Discover companies you will love

  • フルスタックエンジニア
  • 43 registered

EHR経験者歓迎|音声×生成AIで地域医療を変えるゼロイチ開発を医師と共に

フルスタックエンジニア
Freelance

on 2025-08-11

619 views

43 requested to visit

EHR経験者歓迎|音声×生成AIで地域医療を変えるゼロイチ開発を医師と共に

Freelance
Freelance

Hirotaka So

慶應義塾大学医学部卒。耳鼻科医・訪問診療医。JDLA Deep Learning for ENGINEER。 かつて、がん治療後の患者さんを主治医として診ていたことがあります。 その方は、明らかに何かを訴えたそうにしていました——でも、私の忙しさを察して、本音を飲み込んでしまったのです。 私はその“気配”に気づいていながら、時間に追われる自分を言い訳に診察を終えてしまいました。 後に再発が見つかり、あの時きちんと向き合えていたらと、後悔と申し訳なさがずっと胸に残っています。 「もっと患者さんと向き合いたい」 医師を志したときに抱いていた、そのまっすぐな願いが叶えられる社会をつくりたい。 その想いが、この事業の出発点です。

医療者の誇りと患者の希望をつなぐ—カルテ入力より人と向き合う時間を取り戻す挑戦

Hirotaka So's story

高杉 聡

創業者の宗と医学部時代の同期。出席番号が前後で、6年間のほぼすべての実習を共にした旧知の仲。 主に研究医、産業医として活動。医学博士(神経科学)。 高齢者医療にも精通し、医療業界への課題意識を共有しており、インダストリアに参画。

Kosuke Ogasawara

株式会社医伝士's members

慶應義塾大学医学部卒。耳鼻科医・訪問診療医。JDLA Deep Learning for ENGINEER。 かつて、がん治療後の患者さんを主治医として診ていたことがあります。 その方は、明らかに何かを訴えたそうにしていました——でも、私の忙しさを察して、本音を飲み込んでしまったのです。 私はその“気配”に気づいていながら、時間に追われる自分を言い訳に診察を終えてしまいました。 後に再発が見つかり、あの時きちんと向き合えていたらと、後悔と申し訳なさがずっと胸に残っています。 「もっと患者さんと向き合いたい」 医師を志したときに抱いていた、そのまっすぐな願いが叶えられる社会をつくりたい。 ...

What we do

高齢化が進む日本の医療・介護現場では、日々の記録作成や情報共有といった“本来人がやらなくてもいい業務”が、現場の時間とエネルギーを奪っています。 私たちは、その負担を音声認識×生成AIで自動化し、医療者が患者さんとの対話やケアに集中できる世界をつくります。 私たちのプロダクト「kowairo」は、訪問中の会話を録音し、LLMを活用してSOAP形式のカルテ原稿や訪問看護報告書を自動生成。 さらに雑談から患者さんの価値観や生活背景も抽出し、“その人らしさ”を活かしたケアプラン作成を支援します。 生成された文書はワンタップで医師・ケアマネ・他職種に共有でき、カルテ→報告→連携が一気通貫で完結します。 2025年5月に訪問看護ステーション向けβ版をリリースし、現場検証を開始し、現場のフィードバックを得ながら改善を重ねています。まずは正式版のローンチを経て、PMFを目指します。今後は訪問診療やケアマネージャー領域へ展開し、モデル都市でのネットワーク効果を起点に全国へスケールします。 医療という高コンテキスト領域で、音声×生成AI×UX設計に挑みながら、現場に本当に必要とされるプロダクトを届けていきます。
会議の様子
飲み会の様子

What we do

高齢化が進む日本の医療・介護現場では、日々の記録作成や情報共有といった“本来人がやらなくてもいい業務”が、現場の時間とエネルギーを奪っています。 私たちは、その負担を音声認識×生成AIで自動化し、医療者が患者さんとの対話やケアに集中できる世界をつくります。 私たちのプロダクト「kowairo」は、訪問中の会話を録音し、LLMを活用してSOAP形式のカルテ原稿や訪問看護報告書を自動生成。 さらに雑談から患者さんの価値観や生活背景も抽出し、“その人らしさ”を活かしたケアプラン作成を支援します。 生成された文書はワンタップで医師・ケアマネ・他職種に共有でき、カルテ→報告→連携が一気通貫で完結します。 2025年5月に訪問看護ステーション向けβ版をリリースし、現場検証を開始し、現場のフィードバックを得ながら改善を重ねています。まずは正式版のローンチを経て、PMFを目指します。今後は訪問診療やケアマネージャー領域へ展開し、モデル都市でのネットワーク効果を起点に全国へスケールします。 医療という高コンテキスト領域で、音声×生成AI×UX設計に挑みながら、現場に本当に必要とされるプロダクトを届けていきます。

