Discover companies you will love

  • リゾート開発・マネジメント
  • 1 registered
  • NEW

BUB × 大手不動産 共創/スノーリゾート再生プロジェクトメンバー募集

リゾート開発・マネジメント
Mid-career
NEW

on 2025-08-31

24 views

1 requested to visit

BUB × 大手不動産 共創/スノーリゾート再生プロジェクトメンバー募集

Mid-career
Mid-career

和田 貴正

Born in 1997 in Uji City, Kyoto Prefecture, he studied kendo for 13 years from age 5 through high school, and has participated in national kendo tournaments in elementary and junior high school. After graduating from the Faculty of Science and Technology at Kinki University, he joined BUB Corporation as a new graduate and worked as an operations and service staff member at BUB RESORT, and now, in his second year, is in charge of both human resources and sales. As the company expands, I would like to meet more students in the area of recruitment, which I am now in charge of, and I would like to work seriously with each person involved so that the students involved can make good choices. 1997年生まれ、京都府宇治市出身。5歳から高校まで13年間剣道を習い、小学校と中学校で全国大会出場の経験あり。近畿大学を卒業後、株式会社BUBに新卒入社。BUB RESORTの運営・サービススタッフを経て、2年目ながら人事と営業を1人で兼任。現在5年目で人事責任者として、採用・育成・組織開発などHR領域全般を統括。2023年4月「BUB RSEORT-Yatsugatake-」オープン。2025年4月「BUB RSEOR-Tsukuba-」オープン。 会社の拡大とともに今、任されている人事領域で、「観光業界と地域社会に新たな潮流を創るトップチーム」を創っていきます!業界をリードするチームとして、No.1の成長、働きがい、そして報酬を目指します。私たちのクルーが業界のリーダーとして、そして個人として輝ける未来への確かな一歩です。一緒に、未来のための冒険を始めましょう! ◆エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ・BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) ・BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) ・BUB RESORT Tsukuba(つくば、茨城) ◆キッズキャンプ事業 子供の才能を爆発させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◆アウトドアメディア事業 アウトドアと環境教育の入口になるオウンドメディア『BUBing』 ◆BUB ACTIVITY CENTER インバウンド旅行者向けて、都市の体験を一堂に楽しめる事業

世界中を旅した2年間で、僕がもらったきっかけとこれから

和田 貴正's story

Yuto Ichinohe

After graduating from Aoyama Gakuin University, joined Recruit Career Co.,I established BUB inc. and opened "BUB RESORT" for guests to experience the nature and culture of the region. Starting with camping ground in April 2019, it had been renewed as an experience-based resort in 2021. In April 2023, the brand “BUB RESORT Yatugatake” will officially open as the second base in Yamanashi Prefecture. I hope that a myriad of unique futures will be shaped by the life-changing experiences BUB offers. 1992年生まれ、北海道出身。青山学院大学を卒業後、株式会社リクルートキャリアに入社。在職中に、株式会社BUBを設立し、地域の自然と文化を体験する『BUB RESORT』のOPEN。2019年4月にキャンプや自然体験からスタートし、2021年に体験リゾートとしてリニューアル。2023年4月に山梨県で2拠点目となる同ブランド『BUB RESORT Yatugatake』を公式OPEN。BUBが提供する人生を変える体験よって、無数のユニークな未来が形成される。その一つ一つがBUBの目指す社会です。ゲストの皆様や社員とともに、未経験なことにトライする、素人であり続けたいと思います。 ◆エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ・BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) ・BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) ◆キッズキャンプ事業 子供の才能を爆発させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◆アウトドアメディア事業 アウトドアと環境教育の入口になるオウンドメディア『BUBing!』 ◆研修事業 1日で組織を一つにするアウトドア宿泊研修『チームXデー研修』

26歳で起業。リクルートをやめてBUBを始めた理由。

Yuto Ichinohe's story

修輝 吉田

I understand the importance of not relying solely on my talents and abilities but also on the efforts and continuous learning to foster growth. I adhere to the belief of exerting relentless effort and approaching goals with utmost dedication. This quote resonates with me as it teaches me that success is derived from 99% hard work and 1% inspiration, and that by challenging my own limits, I can discover new possibilities. In my pursuit of personal growth and development, I strive to constantly improve myself and embrace the value of diligence. My life will be defined by the understanding that consistent effort and unwavering commitment are essential to unlock the potential of my innate talents. I aim to maximize my abilities and contribute to the world, always aspiring for growth and dedicating myself to continuous improvement. 私は自己の才能や能力に頼るだけでなく、努力と継続的な学びを通じて成長することの重要性を理解しています。私は誰よりも愚直に努力し続けることを信条とし、目標に向かって全力で取り組む姿勢を持っています。この言葉は私にとって、努力と継続が成功の鍵であり、自己の限界に挑戦することで新たな可能性を開拓できることを教えてくれています。私は自己の成長と進化を追求するために、努力を厭わず、絶えず自己を高めることを心がけています。私の人生は、天才としての素質を引き出すために、日々の努力と継続が重要であり、成功と成果をもたらすものとなるでしょう。私は自己の能力を最大限に引き出し、世界に貢献することを目指し、常に成長と努力を続けることを心から願っています。

