Discover companies you will love

  • Project Manager
  • 3 registered

裁量大きく動けるPM募集|事業づくりもチーム設計も!

Project Manager
Mid-career

on 2025-07-08

179 views

3 requested to visit

裁量大きく動けるPM募集|事業づくりもチーム設計も!

Mid-career
Mid-career

岩崎 晃司

Web アプリケーションエンジニア。 ATI株式会社 代表、1981年生まれ。中学生の頃から趣味としてWindowsフリーソフトやWebアプリケーションの開発を始め、東京藝術大学、劇団四季を経て Web業界に転身。ホスティング会社やサービス事業会社にて、Web/ITシステムやサービスの企画やエンジニアリング、人材育成業務などに携わる。 Symfonyユーザー会や BEAR.Sunday (PHPフレームワーク) 等で OSS 活動にも関わる。 個人事業主等も経て2023年にエンジニア仲間と共にATI株式会社を設立。

他のSES企業と何が違う?ATIの特徴3つ

岩崎 晃司's story

葛西 洋介

小栗 豊

Webエンジニア SIerにてシステムエンジニアとして勤務後、スタートアップ等々でWeb開発、事業開発、エンジニアリングマネージャ業務をやっていました。

ATIのリアル|案件選定編(前編)

小栗 豊's story

ATI株式会社's members

Web アプリケーションエンジニア。 ATI株式会社 代表、1981年生まれ。中学生の頃から趣味としてWindowsフリーソフトやWebアプリケーションの開発を始め、東京藝術大学、劇団四季を経て Web業界に転身。ホスティング会社やサービス事業会社にて、Web/ITシステムやサービスの企画やエンジニアリング、人材育成業務などに携わる。 Symfonyユーザー会や BEAR.Sunday (PHPフレームワーク) 等で OSS 活動にも関わる。 個人事業主等も経て2023年にエンジニア仲間と共にATI株式会社を設立。

What we do

ATIは、エンジニアリングを軸に立ち上がった会社です。創業メンバー全員が現場経験者であり、圧倒的当事者意識(ATI)を大切にしながら、現在はSESを中心に、受託開発やテクノロジーコンサルティングなど幅広い事業を展開しています。 私たちは、Web・ITに携わるすべての人が本質的な課題に向き合い、自身の専門性を活かしながら成長できる環境づくりを目指しています。役割や職種に関係なく「自分ごと」として業務に取り組むことで、成果の質と働きがいを両立できると信じています。 ATIには代表の岩崎をはじめ、他社でCTOやリーダーを務めた経験を持つエンジニアが多数在籍。経営と現場の距離が近いため、スピーディかつ柔軟な意思決定ができるのも特徴です。 また、メンバー全員が現場出身という強みを活かし、設計〜開発、進行管理まで一貫して対応。クライアントの「本質的な課題」に伴走しながら、ただ“開発するだけ”ではなく、エンジニア自ら課題提起や改善提案まで担う文化が根づいています。 ATIはこれからも、技術力と当事者意識を武器に、さまざまな領域で新しい価値を生み出し続けていきます。

What we do

ATIは、エンジニアリングを軸に立ち上がった会社です。創業メンバー全員が現場経験者であり、圧倒的当事者意識(ATI)を大切にしながら、現在はSESを中心に、受託開発やテクノロジーコンサルティングなど幅広い事業を展開しています。 私たちは、Web・ITに携わるすべての人が本質的な課題に向き合い、自身の専門性を活かしながら成長できる環境づくりを目指しています。役割や職種に関係なく「自分ごと」として業務に取り組むことで、成果の質と働きがいを両立できると信じています。 ATIには代表の岩崎をはじめ、他社でCTOやリーダーを務めた経験を持つエンジニアが多数在籍。経営と現場の距離が近いため、スピーディかつ柔軟な意思決定ができるのも特徴です。 また、メンバー全員が現場出身という強みを活かし、設計〜開発、進行管理まで一貫して対応。クライアントの「本質的な課題」に伴走しながら、ただ“開発するだけ”ではなく、エンジニア自ら課題提起や改善提案まで担う文化が根づいています。 ATIはこれからも、技術力と当事者意識を武器に、さまざまな領域で新しい価値を生み出し続けていきます。

