Discover companies you will love
門田 道大
1社目でプラスチックパレットのメーカで生産現場を担当。退職後に家業である栄光化学に復帰。会社全体を把握するために現場から一つ一つ経験をしていくと決心。成形部門を4年、営業部門を10年、国家資格の射出成形一級技士も取得。 金型業務も経験し、取締役を経てコロナ禍に代表取締役に就任。現在は、会社の技術部門や営業部門を統括。
金型産業の重要性と、これからの未来について
門田 道大's story
水野 剛
中途採用で栄光化学に入社。成形部を7年経験し成形部在籍中に国家資格「1級プラスチック成形技能士」を取得。成形部での経験を活かし営業部に異動し7年経過。現在電機メーカー様の営業窓口の担当。
石川 千紘
2021年に中途採用で栄光化学に入社。 検査・出荷・品証を経験し、現在は営業部に所属しています。
【社員インタビュー Vol.1】営業部・石川が聞く!金型部で活躍する金子さんのリアルな声
石川 千紘's story
金子 絢奈
射出成形機は全て統一されて計38台。お客さまからもキレイな工場ですねとお褒めいただくことも多いです。
高精度の金型をつくるためには、一つ一つの丁寧な作業による加工は欠かせません。しかし、こういった技術者たちのモノづくりの姿勢は本当にカッコいいんです!
お客さまに安心を提供するために日々頑張っています
栄光化学のビジョンマップ(MVV)
トラブルが起きたら、皆で金型を見ながら「何が原因だろうか?」と議論するのも楽しさの一つになっています。
お客さまから受注をいただいたら、どうやって生産するかについて社内で議論し、生産性を追求していきます
0 recommendations
Company info