Discover companies you will love

  • 教室マネジメント職

関西最大級の教室マネジメント職:教室運営×経営で教育を変える

教室マネジメント職
Mid-career

on 2025-09-02

73 views

0 requested to visit

関西最大級の教室マネジメント職:教室運営×経営で教育を変える

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yoshinori Ogura

「ピンチはチャンス」 困った時・悩んだ時は、おまじないのように「ピンチはチャンス」を唱えます(笑) するといつのまにかピンチに感じていたことが”成長の伸びしろ”に感じるようになります。 そしてそのことを愚直に進めていくとチャンスに変わっていきます。 これまの人生の中で修羅場はたくさんありましたが、修羅場のおかげで今の自分があります。

藤田 優子

こんにちは。KECの藤田です。部長やってます。 新卒で入社して10年。(年齢がばれますね) 2012年に新卒でKECに入社し塾現場の教室長・ブロック長とキャリアを積み、もっと広い世界が見たくなり8ヶ月間の休職。 そのあと2018年に結婚を機に、人事部に配転。 昨年出産を経て、今は1歳児のママをしながら人事部で部長をしています。 仕事は、見たい世界を見れるからだいすき。 娘は想像できない世界を見せてくれるからだいすき。 仕事とママを両立しながら、 『ママだけど老けない』 『ママだけどお金を持っている』 『ママだけど自由に軽やかに生きている』 『ママだけど一流の社会人』を目指し日々頑張っています。 守るべきものがあるから強い! 『ママだからこそ、自由に、賢く、キラキラと生きていける』 そんな人生を体現し、愛する娘のロールモデルになることが今の目標です。 今は自己研鑽しつつ、人事という立場で関わる全ての人が妥協のない人生を送れるような制度や仕組みづくりを模索しています。

岡本 一志

はじめまして、KECの岡本です! 2017年に新卒でKECに入社し集団指導部に配属。 講師→教室長→ブロック長を経て教務部へ異動し、現在は教務部の責任者として仕事をしています。 仕事において大切にしていることは「戦力の最大化」です。 人によって得意・不得意は異なります。 不得意を得意にするには多大な労力がかかります。 ひとりひとりの得意を活かし、教室運営やマネジメントを行っています!

藤本 喜生

こんにちは! KEC Groupで人事部採用課で課長を務めている藤本です! 社内では「ふじもん」で通っていますので、お見知りおきいただけると嬉しいです笑 私は新卒入社でKECに入社し、当時は「強い組織を創ること」に興味関心を持っていました。KECではアルバイトもしていたため、なんとなく温かく、人が良い風土や空気感は理解していたのですが、就職活動を通して、この風土や空気が意図的に作られたものだということを理解し、入社を決めました。 入社後は塾現場の教室長や新規開校教室責任者、京都エリアのブロック長などを経験してきました。 ありがたいことに、若手のころから様々な役職を経験させていただきました。 現場のころは生徒たちと真剣に向き合い、「どうすれば目の前の子どもたちに自信を育むことができるだろう?」と考え続けていました。 特に教室長になりたてのころは、「生徒たちのため!」と意気込み、教室中を必死に走り回っていました。 そんな中、自分の力だけで救いきれる数には限りがあること、自分の苦手分野も存在することなどを感じるようになってきました。 そこで、会社としてサービスが進化し続ける中、顧客に対して100%かそれ以上のサービス提供を行うことができるのはどんな人や組織だろう?と考えるように。就職活動時、「強い組織を創ること」に関心を持っていたことも思い出し、改めて感じたことは「理念に深く共感し、熱い思いでお客様に寄り添える人」が重要であり、そんな仲間が増えることが会社の発展と顧客の希望実現につながるということです。 今は、採用担当者としてそんな仲間を見つけ、増やすことに力を尽くしています。

株式会社ケーイーシー's members

「ピンチはチャンス」 困った時・悩んだ時は、おまじないのように「ピンチはチャンス」を唱えます(笑) するといつのまにかピンチに感じていたことが”成長の伸びしろ”に感じるようになります。 そしてそのことを愚直に進めていくとチャンスに変わっていきます。 これまの人生の中で修羅場はたくさんありましたが、修羅場のおかげで今の自分があります。

What we do

「人間大事の教育」という揺るぎない信念のもと、私たちは子どもたちの未来を育んでいます。 困難に立ち向かう強さ、社会で輝くために必要な力、そして何より大切な「自分らしさ」──。 一人ひとりが描く夢を現実にする力を丁寧に育てることで、10年後も20年後も心の支えとなる本物の自信を届けています。 創業から47年。 KECグループは株式会社KEC Glows、KEC Mirizをはじめとする事業会社を通じて、BtoB・BtoC双方で価値を創造し続けてきました。 長い歴史に甘んじることなく、私たちはまだまだ成長の途上にいます。 目指すのは★「世界で一番通いたい教育機関」★。 従来の「塾」の枠を超えて── 成績向上だけではない、人としての豊かな成長を支える真の「教育」を。 そのためなら、どんな手段も厭わず、新たな挑戦を続け、革新的な事業を生み出していきます。 未来は、私たちの手で切り拓いていく。 私たちの採用コンセプトは、「My life is like a movie」。 KECで働く一人ひとりが、まるで映画の主人公のように自分らしく輝き、豊かな人生を歩んでいく。KECという舞台で、それぞれが描く物語を大切にしたいと考えています。 だからこそ、社員の成長を支える制度を数多く用意しています。

