Discover companies you will love

  • マーケティング・販促
  • 3 registered

CRMマーケティング_BtoBビジネスの成長を数字で動かす!

マーケティング・販促
Mid-career

on 2025-09-10

87 views

3 requested to visit

CRMマーケティング_BtoBビジネスの成長を数字で動かす!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Takashi Maekawa

2010年に新卒でドワンゴに入社し、Webマーケティング・事業管理に従事。その後2013年にカカクコムに移り、食べログの店舗向け商品開発、パートナーとのアライアンス企画に携わったのち、新規事業を起案し、立ち上げ、運営。2016年にラクスルに集客支援事業部PdMとして参画。その後、集客支援事業部長、タレントアクイジション部長(エンジニア採用責任者)、印刷事業部長を歴任。2021年よりダンボールワンに参画。2022年より執行役員EC事業統括に就任。2023年に会社合併によりラクスルに帰任し、ダンボールワン事業統括に就任。

より深い事業責任を。toCネット事業からtoBリアル事業への挑戦。

Takashi Maekawa's story

ラクスル株式会社's members

2010年に新卒でドワンゴに入社し、Webマーケティング・事業管理に従事。その後2013年にカカクコムに移り、食べログの店舗向け商品開発、パートナーとのアライアンス企画に携わったのち、新規事業を起案し、立ち上げ、運営。2016年にラクスルに集客支援事業部PdMとして参画。その後、集客支援事業部長、タレントアクイジション部長(エンジニア採用責任者)、印刷事業部長を歴任。2021年よりダンボールワンに参画。2022年より執行役員EC事業統括に就任。2023年に会社合併によりラクスルに帰任し、ダンボールワン事業統括に就任。

What we do

■RAKSUL 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/raksulrecruiting/raksul-introduction ■段ボール・梱包資材専門通販プラットフォームの「ダンボールワン」 7年連続国内シェアNo.1(*)を獲得 https://corp.raksul.com/news/press/241101_raksul_danballone/ * 東京商工リサーチ調べ(2024年9月時点/主要ダンボール・梱包資材専門通販サイトにおいて)
2025年2月に麻布台ヒルズの新オフィスに移転しました。
VISIONに共感した多士済々なタレントが、事業を拡大するために集結し、力強く事業をドライブしています。
ラクスルが目指すのは、単なる「便利なサービス」ではありません。日本にいまだ多く存在する「ずっとアナログなまま」の産業分野にテクノロジーを導入し、私たちが世界を変えていこう。そんな独自のポジションを築いていることが強みです。
職場ではslack(チャット)やWeb会議などを積極的に使っており、 チームミーティング、1on1、業務の相談など、リアルと変わらないコミュニケーショ ンが取れる環境を整えています。
チームで連携しながら課題解決をしていくのが会社の風土として定着しています。個人で悩まずチームプレイで一緒に事業拡大していきましょう!
1日の大半を過ごすオフィスが居心地のよいものでなければいい仕事はできません。ラクスル人との対話や、時間や季節の移ろいを感じるなど、五感の刺激によって生み出されるもの環境を大切にしています。

What we do

2025年2月に麻布台ヒルズの新オフィスに移転しました。

VISIONに共感した多士済々なタレントが、事業を拡大するために集結し、力強く事業をドライブしています。

■RAKSUL 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/raksulrecruiting/raksul-introduction ■段ボール・梱包資材専門通販プラットフォームの「ダンボールワン」 7年連続国内シェアNo.1(*)を獲得 https://corp.raksul.com/news/press/241101_raksul_danballone/ * 東京商工リサーチ調べ(2024年9月時点/主要ダンボール・梱包資材専門通販サイトにおいて)

Why we do

チームで連携しながら課題解決をしていくのが会社の風土として定着しています。個人で悩まずチームプレイで一緒に事業拡大していきましょう!