叶 涵菁

中国・杭州出身。ひとり旅と自然🌿。性格はENFP、共感性と直感力が武器。 コロナ禍の就活では40社以上からお祈りメールを受け取りながらも、ビザを延長し、あきらめずに就職活動を続けました。そんな中、出会ったのがBUB RESORT。ビジョンに共感してくれた会社で、経験ゼロでもマーケティングに挑戦させてもらえたことに、今でも感謝しています。 現在は株式会社BUBでマーケティングマネージャーを担当しながら、「人生の選択肢が増え、自分をちょっと好きになれる世界」を目指します。

ついに浅草1月17日オープン|インバウンド向け体験施設「BUB ACTIVITY CENTER Asakusa」

叶 涵菁's story

株式会社BUB's members

Born in 1997 in Uji City, Kyoto Prefecture, he studied kendo for 13 years from age 5 through high school, and has participated in national kendo tournaments in elementary and junior high school. After graduating from the Faculty of Science and Technology at Kinki University, he joined BUB Corporati...

What we do

株式会社BUBは、2018年10月に『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマとしたグランピング施設を提供する会社として創業しました。 境界線を越えて、冒険の仲間を。 地球を探検する旅で、世界を自分ごと化する。 クルーの仕事と人生における、両面からの幸福を追求し、日本発の企業としての誇りを持って株式会社BUBは世界の文化・経済の新しい未来を創造します。 ◆VISION◆ 『きっかけが未来をつくる』 人と人の間で生み出された、人生を変える体験をBUBでは「きっかけ」と呼びます。 BUBが提供するきっかけにより、無数のユニークな未来が形成される。その1つ1つが我々が目指す社会です。 ◆SERVICE◆ ▶エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を無限に広げるエンターテイメントリゾート事業「BUB RESORT」を展開しています。 全国展開中の拠点一覧 BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) BUB RESORT Tsukuba(筑波, 茨城) BUB ACTIVITY CENTER Asakusa(浅草、東京) 体験動画で感じるBUBの世界観 https://www.youtube.com/watch?v=lrjpAe-C0vk&;t=3s https://www.youtube.com/watch?v=CiLqVUlA014 多角的事業展開で社会に変革を ◾️BUB RESORT 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ◾️BUB Activity Center インバウンド旅行者に向けて、都市の魅力を凝縮した体験を一堂に楽しめる事業 ◾️研修事業 たった1日で組織の結束力を劇的に変えるアウトドア研修事業 ◾️天才キャンプ事業 子どもの眠れる才能を爆発的に開花させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◾️BUBING事業 アウトドアと環境教育への扉を開くオウンドメディア「BUBing」
2025年4月、豊かな自然と先進的な研究環境が共存する特別なエリアである筑波に3拠点目がオープンしました!
現在のアクティビティ総数は300種類以上!シーズンごとに全て異なるスケジュールで何度来ても新たなきっかけを提供しています!
一人ひとりの熱い想いを全力でサポートします!
アワードでは社員1人1人をお互いに称えあいます!
人生の選択肢を豊かにし、自分をもっと好きになれる世界の実現に向けて、私たちは成長し続けます。
「世界中の体験をきっかけに変え、すべての人に届けたい」 この強い信念から、従来にない「泊まれるテーマパーク」BUB RESORTを展開しています!

What we do

2025年4月、豊かな自然と先進的な研究環境が共存する特別なエリアである筑波に3拠点目がオープンしました!

現在のアクティビティ総数は300種類以上!シーズンごとに全て異なるスケジュールで何度来ても新たなきっかけを提供しています!