Why we do

私たちは「圧倒的当事者意識(ATI)」を軸に、エンジニアリングに関わるすべての人が幸せに働ける社会を目指しています。 現場では、数多くの“すれ違い”や“疲弊”を見てきました。 ──もっと良いプロジェクトの進め方がある ──エンジニアだけでは解決できない課題がある だからこそ、私たちは次のような方と出会いたいと考えています。 ☑ 市場の変化に応じて柔軟に戦略を描ける人 ☑ エンジニアと並走し、事業の未来を創れる人 ☑ プロダクト視点でグロースを牽引できる人 ATIはエンジニアリングの価値を再定義し、次のステージへ進もうとしています。 その挑戦を、私たちと共に歩んでいただける方を心から歓迎します。

How we do

<ATIのメンバーとカルチャー> ■経営陣は全員現役エンジニア ATIの経営陣は、かつて同じ現場で腕を磨いた仲間たち。現在も第一線でコードを書き続けながら、現場感覚をもとに経営判断を行っています。技術者ファーストの姿勢を貫き、エンジニアが働きやすく力を発揮できる環境づくりを重視しています。 <充実したサポート体制> ■オープンなコミュニケーション Slackの技術チャンネルや自己研鑽チャンネルを通じて、日々活発に情報交換を実施。疑問や課題はすぐに相談でき、経験豊富なエンジニアから助言を得られる文化があります。 ■柔軟な1on1とメンタリング 週1回の1on1は固定制ではなく、複数の先輩エンジニアから多角的にフィードバックを受けられる仕組みです。一人ひとりのキャリアや学びのスタイルに合わせて成長を支援しています。 <ワークスタイル&働く環境> ■自由度の高いリモートワーク 自宅・オフィス・コワーキングスペースなど、自分に合った環境を選択可能。個々のパフォーマンスを最大化できる働き方を尊重しています。 ■効率と快適さの両立 クライアントと柔軟にスケジュールを調整し、残業を抑えながら高い生産性を維持。メリハリのある働き方で、仕事と生活の両立を実現しています。 ■安定した経営基盤 創業から3期連続で成長を継続。 1期目 3,000万円 → 2期目 1億4,500万円 → 3期目 3億1,000万円(見込み)。 着実に事業を拡大し、エンジニアが安心してキャリアを築ける土台があります。 ■ ATIのキーワードいろいろ #安定経営 #当事者意識 #当たり前を当たり前に

