Discover companies you will love

  • データエンジニア
  • 6 registered

裁量を持って成長できる!デジタルマーケティング領域のデータエンジニア募集

データエンジニア
Mid-career

on 2025-07-07

164 views

6 requested to visit

裁量を持って成長できる!デジタルマーケティング領域のデータエンジニア募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

kai kawakami

ハードウェアの専門家を目指していたらいつの間にやらデータサイエンティストになっていました。 経験分野は異常検知、レコメンデーション。 今は未経験からプログラマを目指す方々の技術サポートを行っています。

Toshiki Hirohata

大学で情報系を専攻後、株式会社FLINTERS(旧 株式会社セプテーニ・オリジナル)にエンジニアとして入社。 インターネット広告代理事業のシステム開発を担当。 現在はエンジニアリングマネージャーとして機械学習プロジェクトの開発を担当。

【社員インタビュー】『環境』『技術力』『人』すべてが揃うから、楽しい!

Toshiki Hirohata's story

Takumi Seta

医療業界からエンジニアに転職。 現在はデータエンジニア/アナリティクスエンジニアあたりの立ち位置。

岡 正敏

エンジニアマネジャー補佐

エンジニアに転職してからの所感

岡 正敏's story

株式会社FLINTERS's members

ハードウェアの専門家を目指していたらいつの間にやらデータサイエンティストになっていました。 経験分野は異常検知、レコメンデーション。 今は未経験からプログラマを目指す方々の技術サポートを行っています。

What we do

私たちFLINTERSはセプテーニ×電通グループに所属する、2024年1月創立10周年を迎えた約90名のデジタルマーケティング企業です。 ソフトウェア領域においてWEBアプリ開発、大規模データ基盤構築やAI技術を用いたデータ活用など、様々なDX支援事業を展開しています。 また累計1900万DLを突破したオリジナルマンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」などBtoCサービスの企画開発も担当しています。 グループ企業に所属する安定した事業基盤を持ちつつ、スタートアップ特有のスピード感や大きな裁量を合わせ持つハイブリットな環境が特徴です。 【FLINTERSの強み】 1、各種主要広告プラットフォーマーの認定パートナーである 広告プラットフォーマーのAPIに関する知識、対応スピード、関連するシステムの開発品質など、これまでの経験も含め、認定をいただいているからこそ提供できることは多いと考えています 2、セプテーニグループの開発部門を担ってきた事で再現性の高い開発実績がある セプテーニには20年ほどに及ぶ蓄積されてきたデジタルマーケティングのノウハウがあり、これをシステム化したものは私たちがターゲットとするお客様に活かしていただけるのではないかと考えています 3、デジタルマーケティングに強い開発組織を持っている 子会社も含むと約200名の人材がおり、これも大きな強みです。これまでの経験から学習コストが低く、人材が国内外にいることで、価格競争力も付けることが出来ます。日本とベトナムそれぞれの人材を活かした提案が可能です。 【事業内容】 ・WEBアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・データエンジニアリング ・AI ・DX
ミッション:未来につながる火を灯そう、ビジョン:データ活用でユーザー体験を豊かにする
誰もが挑戦でき、切磋琢磨できる風潮です。
20代の若手でもリーダー、管理職など活躍する機会が多くあります。
女性エンジニアも活躍しています。
PCはMacbook Pro16インチが基本です。
チーム開発を主としています。

What we do

ミッション:未来につながる火を灯そう、ビジョン:データ活用でユーザー体験を豊かにする

誰もが挑戦でき、切磋琢磨できる風潮です。

私たちFLINTERSはセプテーニ×電通グループに所属する、2024年1月創立10周年を迎えた約90名のデジタルマーケティング企業です。 ソフトウェア領域においてWEBアプリ開発、大規模データ基盤構築やAI技術を用いたデータ活用など、様々なDX支援事業を展開しています。 また累計1900万DLを突破したオリジナルマンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」などBtoCサービスの企画開発も担当しています。 グループ企業に所属する安定した事業基盤を持ちつつ、スタートアップ特有のスピード感や大きな裁量を合わせ持つハイブリットな環境が特徴です。 【FLINTERSの強み】 1、各種主要広告プラットフォーマーの認定パートナーである 広告プラットフォーマーのAPIに関する知識、対応スピード、関連するシステムの開発品質など、これまでの経験も含め、認定をいただいているからこそ提供できることは多いと考えています 2、セプテーニグループの開発部門を担ってきた事で再現性の高い開発実績がある セプテーニには20年ほどに及ぶ蓄積されてきたデジタルマーケティングのノウハウがあり、これをシステム化したものは私たちがターゲットとするお客様に活かしていただけるのではないかと考えています 3、デジタルマーケティングに強い開発組織を持っている 子会社も含むと約200名の人材がおり、これも大きな強みです。これまでの経験から学習コストが低く、人材が国内外にいることで、価格競争力も付けることが出来ます。日本とベトナムそれぞれの人材を活かした提案が可能です。 【事業内容】 ・WEBアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・データエンジニアリング ・AI ・DX

Why we do

PCはMacbook Pro16インチが基本です。

チーム開発を主としています。

◆ミッション『未来につながる火を灯そう』 人々を魅了する事業を火に例えるならば、私たちはその種火を作る段階から関われる事に喜びを感じます。なので私たちは社会に役立つ事業を通じて未来につながる火を灯し続けます。 ◆ビジョン『データ活用でユーザー体験を豊かにする』 事業に必要であるシステム部分に特化し、エンジニアの最強集団としてグループを支え、ユーザー体験として豊かさを感じられる魅力的なものに変革させる、社会を前に進めるチャレンジを続けます。 ◆コアバリュー『先進』『匠』『充実』 ◆エンジニアリング指針『ユーザー価値の高いシステムを素早く提供し続けることで、今までにない未来を作り出す』 を達成するために推進しています。 https://www.flinters.co.jp/company/guidelines •ユーザー価値を確かめる •変化に強い構造を作る •適正な品質を目指す •個人の強みを磨きチームで活かす •新しいことに挑戦する知性と勇気を持つ

