 ヒューリック九段ビル5階) その後は原則フルリモート勤務となります。 【歓迎される経験・スキル】 ✨銀行での営業経験(法人・個人問わず)/融資・与信の知識 ✨財務分析・キャッシュフロー管理/経営計画の策定経験 ✨経営者との折衝経験/課題解決型の営業スキル ▶▶コンサル未経験歓迎!研修とOJTでしっかりサポートします。 ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ 私たちは、机上のアドバイスにとどまらず、 経営者とともに汗をかき、悩み、 未来をつくる現場主義のコンサルティングにこだわっています。 もっと本質的に、企業の力になりたいという想いがあるなら ぜひ一度、お気軽にお話しを聞きに来てください! 中小企業の力になるため、一緒に成長していける仲間をお待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kouichirou Toyoizumiさんの性格タイプは「マスター」
    Kouichirou Toyoizumiさんのアバター
    Kouichirou ToyoizumiOther
    石川 智巳さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    石川 智巳さんのアバター
    石川 智巳
    堀田 蔵人さんの性格タイプは「ブレーン」
    堀田 蔵人さんのアバター
    堀田 蔵人Other
    Nanami Edaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Nanami Edaさんのアバター
    Nanami Eda
    Kouichirou Toyoizumiさんの性格タイプは「マスター」
    Kouichirou Toyoizumiさんのアバター
    Kouichirou ToyoizumiOther
    石川 智巳さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    石川 智巳さんのアバター
    石川 智巳
    堀田 蔵人さんの性格タイプは「ブレーン」
    堀田 蔵人さんのアバター
    堀田 蔵人Other
    Nanami Edaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Nanami Edaさんのアバター
    Nanami Eda

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2015

    10 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル5階