Making “Work is Fun” a reality
「働く時間を、もっと楽しく」 私たちは、自らの仕事の本質に向き合い、夢中になって取り組むことで、働くことは喜びに溢れたものになると信じています。 アイブリリリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けております。 累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
Values
Exceptional team members
メンバーの経歴は、Google(US)、メルカリ、クックパッド、Microsoft、リクルートといった技術を軸にプロダクト開発を行う企業から、スタートアップ、制作会社、フリーランス、学術研究まで多岐にわたります。
エンジニア組織においては、バックエンド・フロントエンド・モバイル・インフラ・LLM・音声技術など、専門性の幅も非常に広く、多様な視点を持ったエンジニアが活躍しています。
Opportunities to grow for juniors
IVRyは、事業とプロダクトが急成長中で挑戦機会が豊富。難易度の高い課題に取り組めるやりがいのある環境です。加えて、急成長企業や大手出身の優秀な仲間と共に働くことで、視座が上がり自身の成長スピードも加速します。
Continuous feedback
IVRyでは、成長を促すための仕組みとして、日常的にフィードバックが行き交う文化を大切にしています。役職や経験に関係なく、考えや行動に対して率直な意見を伝え合い、定期的に360度フィードバックも実施しています。また、「任された」という実感も重要視しており、それは「あなたならできる」という信頼の表れでもあります。任されるからこそ人は本気になり、その本気が成長を加速させていきます。信頼とフィードバックがある環境こそ、IVRyの大きな強みです。
Cross-departmental collaboration
IVRyでは、営業部や開発部といった職能ごとの部署を作らず、目的ごとに職能横断のプロジェクトチームを組成する「プロジェクト制」で組織を運営しています。これは、RPGのパーティのように「今、この目的に最適なメンバー」で構成されるチームです。この仕組みの狙いは3つ。①短期的なゴールに向け、スピーディかつ柔軟に動けること。②アジャイル的に小さな成果を積み上げやすい構造であること。③中長期的に見たとき、組織間の軋轢や政治が起きづらく、常に顧客やプロダクトに向き合える状態を保てることです。
Data-driven
「ユーザー課題に向き合う」は欠かせませんが、IVRyは“切実さ”だけで開発を決めません。要望を尊重しつつ、①課題を抱えるセグメントが十分な市場規模と再現性を備えるか、②解決によってARPA・解約率・LTVなどのユニットエコノミクスが定量的に伸びるか、③開発・運用コストに見合う持続的な収益性とスケール性があるか──の三軸で検証し、構造的に成立するプロダクトだけに資源を集中します。
Cutting edge technology
IVRyでは、電話応答を中心にAIエージェントの活用が進んでおり、柔軟な対応が求められる場面では特にその可能性が広がっています。豊富な対話データと業界知見を活かし、AIプロダクトの仮説検証も既に始動中。社内では月1回「AI未来定例」で本格議論を行い、未来の働き方をつくる挑戦を続けています。
Members
株式会社IVRy
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都港区三田3丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー10F
- https://ivry.jp/company
Founded on 2019/3
Founded by 奥西 亮賀
220 members
Funded more than $300,000 / CEO can code / Funded more than $1,000,000