What we do

「人間大事の教育」という揺るぎない信念のもと、私たちは子どもたちの未来を育んでいます。 困難に立ち向かう強さ、社会で輝くために必要な力、そして何より大切な「自分らしさ」──。 一人ひとりが描く夢を現実にする力を丁寧に育てることで、10年後も20年後も心の支えとなる本物の自信を届けています。 創業から47年。 KECグループは株式会社KEC Glows、KEC Mirizをはじめとする事業会社を通じて、BtoB・BtoC双方で価値を創造し続けてきました。 長い歴史に甘んじることなく、私たちはまだまだ成長の途上にいます。 目指すのは★「世界で一番通いたい教育機関」★。 従来の「塾」の枠を超えて── 成績向上だけではない、人としての豊かな成長を支える真の「教育」を。 そのためなら、どんな手段も厭わず、新たな挑戦を続け、革新的な事業を生み出していきます。 未来は、私たちの手で切り拓いていく。 私たちの採用コンセプトは、「My life is like a movie」。 KECで働く一人ひとりが、まるで映画の主人公のように自分らしく輝き、豊かな人生を歩んでいく。KECという舞台で、それぞれが描く物語を大切にしたいと考えています。 だからこそ、社員の成長を支える制度を数多く用意しています。

Why we do

正直に言います・・・・ 私たちは47年の歴史がある総合教育企業ですが、「塾」はやろうとは思っていません。 こんなことを言うと誤解があるかもしれませんが、「塾って本当に社会で必要とされる産業なの?」って思うんですよね(笑) 旧帝大卒といったいわゆるエリートコースを歩んできたにも関わらず、まともに人とコミュニケーションも取れない、自分の意見や発想を持てない方ってたくさんいます。 就活生や転職者を見ていても、 「先生や親の言うことをきちんと聞き、死ぬほど頑張って勉強してきたのに!」 「その先に幸せがあると思っていたのに!」と、 なかなか就職先が決まらず嘆いている方を数え切れないほど目の当たりにしてきました。 もし、そうした勉強一辺倒、学歴・合格至上主義に一役買っていたのが塾だとするなら、塾はいったい何をしてきたのか。子どもたちの何を育ててきたのか。 だから私たちは、塾ではなく「教育」に取り組みたい。 もちろん目の前の勉強や成績アップ、合格といった結果は大事にします。でもそれ自体は目的じゃありません。 手段なんです。 学力を引き上げ、受験を成功に導くことは当然として、それに加えて私たちが育てたいのは── 人を思いやる気持ちや道徳心を持ち、自主・自立してこれからの社会の発展を担う人材。 「人間大事の教育」を行う教育機関であり続けること。 それが、私たちケーイーシーのアイデンティティです。

How we do

私たちが目指しているのは、教育×テクノロジー×エンターテイメントを融合させた「エドテックテインメント」という新しい教育のカタチ。 そして、世界で一番通いたい教育機関になると本気で決めています。 教育現場の現実と向き合うーーーーーーーーーーー 教育産業の現実は厳しい。少子高齢化、人手不足で現場はめちゃくちゃ忙しく、業務量の多さから、本来最も大切な子どもたち・お客様と向き合う時間よりも雑務に追われる時間の方が多くなってしまっている。 この環境が離職率の増加、サービスの品質低下を招いている──これが業界の現実です。 テクノロジーで本質に集中する だからこそ、ケーイーシーではテクノロジーを徹底活用!生成AIなどの活用も全社的に進めております! 無駄な作業を極力減らし、生徒一人ひとりと向き合う時間を最大化する。 子どもたちの心のよりどころとなる環境、楽しく本気で学べる教育サービスの提供に全力で取り組んでいます。 2021年にシステム開発部を立ち上げ、生徒一人ひとりの性格を可視化する適性検査の開発に成功。 現在は教育現場を支える基幹システムの構築に着手しています。 「楽しさ」が学びを変えるーーーーーーーーーーー 主体性を持って生きていける子どもたちを育てるために、「エデュテイメント」を何より大切にしています。 授業やサービスに同期発火やゲーミフィケーションの考え方を取り入れ、私たち自身が楽しみながら主体的に働くことで、「ワクワクしながら参画意識をもって学ぶ姿勢」を体現し、伝えています。 組織力が生み出す価値ーーーーーーーーーーー 会社として従業員とも真剣に向き合い、関西経営品質賞ゴールド受賞、リンクアンドモチベーション主催・従業員モチベーション調査全国7位を獲得しました! 組織力の強い会社だからこそ実現できることーーーーーーーーーーー 子どもたち、保護者さま、地域のみなさま、世の中、企業さま、そして働く仲間。 目の前の人を幸せにしていく、笑顔にしていくことを何より大切にしています!!

