Discover companies you will love

  • Project Manager
  • 1 registered

つくるだけじゃない。提案しながら支えるチームへ|提案型受託開発PM募集

Project Manager
Mid-career

on 2025-07-16

82 views

1 requested to visit

つくるだけじゃない。提案しながら支えるチームへ|提案型受託開発PM募集

Mid-career
Mid-career

milab 採用担当

株式会社エムアイ・ラボの採用・広報担当です。 ご覧いただき、ありがとうございます。 私たちのチームに興味を持っていただけたこと、とても嬉しく思います。 私たちは、受託開発と自社サービスの両方に取り組んでおり、 どちらも「どうすればもっと良くなるか」を考えながら、一歩ずつ丁寧に育てています。 スキルだけでなく、「考えて動くこと」を大切にしているチームです。 そんな想いに共感してくださる方と、ぜひ一度お話しできたら嬉しいです。

「エムアイ・ラボってどんなチーム?」ちょっと気になった方へ

milab 採用担当's story

株式会社エムアイ・ラボ's members

株式会社エムアイ・ラボの採用・広報担当です。 ご覧いただき、ありがとうございます。 私たちのチームに興味を持っていただけたこと、とても嬉しく思います。 私たちは、受託開発と自社サービスの両方に取り組んでおり、 どちらも「どうすればもっと良くなるか」を考えながら、一歩ずつ丁寧に育てています。 スキルだけでなく、「考えて動くこと」を大切にしているチームです。 そんな想いに共感してくださる方と、ぜひ一度お話しできたら嬉しいです。

What we do

私たちエムアイ・ラボは「Keep on Growing!」をモットーに、改善提案型サービスを提供するシステム開発会社です。 2016年6月に創業し、システム開発とマーケティングを融合させたDevOps型インテグレーションで、リーディングカンパニーを目指しています。 -- Growth hack DevOps 開発(Development)と運用(Operations)が連携しながら、 改善を積み重ねて、より良いプロダクトをユーザーに届けていく。 私たちはこのスタイルを「Growth hack DevOps」と呼び、 スピード・品質・継続的な改善をバランスよく実現しています。 -- つくるだけじゃない、その先まで 開発だけでなく、要件整理から戦略設計、運用・改善提案まで。 クライアントの課題解決にじっくり取り組むスタイルです。 -- 主な実績 これまでに200件以上のシステム開発やコンサルティングに携わってきました。 金融・医療・ECなど幅広い業界の中でも、特に旅行系サービスの実績が豊富です。
自社サービスを立ち上げました。
ワーケーションを取り入れて気分転換も
植物も育てています。サービスもチームも、ゆっくりじっくり。

What we do

自社サービスを立ち上げました。

私たちエムアイ・ラボは「Keep on Growing!」をモットーに、改善提案型サービスを提供するシステム開発会社です。 2016年6月に創業し、システム開発とマーケティングを融合させたDevOps型インテグレーションで、リーディングカンパニーを目指しています。 -- Growth hack DevOps 開発(Development)と運用(Operations)が連携しながら、 改善を積み重ねて、より良いプロダクトをユーザーに届けていく。 私たちはこのスタイルを「Growth hack DevOps」と呼び、 スピード・品質・継続的な改善をバランスよく実現しています。 -- つくるだけじゃない、その先まで 開発だけでなく、要件整理から戦略設計、運用・改善提案まで。 クライアントの課題解決にじっくり取り組むスタイルです。 -- 主な実績 これまでに200件以上のシステム開発やコンサルティングに携わってきました。 金融・医療・ECなど幅広い業界の中でも、特に旅行系サービスの実績が豊富です。

Why we do

植物も育てています。サービスもチームも、ゆっくりじっくり。

私たちは、お客様にとって本当に意味のあるWebサービスを届けたいと考えています。 Webサービスは、リリースしてからが本当のスタート。 そのため、「つくって終わり」ではなく、「育てていく」ための仕組みと関係性の構築にも力を注いできました。 「共に考え、共に育てていく」パートナーとして、 クライアントと長期的な関係を築きながら、サービスの価値を磨き続ける。 単なる受託ではなく、「こうした方がもっと良くなる」を一緒に考え、実現していく存在でありたいと願っています。