1日の大半を過ごすオフィスが居心地のよいものでなければいい仕事はできません。ラクスル人との対話や、時間や季節の移ろいを感じるなど、五感の刺激によって生み出されるもの環境を大切にしています。

デジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。

How we do

ラクスルが目指すのは、単なる「便利なサービス」ではありません。日本にいまだ多く存在する「ずっとアナログなまま」の産業分野にテクノロジーを導入し、私たちが世界を変えていこう。そんな独自のポジションを築いていることが強みです。

職場ではslack(チャット)やWeb会議などを積極的に使っており、 チームミーティング、1on1、業務の相談など、リアルと変わらないコミュニケーショ ンが取れる環境を整えています。

「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を、より具体的な言葉で言い換えると、 ・産業のバリューチェーンに働きかける ・ネットとリアルの融合で業界を変える ・中長期視点で世界をより良くする この3つで表すことができます。 ラクスルではビジョンに共感したメンバーが、リアルの産業をITの力で変えるための挑戦を日々行っています。コンサルティング、メーカー、IT、金融、ゲームなど非常に幅広い業界から、プロフェッショナルな人材が集まってきています。 ビジョンを実現するためには、より多くの力が必要です。私たちと一緒に“リアルとネットの融合で、仕組みを変えて”いける仲間を募集しています! 【働きやすい環境】 ・フレックスタイム制(コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です。) ・1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」 ・スキルアップをサポートする技術書籍購入支援 ・リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。 などワークライフバランスを重視した勤務が可能です。

As a new team member

【業務内容】 自社ECサイトの顧客エンゲージメント及びLTV(顧客生涯価値)最大化をミッションとし、メルマガ・サイト内コンテンツ・CRM施策の企画から実行、効果検証までを担っていただきます。データ分析に基づき、お客様との継続的な関係性を構築し、サイトの売上成長を牽引する重要なポジションです。 以下の業務領域を担っていただきますが、ご経験やスキルに応じて、まずは優先度の高い業務からお任せします。 ▼CRM施策の企画・実行 ・顧客データ分析に基づくセグメンテーションとインサイトの抽出 ・クーポンやインセンティブを活用した販促キャンペーンの企画・実行 ・レコメンド機能のロジック改善やパーソナライズ施策の推進 ・購入サイクルや顧客ランクに応じたコミュニケーションプランの設計 ▼メールマーケティングの推進 ・メルマガの企画、ライティング、配信設定、効果検証 ・顧客セグメント別の配信内容の最適化 ・開封率、クリック率、コンバージョン率などの主要KPIの分析と改善 ・A/Bテストによる継続的なパフォーマンス改善 ▼ECサイト内ページの改善・最適化 ・既存ページの導線改善、UI/UXの観点からの改善提案と実行 ・特集ページやコンテンツページの企画、制作ディレクション ・BigQuery・Google Analytics等を用いた購買・アクセス解析と課題発見 ポジションの魅力 ■ダイレクトな事業貢献: ご自身の施策(メルマガ、サイト改善、CRM)が、お客様の反応やサイトの売上という形でダイレクトに返ってくるため、大きなやりがいと事業への貢献を実感できます。 ■裁量権の大きさ: メルマガやCRM施策をチームのフォローを受けながら、企画立案から実行、効果検証までの運用を一気通貫でお任せします。ご自身のアイデアをスピーディーに形にし、主体的にPDCAを回せる環境です。 ■データドリブンな環境: お客様の行動データや購買データを活用し、仮説検証を繰り返しながら施策を磨き上げる経験を積むことができます。分析に基づいた本質的なマーケティングスキルが身につきます。 ■必須(MUST) 下記いずれかの経験 ・ECサイトにおけるメルマガの企画・運用・効果検証の経験 ・事業会社でのCRM施策(顧客分析、販促企画など)の実務経験 ・Webサイトのコンテンツ企画やディレクション、アクセス解析に基づく改善経験    ■歓迎(WANT) ・MA(マーケティングオートメーション)ツールやCRMツールの使用経験 ・HTML/CSSの基礎知識(メルマガ作成や簡単なページ修正ができるレベル) ・Webサイトのディレクション経験 ・顧客データ分析やセグメンテーションの経験 ・SQLに関する基礎知識 ■求める人物像 ・顧客視点を持ち、お客様に喜んでもらうことにやりがいを感じる方 ・数字やデータに基づいてロジカルに物事を考え、改善していくことが好きな方 ・チームメンバーや他部署と円滑にコミュニケーションを取り、協力して業務を進められる方
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2009

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区麻布台一丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階