As a new team member

ATIは「Webエンジニアとエンジニアリングをハッピーに」を軸に置いた経営で、現在3期目にして売上は右肩上がりに成長中です。 (売上:1期目 3000万→2期 1億4500万→3期 3億1000万見込み) 現在は技術志向の強いコアメンバーとともに、次のフェーズへの拡大に挑んでいるタイミングです。 PM/ディレクション/事業開発経験を活かし、複数の新規事業をリードしていただける方を募集しています。 ---------------------------------------------- ■ このポジションの魅力 ・ 一人目のPM/ディレクション/事業開発として裁量大きく動ける ・ 開発チームは社内外に揃っており、企画・設計・進行管理に集中できる ・ 事業づくりやチームビルディングにも関われる環境 ・ フルリモート中心で、柔軟な働き方が可能 ■ 必須要件 ・ Web/モバイルサービスにおけるPMまたはWebディレクターとしての実務経験(3年以上) ・ サービス開発における企画・要件定義・進行管理・リリースまでの一連の経験 ・ エンジニア・ビジネス担当との横断的なコミュニケーションスキル ・ タスク/進捗/リソースを管理し、関係者を巻き込んで推進できるプロジェクト推進力 ・ KPIやユーザー行動をもとに、改善仮説の立案・実行・検証ができる方 ※本求人はエンジニアリング経験が必要要件ではございません。 ■ 歓迎要件 ・ スタートアップや新規事業における0→1フェーズのPM/ディレクション経験 ・ コンテンツ設計やSEO、マーケティング施策に関わった経験 ・ 営業・クライアント折衝など、ビジネス側との連携経験 ・ 生成AIやSaaSプロダクトへの興味・知識 ■ 使用する言語・ツール ・コミュニケーション:Slack, Google Workspace ・企画/管理:Notion, GitHub Projects など ■ ATIで働く魅力 ・0からの事業/プロダクトの立ち上げを主導できる ・開発チームには即戦力エンジニアが揃っており、PM・ディレクターが企画や進行管理に集中できる環境 ・ Slackを中心とした情報共有文化で、スピーディかつフラットなコミュニケーションが可能 ・ 原則リモート/残業少なめの柔軟な働き方(※海外からのリモート勤務は不可) ・ ベンチャーながら福利厚生も充実(ベネフィットステーション、企業型確定拠出年金制度 等) ■ こんな方とお話したい! ・優秀なエンジニアと事業立ち上げをしたい方 ・ スタートアップや立ち上げフェーズで、スピード感ある意思決定・推進を楽しめる方 ・ ビジネス視点とユーザー視点の両面からプロダクトに関わりたい方 ・プロジェクト全体を俯瞰し、各ステークホルダーと調整しながら前に進められる方 ・ 複数領域の知見(UX/マーケ/開発など)を活かし、サービス全体を設計・改善したい方 ■ こんな方と働きたい! ・ 変化を楽しみながら、柔軟に思考・行動できる方 ・ 主体的に課題を見つけ、チームと連携して解決に導ける方 ・ クライアントやチームメンバーとの信頼関係を大切にできる方 ・ 自分の担当範囲にとどまらず、プロダクトや組織全体を良くしたいと考えている方 ・ 論理的思考と共感力をバランスよく持ち合わせた方 ---------------------------------------------- ■ 代表・岩崎からのメッセージ ATIで代表をしております、岩崎です。募集をご覧いただき、ありがとうございます。 ATIは「エンジニアが幸せに働ける会社をつくりたい」という想いからスタートしました。現在では、新規プロダクトを作っていくために必要な“設計・進行・連携”を担う、事業開発やPM/ディレクターの存在がますます重要になっています。 今回募集するのは、まさにその要となるポジション。企画や設計から関わり、チームをリードしてくださる方との出会いを楽しみにしています。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話ししてみませんか? 当社の雰囲気も含めて、ざっくばらんにお話しできればと思います。 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
1 recommendation

Team Personality Types

岩崎 晃司さんの性格タイプは「ライザー」
岩崎 晃司さんのアバター
岩崎 晃司Web engineer
 葛西 洋介さんの性格タイプは「モチベーター」
 葛西 洋介さんのアバター
葛西 洋介CTO
小栗 豊さんの性格タイプは「ライザー」
小栗 豊さんのアバター
小栗 豊エンジニア
銭 博臣さんの性格タイプは「エンタテイナー」
銭 博臣さんのアバター
銭 博臣テックリード
岩崎 晃司さんの性格タイプは「ライザー」
岩崎 晃司さんのアバター
岩崎 晃司Web engineer
 葛西 洋介さんの性格タイプは「モチベーター」
 葛西 洋介さんのアバター
葛西 洋介CTO
小栗 豊さんの性格タイプは「ライザー」
小栗 豊さんのアバター
小栗 豊エンジニア
銭 博臣さんの性格タイプは「エンタテイナー」
銭 博臣さんのアバター
銭 博臣テックリード

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2023

7 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/

東京都品川区西五反田3-15-6 リードシー目黒不動前ビル6-16