Discover companies you will love
Yuichiro Machida
京都大学大学院情報学研究科修了。2015年に新卒で株式会社リクルートホールディングス(現 株式会社リクルート)に入社し、モバイルアプリの運用、データ分析、チャットボットや音声デバイス関連アプリケーションの開発やPMなどを担当。 2019年より株式会社Exawizardsへ入社。企業や官公庁のDX課題のうち特にテキストが関連するものを中心にモデル開発・分析を担当。NLPチームリード・エンジニアマネージャーとしてAIチームのマネジメントも経験。 2022年より株式会社IVRyへソフトウェアエンジニア・AIエンジニアとして入社。
Kentaro Hanaki
現在、Google JapanにてGoogle Assistantの自然言語理解の改善に従事。 大学院時代は理論物理学を専攻。ミシガン大学にて博士号を取得後に分野転向し、ニューヨーク大学のデータサイエンス修士課程に入学して機械学習および自然言語処理の勉強、研究を行う。在学中にGoldman Sachs、Facebook AI Researchなどで機械学習のインターンを行い経験を積んだ後、ニューヨークのIBM T.J. Watson Research Centerに就職し、機械翻訳・情報抽出の研究、サービス開発を行う。その後、Google本社に転職し、Google Assistantの自然言語理解の改善に従事した後、2018年の9月に日本に帰国、現在に至る。
Keisuke Osone
株式会社IVRyのVP of Data。筑波大学大学院システム情報工学研究科博士課程修了。博士(工学)。博士取得後、IT系企業にてソーシャルゲームのデータ分析チーム立ち上げに関わる。2015年Gunosyに入社しグノシー事業部長などを担当。2024年11月より現職。社外での活動としてデータ可視化プロジェクトやハッカソンに参加し、総務大臣賞 (STAT DASHグランプリ2016) 、日本統計学会統計教育賞 (2018) などを受賞。
和田 悠佑
現在は、株式会社 IVRy のアナリティクスエンジニア。 全社で使用する各種数値の定義を統一するためのデータモデルの開発をメインに、データ周りのこと全般に奔走。 -- 過去の経歴 2013 年、ヤフー株式会社入社。Android カーナビアプリの 0 からの開発と、アプリケーションログの分析に従事。ヤフオク!に異動した後は、フロント・バックエンドの開発。その後データサイエンスチームに移り、機械学習モデルの開発や、モデルの評価のためのデータパイプライン構築に従事。 2019 年、株式会社メルカリにデータアナリストとして入社。後半は検索エンジニアとして実装から A/B テストまで自ら実行。 2022 年、株式会社 estie 入社。全社のデータ基盤として利用するための Snowflake の運用・開発。
ALL STAR SAAS FUNDをリード投資家として、既存株主、新規投資家を引受先とした第三者割当増資により総額30億円の資金調達を実施しました!
様々なバックグラウンドの方がIVRyで活躍しています!
0 recommendations
Company info
Founded on 03/2019
220 members
東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー10F