Discover companies you will love

  • 情報システムエンジニア
  • 5 registered

教育×IT!教育機関の成長を支援するシステム運用&サポート担当募集

情報システムエンジニア
Mid-career

on 2025-06-20

176 views

5 requested to visit

教育×IT!教育機関の成長を支援するシステム運用&サポート担当募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Yuta Tomigashi

上の句だけが有名ですが、下の句と合わせて【面白くもない世の中を面白くするのは心である】という意味になります。 苦難や壁、失敗などの環境を変えるのはいつも自分自身の心であるということを認識として持ち、圧倒的な当事者意識を持って行動することで世の中を面白く(変える)ことができると信じています。

永井 敦

はじめまして!人事部の永井です。 私は前職は飲食サービス業から、人にもっと深く関わる仕事がしたいという思いで、教育サービス業であるケーイーシーに転職してきました。現場時代に行っていた年間150名以上の面談経験を活かして現場を経て昨年人事部に異動してきました。「人との出会いこそ宝」、ご縁を大切に皆様との出会いを1件1件丁寧に誠実に行うよう心掛けております♪

株式会社ケーイーシー's members

上の句だけが有名ですが、下の句と合わせて【面白くもない世の中を面白くするのは心である】という意味になります。 苦難や壁、失敗などの環境を変えるのはいつも自分自身の心であるということを認識として持ち、圧倒的な当事者意識を持って行動することで世の中を面白く(変える)ことができると信じています。

What we do

「人間大事の教育」という企業理念に基づき、大変で困難なことも乗り切る力、社会で求められる力、自分らしさ、自分の叶えたい夢を叶えていく力を育む、教育指導を行うことで、10年・20年先にも続く自信を育てています。 現在KECグループは事業会社として、株式会社ケーイーシー、KEC Miriz、KEC東進サテライトなどBtoB、BtoC向けにサービスを展開し、創業44年目を迎えます。 長い歴史もある中で、まだまだ成長しつづけます! 今後は世界で一番通いたい教育機関になるために、既存の成績を上げるだけの教育ではなく、人としての成長もできる、「教育」を今後も生み出していきたいと思っています!そのためには手段問わず、様々なことにも挑戦し、事業化させていきます!
新しい教育サービスを自社開発!全国の教育機関に拡大中です!
ライバルは某テーマパーク!教育×エンターテイメント×エドテックが私達のテーマです!
取締役社長の冨樫も中途でKECグループに入社しました。
オフィスはあべのハルカスの33階!ベストデザイン賞を受賞したオシャレなオフィスです♪

What we do

新しい教育サービスを自社開発!全国の教育機関に拡大中です!

ライバルは某テーマパーク!教育×エンターテイメント×エドテックが私達のテーマです!

「人間大事の教育」という企業理念に基づき、大変で困難なことも乗り切る力、社会で求められる力、自分らしさ、自分の叶えたい夢を叶えていく力を育む、教育指導を行うことで、10年・20年先にも続く自信を育てています。 現在KECグループは事業会社として、株式会社ケーイーシー、KEC Miriz、KEC東進サテライトなどBtoB、BtoC向けにサービスを展開し、創業44年目を迎えます。 長い歴史もある中で、まだまだ成長しつづけます! 今後は世界で一番通いたい教育機関になるために、既存の成績を上げるだけの教育ではなく、人としての成長もできる、「教育」を今後も生み出していきたいと思っています!そのためには手段問わず、様々なことにも挑戦し、事業化させていきます!

Why we do

取締役社長の冨樫も中途でKECグループに入社しました。

オフィスはあべのハルカスの33階!ベストデザイン賞を受賞したオシャレなオフィスです♪

正直に言います。 私たちは44年の歴史がある総合教育企業ですが、「塾」はやろうとは思っていないです。 こんなことを言うと誤解があるかもしれませんが、「塾って本当に社会で必要とされる産業なの?」って思うんですよね(笑) 旧帝大卒といったいわゆるエリートコースを歩んできたにも関わらず、まともに人とコミュニケーションも取れない、自分の意見や発想を持てない方ってたくさんいますよね。 就活生や転職者においても、「先生や親の言うことをきちんと聞き、死ぬほど頑張って勉強してきたのに!」「その先に幸せがあると思っていたのに!」となかなか就職先が決まらず、嘆いている方をたくさん目の当たりにしてきました。 もし、そうした勉強一辺倒、学歴・合格至上主義に一役買っていたのが塾だとするなら、塾はいったい何をしてきたのか。子どもたちの何を育ててきたのか。と思うんですよね。 だから私たちは、塾ではなく「教育」に取り組みたい。もちろん目の前の勉強や成績アップ、合格といった結果は大事にしますが、それそのものは目的じゃありません。手段なんです。 塾として子どもたちの学力を引き上げ、受験を成功に導くことはもちろんとしています。ただし、私たちはそれに加え、人として大切な、人を思いやる気持ちや道徳心を持ち、自主・自立したこれからの社会の発展を担う人材の育成に寄与する将来につながる生きる力、「人間大事の教育」を行う教育機関であり続けることが、私たちケーイーシーのアイデンティティです。

How we do

私たちは、現在は、教育×テクノロジー×エンターテイメントをかけ合わせた「エドテックテインメント」の教育の実現を目指しています。 そして、世界で一番通いたい教育機関になると本気で決めています。 教育産業は、少子高齢化問題や人手不足が原因で、めちゃくちゃ忙しいんです。 業務量もとても多いので、子どもたち・お客様と向き合う時間よりも雑務に追われる時間が多くなっていて、これらの環境が離職率の増加、サービスの品質低下を招いています。 そのため、ケーイーシーでは、テクノロジーを活用した、業務の効率化を図っています! 無駄な作業を極力減らし、生徒一人ひとりと向き合う時間を増やし、子どもたちの心のよりどころとなる環境や、楽しく本気で学べる教育サービス提供に注力しています。 2021年にはシステム開発部を立ち上げ、生徒一人ひとりの性格が可視化される適性検査の開発に成功、現在は教育現場を支える基幹システムの構築に着手しています。 また、主体性を持って生きていける子どもたちを育てるために、「エデュテイメント」を大切に、授業やサービスに同期発火やゲーミフィケーションの考え方を取り入れています。 私たち自身が楽しみながら主体的に働き、体現することで「ワクワクしながら参画意識をもって学ぶ姿勢や考え方」を伝えていきたいと思っています。 更には、会社として、従業員とも向き合い、関西経営品質賞、ゴールド受賞!、リンクアンドモチベーション主催・従業員モチベーション調査全国7位獲得しました。 組織力の強い会社だからこそ、日々、子どもたち、保護者さま、地域のみなさま、世の中、企業さま、そして、働く仲間と向き合い、目の前の人を幸せにしていく、笑顔にしていくことを大切にしています。

As a new team member

【具体的な仕事内容】 自社開発教育サービス「プロクラ」の基幹システムの管理者 ・基幹システム実装におけるテスト、検証。 ・自社サービスの追加開発やバグが発生した際の、業者さまとのやりとり ※新基幹システムが軌道に乗るまではbigqueryデータの確認 ・サーバーでエラーが起きた時の対応 ・Minecraft Educationのインストール/購入手順で不具合が起きた際のお問い合わせ、検証等 ・加盟校様が機材周りでトラブルが起きた時の対応 など 【この仕事のやりがい】 ・全国約680教室の加盟校のシステムを支えるお仕事です♪ ・新たに設ける事業全体の根幹を担う重要なポジションとして、今後事業規模拡大と供に様々なことにチャレンジしていただけます。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/1982

    190 members

    • Expanding business abroad/

    大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス33階