株式会社BUBは、2018年10月に『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマとしたグランピング施設を提供する会社として創業しました。 境界線を越えて、冒険の仲間を。 地球を探検する旅で、世界を自分ごと化する。 クルーの仕事と人生における、両面からの幸福を追求し、日本発の企業としての誇りを持って株式会社BUBは世界の文化・経済の新しい未来を創造します。 ◆VISION◆ 『きっかけが未来をつくる』 人と人の間で生み出された、人生を変える体験をBUBでは「きっかけ」と呼びます。 BUBが提供するきっかけにより、無数のユニークな未来が形成される。その1つ1つが我々が目指す社会です。 ◆SERVICE◆ ▶エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を無限に広げるエンターテイメントリゾート事業「BUB RESORT」を展開しています。 全国展開中の拠点一覧 BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) BUB RESORT Tsukuba(筑波, 茨城) BUB ACTIVITY CENTER Asakusa(浅草、東京) 体験動画で感じるBUBの世界観 https://www.youtube.com/watch?v=lrjpAe-C0vk&;t=3s https://www.youtube.com/watch?v=CiLqVUlA014 多角的事業展開で社会に変革を ◾️BUB RESORT 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ◾️BUB Activity Center インバウンド旅行者に向けて、都市の魅力を凝縮した体験を一堂に楽しめる事業 ◾️研修事業 たった1日で組織の結束力を劇的に変えるアウトドア研修事業 ◾️天才キャンプ事業 子どもの眠れる才能を爆発的に開花させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◾️BUBING事業 アウトドアと環境教育への扉を開くオウンドメディア「BUBing」

Why we do

人生の選択肢を豊かにし、自分をもっと好きになれる世界の実現に向けて、私たちは成長し続けます。

「世界中の体験をきっかけに変え、すべての人に届けたい」 この強い信念から、従来にない「泊まれるテーマパーク」BUB RESORTを展開しています!

<<BUBの創業の背景>> 「世界中の体験をきっかけに変え、すべての人に届けたい」 この強い信念から、従来にない「泊まれるテーマパーク」BUB RESORTが誕生しました。 人と人の間で生み出された、人生の転機となる体験をBUBでは「きっかけ」と呼びます。 日々変化する多彩な体験をギュッと凝縮し、物事の本質を見抜く探究心を育む。 BUBが提供するきっかけによって、一人ひとりが描くユニークな未来が無限に広がっていく。その一つ一つの輝く未来こそが、BUBの目指す理想社会です。 人生の選択肢を豊かにし、自分をもっと好きになれる世界の実現に向けて、私たちは成長し続けます。 ▶代表の熱い想いを知る 代表取締役「26歳で起業。リクルートをやめて、BUBを始めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/company_5407203/post_articles/188200 <<こんな社会課題を解決します>> 日本の冬の象徴ともいえるスノーリゾートが、気候変動や若者のスキー離れで姿を失いつつあります。群馬県でもかつて賑わった保養所やリゾート施設が空き家となり、地域経済の衰退を加速させています。 私たちBUBは「きっかけが未来をつくる」というビジョンのもと、千葉・山梨・茨城で“泊まれるテーマパーク”を展開し、地方創生・観光・教育を掛け合わせた新しいリゾートモデルを実現してきました。 次なる挑戦は、【群馬スノーリゾート再生プロジェクト】。大手不動産企業とタッグを組み、2027年7月の開業を目指します。単なる観光開発ではなく、雪不足・人口減少・空き家問題といった社会課題に立ち向かい、未来に残る「新しい観光価値」を創る挑戦です。

How we do

一人ひとりの熱い想いを全力でサポートします!

アワードでは社員1人1人をお互いに称えあいます!

▶BUBで働く4つの特別な魅力 ◆「サボる」ことが評価される革新的な文化~SABO~ SABOとは、上司部下の垣根を越えて、社員同士が気軽に心を通わせる特別な5分間のこと。 この何気ない会話の時間が、日頃の悩みを解決したり、画期的なアイデアを生み出す貴重な瞬間となっています。 ◆挑戦したい気持ちが叶う環境〜やりたければ手を挙げろ〜 一人ひとりのクルーの熱い想いと夢を、私たちは全力でサポートし、実現への第一歩を踏み出せるチャレンジジョブ制度を導入しています。 この制度では、基本業務であるゲスト対応に加えて、あなたが本当にやりたい新しい仕事にも挑戦できます。 ・これまでに実現した挑戦例 テントサウナプランの企画・運営 女性の特別制度の制度設計 教育×BUB RESORT子ども向けインターン企画の立ち上げ ◆あなたの冒険心を会社が全面バックアップ〜冒険手当制度〜 業務時間外の自己成長のための海外旅行、アクティビティ体験、研修セミナー参加費用を会社が一部負担する制度です。 お客様にきっかけを提供する私たちだからこそ、まずは自分自身の可能性を広げる体験を積極的に支援します ◆ 年2回の特別な絆を深める時間〜フィールドデー制度〜 旅行にかかる費用はすべて会社負担で、年に2回、全社員で特別な旅行に出かけます。 この「フィールドデー」を通じて、チーム間のコミュニケーションが深まり、一人ひとりの隠れた強みが開花していきます。