As a new team member

教育×経営で未来を創る。関西最大級の教室マネジメント職 「もっと成長したい!」「先生に早く会いたい」と思える環境を、みんなで創りませんか? ◆なにをやっているのか?ーーーーーーーーーーーーーーーーー KECでは「人間大事の教育」を大切に、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出す教育を実践しています。 私たちの教室マネジメントは、単なる運営業務ではありません。生徒・講師・チームメンバーと本気で向き合い、共に成長し続ける「人を育て、組織を育てる」経営者のような役割なんです。 関西エリアで展開する教室は、それぞれが地域に根ざした教育拠点。子どもたちの学力向上はもちろん、"生きる力"を育む教育環境をみんなで創り上げています。 授業はアルバイト講師にお任せするので、あなたには教室全体のマネジメントに集中していただけます。 ◆なぜやるのかーーーーーーーーーーーーーーーーー "「もっと成長したい」と思える環境を、みんなで創りたい" 子どもたちが夢や目標に向かって成長していく姿を間近で見られる。こんなにやりがいのある仕事って、なかなかないと思うんです。 同時に、一緒に働く講師や仲間たちも、一人ひとりが持つ可能性を発揮して成長し続けられる組織でありたい。 教育を通じて地域社会に貢献し、次世代を担う人材を育てることで、より良い社会の実現に貢献していく。それが私たちの使命です。 ◆どうやっているのかーーーーーーーーーーーーーーーーー ★現場経営者として幅広い業務に挑戦 ■ 生徒の成長支援 ・一人ひとりの学習計画立案・進路指導 ・知識だけでなく"生きる力"を育てる教育の実践 ・生徒・保護者との面談を通じたサポート ■ 組織マネジメント ・教室のビジョン策定とルール化・習慣化 ・チームが自走する仕組みづくり ・講師の採用・育成・マネジメント ■ 地域との関係構築 ・入塾面談・教室広報活動 ・地域とのつながりづくり ・教室の魅力発信と信頼関係の構築 ■ 企画・運営 ・イベント・プロジェクトの企画・運営 ・ワクワクと感動の場づくり ■ 業績管理・目標達成 ・個人・チーム目標の設定と達成サポート ・教育×経営を実践する現場経営 現場経営者として幅広い業務に挑戦していただきます。きっと毎日が刺激的で、成長を実感できると思います。 ◆成長を支える文化と制度ーーーーーーーーーーーーーーーーー あったかい組織文化 コーチング・フィードバック文化: お互いの成長を支え合う環境 承認・評価表彰制度: 頑張りをきちんと認める仕組み 裁量と責任: 現場の判断を大切にする風土 「失敗を恐れずにチャレンジしてほしい」「一緒に成長していこう」そんな想いが根づいている職場です。 ◆こんな人と働きたいーーーーーーーーーーーーーーーーー ・教育に情熱を持ち、人の成長を支えることにやりがいを感じる方 ・経営者視点を持って組織運営に取り組みたい方 ・チームワークを大切にし、周囲と協力しながら目標達成できる方 ・責任感が強く、裁量を持って主体的に行動できる方 ・地域社会への貢献に興味がある方 「未経験だけど教育業界にチャレンジしたい」「人を育てることに興味がある」「経営を学びたい」という気持ちがあれば、私たちが全力でサポートします。 ◆得られる経験・スキルーーーーーーーーーーーーーーーーー ★ かけがえのない経験 ・理念に共感する仲間との出会いと、共に成長する貴重な経験 ・裁量と責任を持った組織経営への挑戦機会 ・頑張りを認める評価制度と挑戦しやすい社風 ★将来につながるスキル ・10年・20年先にも続く自信と、誇れるキャリアの構築 ・教育業界での豊富な実績と専門性 ・マネジメント・人材育成のスキル ・地域ビジネス・コミュニティづくりのノウハウ ◆最後にーーーーーーーーーーーーーーーーー 教育業界での経営経験を積みながら、人を育てる喜びを感じられる環境で、あなたの可能性を最大限に発揮してみませんか? 「子どもたちの成長を支えたい」「自分も成長し続けたい」「意味のある仕事をしたい」 そんな想いを持つ方との出会いを、心から楽しみにしています。 まずはお気軽にお話しましょう。あなたの「なぜ」を聞かせてください。 ★★こんなキーワードで検索している方におすすめ★★ 教育業界転職 | 学習塾求人 | 関西マネジメント職 | 未経験歓迎 | 教室運営 | 人材育成 | 地域貢献 | やりがい重視 | 成長環境
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/1982

190 members

  • Expanding business abroad/

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス33階