How we do

ワーケーションを取り入れて気分転換も

-- 「Keep on Growing!」のマインドで挑戦する 失敗を恐れず、経験から学び、仲間と共に成長していく。 私たちはこのマインドを、日々の開発の中で実践しています。 自分の成長がチームやサービスの成長にもつながっていく。 そんな感覚を持って働ける環境です。 -- 少人数 × フラットな組織だから、意見が届く・動ける 5名前後の少数精鋭チームで、日々のやりとりはとてもフラット。 誰の提案もちゃんと届き、実行まで速いのが私たちの特徴です。 技術選定や改善のアイデアも、チームで真剣に向き合い、 できるだけ柔軟に取り入れながら「もっと良い」を目指しています。 -- ひとりで抱え込まない、安心して取り組めるチーム 自分の領域にはしっかり責任を持ちながらも、わからないことや迷ったことは気軽に相談。 レビューを通じて支え合い、ひとりで抱え込まずに進められるチームです。 -- それぞれの「得意」をチームの力に 少人数のチームだからこそ、一人ひとりの「得意」や「好き」が大きな力になります。 たとえば ・設計や仕組みづくりにやりがいを感じる人 ・ツールや運用改善など、手触りのある「働きやすさ」を整えるのが好きな人 ・新しい技術を取り入れながら、チームの開発をより良くしたい人 ・プロダクトの方向性やユーザー体験への関心が高い人 得意なこと、関心のあることは人によってさまざまです。 その違いを尊重しながら、「チーム全体の力」につなげていく。 そんな環境づくりを心がけています。 -- 人と人とのつながりも、大切に ・年1回の社員旅行 ・BBQやグランピング ・ワーケーションの実施 リラックスした雰囲気で交流できる機会もあります。

As a new team member

私たちが取り組んでいるのは、既存のWebサービスを「もっと良くする」ための提案・改善型の開発です。 新しい機能の追加やリプレイス、UI/UXの見直し、コードのリファクタリングなど、 与えられた要件に「こうすればもっと良くなるかも」という視点をプラスしながら、開発を進めています。 設計・開発・テストまで一貫して担当できるため、システム全体を理解しながら動くことができ、 PMとしてもプロジェクトの構造や流れを把握したうえで、改善提案や進行管理に携われます。 「調整役」にとどまらず、チームの意見を汲みながら、 プロダクトを一緒に育てていくような関わり方が可能です。 【こんなことに携わっていただきます】 ※すべてが最初から必須ではなく、ご経験や希望に応じて段階的にステップアップしていただけます。 -- プロジェクト推進の補助からスタート ・クライアントとの要件ヒアリングや議事録の作成 ・仕様の整理、チケット作成 ・エンジニアとの会話を通じた進捗状況の把握と共有 ・会議のファシリテーション、改善提案の取りまとめ -- ゆくゆくは、こんな役割にも挑戦 ・複数案件のスケジュール/品質管理 ・プロジェクト全体の進行設計 ・クライアントへの改善提案、サービスの方向性に関する議論 【開発の特徴】 -- 提案できる受託案件 私たちが手がけるのは、「言われた通りに作る」だけの受託開発ではありません。 クライアントと同じ目線に立ち、「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考えながら進めていきます。 単なる開発者ではなく、価値あるサービスをともに育てていく「パートナー」としてのスタンスを大切にしています。 【チームの文化】 -- 一緒に挑戦しながら、成長するスタンス 小さなチームだからこそ、挑戦する姿勢をしっかり見て、応援する文化があります。 「育ててもらう」のではなく、「一緒に成長していく」。 そんなスタンスに共感してくれる仲間と、ものづくりを続けていきたいと思っています。 たとえば、こんな姿勢を歓迎しています: ・得意な領域を活かし、未経験の領域にも挑戦できる人 ・誰かに教えてもらうのを待つのではなく、自分から動ける人 小さなチームだからこそ、チャレンジと成長を応援するカルチャーが根付いています。 前向きな姿勢を支え合うチームです。 【キャリアステップについて】 PMとしての経験が浅くても大丈夫です。 最初は先輩PMと一緒にプロジェクトに入り、定例MTGの進行やタスク管理などから少しずつ担当。 徐々に自分の裁量を広げながら、最終的にはクライアントとの折衝や要件整理までお任せしていきます。 「いきなり1人で任せる」ことはないので、安心して経験を積める環境です。 コードを書く必要はありませんが、技術的な背景を理解しながらチームと議論し、より良いプロダクトを共につくっていく役割を担っていただけるとうれしいです。 たとえば、こんなふうにステップアップしていきます: ・最初は、既存PMと一緒にプロジェクトの設計や進行管理に携わり、  クライアント対応やタスク管理の進め方を学びます。 ・徐々に、小規模な案件や一部機能単位でのリードを経験し、  スケジュール管理・品質管理・課題抽出・改善提案などに挑戦。 ・ゆくゆくはチームマネジメントやサービス成長の方向づけにも関与できる立場へ。 技術への理解とチームの動きをつなぐ橋渡し役として、影響力のある仕事ができます。 チームとともに、プロジェクトの価値を高めていくことを楽しめる方をお待ちしています。 【開発環境】 -- 使用言語  - TypeScript, Python, PHP -- フロントエンド  - Angular, React, Vue.js, Next.js -- AI・生成系技術  - Gemini, ChatGPT, GitHub Copilot  - LangChain, Mastra -- クラウド・インフラ  - AWS, Azure, Firebase -- クロスプラットフォーム開発  - NativeScript, Capacitor -- バックエンド・CMS  - GraphQL (Apollo)  - strapi あなたの視点や気づきが、チームの改善や前進につながります。 設計や仕様のちょっとした提案も、しっかり活かされるチームです。 私たちと一緒に、より良いものを育てていきませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2016

    6 members

    • CEO can code/

    東京都台東区柳橋2-4-2 U Base 浅草橋7F