As a new team member

【業務概要】 本プロジェクトでは、「群馬スノーリゾート再生」 という地方創生の最前線に立ち、施設の立ち上げから運営までを一貫して担います。 ▶ 千葉拠点で現場オペレーションを学びながら、新施設開業プロジェクトに参画 ▶ 群馬で行政や地域パートナーと連携し、施設再生・空間づくり・運営設計を推進 ▶ 開業後はフィールドディレクターとして、サービス品質管理・プログラム企画・チームマネジメントを統括 ゼロから地域の魅力を再生し、観光×教育×地方創生の新しいモデルを共に形にしていただきます。 【業務の流れ】 ▶ あなたが最初に飛び込むのは、千葉のBUB RESORT。ゲストに“きっかけ体験”を届ける現場に立ち、レストランやアクティビティの運営に関わります。そこで出会うのは、毎日違う期待を胸に訪れるお客様と、それを形にしようと奮闘する仲間たち。まずは一緒に汗をかきながら、BUBのDNAを体で覚えていただきます。 ▶ 同時に進行している千葉の新棟立ち上げでは、図面のチェックから現場の調整、オープニングイベントの企画まで、ゼロから施設を形にするプロセスに参加。ここで得られる「つくる側の視点」は、次なる舞台に向けた重要な財産になります。 ▶ 2026年春、あなたの冒険のステージは群馬へ移ります。舞台は、かつて多くの人で賑わったスノーリゾート。しかし今は雪不足と人口減少で活気を失い、空き家や保養所が眠る地域です。行政や地元事業者、そして住民たちと膝を突き合わせながら「どんな体験をつくれば地域に再び光が戻るか」を考え、実行に移していきます。地域の声を拾い上げ、観光の未来図を一緒に描く。まさにあなたが“共創のハブ”となる瞬間です。 ▶ そして2027年7月。リノベーションされた施設が新しい姿を現し、世界中から訪れるゲストを迎えます。あなたはフィールドディレクターとして、運営の最前線に立ちます。プログラムを企画し、現場を回し、チームを導く。ときには数字を見つめ、持続可能な経営を考え、ときには子どもたちと雪原を駆け回る。 「観光×教育×地方創生」。どれか一つではなく、すべてを横断する挑戦の中で、あなたはプロデューサーであり、ファシリテーターであり、そして現場の仲間を鼓舞するリーダーになっていくのです。 【一緒に挑むメンバーたち】 このプロジェクトには、既に多彩なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。  ▶ 一戸(リクルート出身/BUB創業者) … 26歳で起業。「きっかけが未来をつくる」というビジョンの旗振り役。  ▶ 山﨑(一級建築士/開発統括) … 空間設計と建築の専門家として、老朽化施設を新しい価値に再生。  ▶ ハン(元星野リゾート台湾PM/事業企画統括) … 世界水準のリゾート運営ノウハウを武器に、企画と事業を推進。  ▶ 吉田(BUB新卒/最年少支配人) … 八ヶ岳拠点で公的不動産を収益化、現場から改革を牽引。 あなたもこのチームに加わり、まだ誰も見たことのない「未来のリゾート」を群馬の地に共創していきませんか? 【求める人物像】 ※必須ではなく歓迎条件です。未経験でも挑戦したい意志があれば大歓迎!  ▶ 地方創生や観光企画、教育・人材育成に関心がある方  ▶ 建築・空間づくり・デザインに興味がある方(実務経験は不問)  ▶ 未完成なプロジェクトの立ち上げにワクワクできる方  ▶ チームワークを大切にし、地域と共に汗をかける方  ▶ 子どもやファミリーに向けた文化・自然体験プログラムを企画したい方 【この仕事で得られること】  ▶ 立ち上げ期から参画し「ゼロからのリゾート再生」に挑む経験  ▶ 行政・不動産大手・地域・教育機関など、幅広いパートナーと協働する力  ▶ サービス・空間設計・イベント企画など、総合的なプロジェクト推進スキル  ▶ 日本の観光・教育・地方創生をリードする次世代モデルの実現に携わる誇り  ▶ 未来の観光産業・教育事業におけるリーダーとしての成長機会 【最後に】 「感動を届ける空間は、現場でつくられる。」 BUBのフィールドは、単なる宿泊施設ではなく、感動体験を提供する“舞台”です。 あなたの手で、その舞台を創りあげてください。空間、サービス、そしてチーム。 私たちは、変化を楽しみながら、共にVISIONを達成する仲間を探しています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2018

    118 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Average age of employees in 20s/

    東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 9階 トンネル東京