How we do

20代の若手でもリーダー、管理職など活躍する機会が多くあります。

女性エンジニアも活躍しています。

エンジニアにとって働きやすい環境の整備にとても力を入れており、エンジニアの裁量が大きく開発プロセスや技術選定など開発現場自ら検討及び提案ができます。 ◆開発スタイル ・アジャイル(スクラム、カンバン) ・モダンスタックの推奨 ◆開発環境 •リモート勤務可能 →エンジニアの在宅ワークルーティーンhttps://www.wantedly.com/companies/flinters/post_articles/873767 •裁量労働制 →【社会人の現実】在宅勤務×裁量労働制が充実し過ぎな件 https://www.wantedly.com/companies/flinters/post_articles/906794 •Mac PC、業務機器の貸与(マウス、キーボード、モニター、ヘッドセット、WEBカメラ) →お仕事道具見せてください〜CTO河内さんのキーボード編〜 https://blog.flinters.co.jp/entry/2023/09/28/120000 •技術書の貸与(社内図書) →2023年購入書籍から読み取る、FLINTERSの興味関心 https://blog.flinters.co.jp/entry/2024/01/16/120000 •夏休み10日間 →FLINTERSの夏休みが充実しすぎてる件について。 https://www.wantedly.com/companies/flinters/post_articles/543030 •産休・育休制度 →何度でも思い出す産休・育休制度への感謝 https://www.wantedly.com/companies/flinters/post_articles/548116 •副業制度 →ボードゲームを作って販売してみたら いろんな技術と経験が得られた話 https://blog.flinters.co.jp/entry/2024/06/11/000000 •自己啓発制度 ◆FLINTERSで働く社員インタビューを公開しています。 ・最高のパフォーマンスを発揮するには余裕があることが大事。 https://www.wantedly.com/companies/flinters/post_articles/463607 ・データエンジニアになったら良いことがありすぎた… https://www.wantedly.com/companies/flinters/post_articles/511288 ◆会社紹介資料 https://speakerdeck.com/flinters/flintersnohui-she-shao-jie-zi-liao

As a new team member

★裁量を持って成長できる!デジタルマーケティング領域のデータエンジニア募集★ 【ポジションの魅力】 ✔ 今後のキャリアに直結する「データ×クラウド」のスキルが磨ける ✔ 数億件規模のデータ処理に携わることで、エンジニアとしての市場価値を高められる ✔ 小さなチームで裁量大。技術選定・設計から携われます ✔ クライアントと直接やりとりしながら、課題解決に深く関われます 【仕事内容】 インターネット広告運用に関わる大規模データの収集・蓄積・活用に向けた、データ基盤の構築と運用を担当いただきます。クライアントごとの課題を技術で解決し、ビジネスインパクトを生むやりがいのあるポジションです。 ✔広告運用におけるデータ処理基盤の設計・開発(ETL/ELTの構築など) ✔AWS / GCP上でのインフラ構築、TerraformやCDKによるIaC対応 ✔TreasureDataやSnowflakeなどDWHを活用した分析基盤の構築 ✔クライアントとの技術的ディスカッションを通じた要件整理・提案 ✔チームでのスクラム開発によるプロジェクト推進 【応募資格】 ■必須スキル・経験(全て満たしてなくてもOK) ・エンジニア経験1年以上(言語問わず) ・SQLでのデータ操作経験 ・Pythonを用いたデータ処理経験 ・AWSまたはGoogle Cloud(GCP)いずれかでのクラウド構築・運用経験 ■歓迎スキル・経験 ・データ基盤構築・運用(ETLパイプライン設計やデータモデリングなど) ・Terraform, AWS CDKなどIaCツールの利用経験 ・ScalaやTypeScriptなど静的型付け言語での開発経験 ・クライアントと直接コミュニケーションしながら開発を進めた経験 ※未経験の方でもデータエンジニアリングに興味のある方はぜひお話できればと思います! ご応募お待ちしております。 【開発環境】 言語:SQL, Python, Scala クラウド:AWS, Google Cloud(GCP) 分析基盤:TreasureData, Snowflake DB:PostgreSQL, MySQL, DynamoDB IaC:Terraform, AWS CDK ワークフロー:Digdag モニタリング:Datadog その他ツール:GitLab, Slack, Confluence, JIRA, Miro 開発スタイル:アジャイル(スクラム) 開発マシン:MacBook Pro+ディスプレイ(キーボード等は会社支給) 【働き方・カルチャー】 私たちは「チーム開発」と「課題解決」を大切にする組織です。 決められた指示をこなすのではなく、「どう作るか」「なぜ作るか」を自分たちで考え、行動する仲間を歓迎します! 新しい技術への好奇心や、チームとのコミュニケーションを大切にする方にぴったりな環境です。
1 recommendation

Team Personality Types

Toshiki Hirohataさんの性格タイプは「コントリビューター」
Toshiki Hirohataさんのアバター
Toshiki Hirohataエンジニア
Toshiki Hirohataさんの性格タイプは「コントリビューター」
Toshiki Hirohataさんのアバター
Toshiki Hirohataエンジニア

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2014

90 members

  • Expanding business abroad/

東京都新宿区西新宿3-5-1 新宿セントランドビル8F