Discover companies you will love
Yuki Tanokura
株式会社コミュニケーション・プランニングに新卒入社後、約2年間地図システムを基盤にした営業支援システムの開発に従事し、要件定義にもとづいた設計や開発、テストを担当。2016年4月に株式会社Denaに転職し、コンシューマー向け新規事業開発のプロジェクトに参画。システムの開発だけでなく、ユーザー調査・分析などを実施してUX関連の業務に携わる。2017年11月にフリーランスに転向し、ヤマハ株式会社の音響通信を活用したプロジェクトに参画。プロジェクトの核であるiOS,AndroidアプリのTOKYO2020に向けた改善を担当。アプリの開発だけでなく、実証実験の設計、実施、分析やユーザー調査なども実施。2020年10月にSpline株式会社に参画し、事業開発・UX・システム開発の一連を経験、各種コンサルティング案件、及びアパレルのNFT化も手がける。2021年10月からはJX通信社の「NewsDidgest」のFlutterリプレイスプロジェクトに参画。三重県伊賀市の観光アプリ開発プロジェクトにも参画し街歩きアプリの企画・開発を行う。2022年8月に株式会社nautを創業し、BtoB、C向けのアプリ開発やITシステムコンサルティング事業を展開。
【代表インタビュー】エンジニアから起業家へ、そして人とテクノロジーのスペシャリストを目指す理由〜株式会社naut創業への想い〜
Yuki Tanokura's story
suzuki saiyou
「とりあえずやってみる」という行動指針と、旺盛な好奇心と探究心で新しいことに挑戦し続けることが好きな人間です。思いつきで3ヶ月間のフランス一人旅へでたことも。企画や計画を立てることが大好きで、旅行やお出かけは徹底的にリサーチを行う“情報収集家”ですが、実際はインスピレーションに導かれて思いがけない方向へ進むことが多々あります。でもその自由な旅での発見が、最高の思い出だったりします
お花屋さんから採用の道へ!nautの採用担当者に聞く、選考で重視するポイントと魅力とは
suzuki saiyou's story
井上 知貴
【得意スキル】 ・Flutter 4年半 ・Firebase 5年 ・Swift 5年 【略歴】 ・大学時代に兄の影響でiOSアプリの開発に目覚める ・フリーランスや個人開発でiOSアプリを数本リリース ・株式会社トップゲートでFlutterに出会う ・副業やフリーランスを通してFlutterの開発経験を積む ・Flutterエンジニアとしてnautにjoin
メンバーインタビューvol.1|Flutterエンジニア必見!メンバーの経歴から学ぶキャリアの描き方
井上 知貴's story
長谷川 加奈
医療現場や行政機関で看護師や保健師として働き、人々に対する敬意や誇りの大切さを学びました。 そして、テクノロジーが進化する現代社会の中で「より良い事を提供できる方法は何か?」と考えるようになり、ITの世界に興味を持つようになりました。 コンピューターやネットワークの基礎知識、フロントエンド技術、Python,Java言語、データベースなどを学び、現在に至ります。今後は、プロフェッショナルな仲間と共に開発や技術の経験を積んでいきたいと考えています。 私が株式会社Nautに惹かれたのは、柔らかい雰囲気や丁寧な対応、そして「テクノロジーで人々の感情を豊かにしたい」というメンバーの方の思いに共感しているということも理由です。私もその一員として、成長しながら貢献していきたいと感じています。 どうぞよろしくお願いいたします。ご縁があれば、お気軽にご連絡いただけると嬉しいです。お待ちしております。
【社長×インターン生対談】入社3ヶ月目のエンジニアの卵に今後期待することとは?
長谷川 加奈's story
株式会社nautはクライアントの長期的なビジネスの成功を共に目指すことを使命としています
クライアントが実現・解決したいコトを一気通貫で伴走支援しています
オープンにいろんなことを共有し合える環境です
「人とテクノロジーのスペシャリストになる」を目標に日々の業務に取り組んでいます
社内で定期的に勉強会を開催し、最新の技術や知識を共有しています
社員一人ひとりが最も効率的に仕事ができる環境づくりを推進しています
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info