Why we do

私たちがこの事業に取り組むのは、医療者が「人と向き合う時間」を取り戻すためです。 代表は、がん治療後の患者さんとの会話で、「大丈夫」と笑いながらも、本当は症状を訴えたかった——そんなサインを見逃した経験があります。 多くの医療者が、記録や情報連携に追われ、大切な“違和感”や“変化”に向き合う余裕を持てずにいます。 そこで「kowairo」は、音声認識と生成AIを使い、現場の会話からカルテや報告書を自動生成。 単なる効率化ではなく、雑談や何気ない言葉ににじむ“その人らしさ”や“人生観”をケアに反映できる医療を目指します。 訪問看護から始まり、訪問診療やケアマネジャーとの連携へと拡大し、将来的には病院と地域をつなぐ情報基盤へと進化していきます。 医療者の負担を減らすとともに、患者さんも幸せにし、無駄な医療費も削減できる、三方よしの構想です。

How we do

会議の様子

飲み会の様子

私たちは、現場と技術の両方を深く理解した少数精鋭のチームです。 医師創業者をはじめ、フルスタックエンジニア、看護師出身の営業・CS、元MRの新規事業開発、医学生インターンなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集結しています。 代表の医師は今も現場に立ち、課題を拾って即プロダクトへ反映。 エンジニアはフロント〜バックエンドを横断し、現場の声を起点にした素早い改善を日々行っています。 私たちが大事にしている価値観は3つです。 ・現場主義:プロダクトの起点は、必ず医療者の声から。 ・スピードと柔軟性:仕様もプロセスも、作りながら磨く。 ・誠実さ:顧客、チーム、投資家。すべての関係者に敬意を持つ。 現在はシード期の立ち上げフェーズ。副業やリモートからの関わりも歓迎しておりますが、コミュニケーションになるべく遅延がない方を求めております。 私たちが探しているのは、「人の役に立つ技術」を追求し、正解のない現場に向き合う覚悟を持つ仲間です。 まだ発展途上だからこそ、プロダクトも文化も一緒に創れる面白さがあります。

As a new team member

【業務内容】 私たちは、電子カルテや医療情報システム開発の経験を持つエンジニアを探しています。 医療現場の負担を減らし、「患者と向き合う時間」を取り戻すプロダクト「kowairo」のコア開発に関わっていただきます。 現状はカルテ補助ツールとしての立ち位置ですが、将来的には電子カルテとの連携や、厚労省が推進する標準規格への対応も意識しておくべきかと考えております。 CxOと密に連携しながら、Webアプリの機能開発やUI/UX改善、API設計、データモデル設計などプロダクト全体のアーキテクチャと開発体験の最適化まで担っていただきます。 社内および現場の医師・看護師と直接意見を交わし、本当に必要とされる医療システムをゼロから形にしていきましょう。 エンジニアチームのチームビルディングから作っていただけることにご関心をお持ちいただけましたらよりありがたいです。 ________________________________________ 【仕事の魅力】 • 現場直結の開発 医師・看護師など医療職出身メンバーが多く、現場のリアルな課題を直接吸い上げ、すぐにプロダクトに反映できます。 • 医療ドメイン×先端技術 音声認識・生成AI・FHIR/HL7など、医療ITの基盤技術から最新AIまで横断的に触れられる環境です。 • ゼロ→1のやりがい シード期だからこそ、仕様やUIを自ら設計し、世に出た瞬間を間近で体感できます。 ________________________________________ 【歓迎スキル・経験】 以下のいずれかに該当する方を歓迎します。 • 電子カルテ(EHR/EMR)、オーダリング、レセプトなど医療情報システムの開発・運用・保守経験 • HL7 / FHIR など医療情報標準規格の実装経験 • フロントエンド開発(React / Vue.js 等):3年以上 • iOS / iPadOS ネイティブアプリ開発(Swift / SwiftUI):3年以上 • UI/UX 設計やレスポンシブデザイン実装経験 • サーバーサイド開発(Node.js / Python / Ruby on Rails 等):3年以上 • RESTful API / GraphQL 設計・実装経験 • RDB / NoSQL を用いたDB設計・実装経験 • AWS / GCP / Azure 等のクラウド構築経験
0 recommendations

    Team Personality Types

    Hirotaka Soさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Hirotaka Soさんのアバター
    Hirotaka So代表取締役 CEO
    高杉 聡さんの性格タイプは「イグザミナー」
    高杉 聡さんのアバター
    高杉 聡最高執行責任者(COO)
    Hirotaka Soさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Hirotaka Soさんのアバター
    Hirotaka So代表取締役 CEO
    高杉 聡さんの性格タイプは「イグザミナー」
    高杉 聡さんのアバター
    高杉 聡最高執行責任者(COO)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2024

    9 members

    東京都中央区1丁目7-1 天翔オフィス日本橋茅場町6階