Discover companies you will love
平山 竜生
■現在24歳 ■大阪府出身 ■事業責任者→役員 ■主な業務:営業/採用/マネジメント/育成/経営 ■趣味:読書、動画鑑賞、シーシャ ■モットー:死を自覚。孤独に決断と行動。結果の責任を持つ ■Rebozuに入社した時の話 月収40万円という条件のメガベンチャーからの内定を貰うも、就活後に現Rebozu経営陣の佐々木と山口と出会い、経済的な成功だけではなく、自分自身のスキルをさらに磨き上げられる環境を求めて、Rebozuをインターン生として立ち上げに参画するという選択をしました。「人生において未来に生きる人を増やすこと」をテーマに掲げています。そのために、きっかけや環境を提供し、人々の可能性を広げることをRebozuの環境も含め貢献したいと考えています。
小森 周平
■現在27歳 ■兵庫県出身 ■営業部門マネージャー ■主な業務:飲食店営業/マネジメント/育成 ■趣味:野球、フットサル、ゴルフ、サウナ ■モットー:自分がされて嬉しいことをしましょう ■Rebozuに入社した時の話 社会人4年目にして、清掃業や営業代行で起業を考えていた頃にRebozuに出会う。 元々はRebozuを経て独立を考えていましたが、一緒に働く仲間と共に成功したい思いが芽生え、 Rebozu1本で働くことを決意。 アーリーベンチャーだからこそ裁量多く仕事をさせてもらえる楽しさや、目に見えて会社が成長する姿を 共にできる環境が自身の仕事に求めることとマッチしたためジョイン。
|今の大学生に伝えたいこと|ベンチャー企業の営業マネージャーが自分のこれまでを振り返って思うこと
小森 周平's story
丸山 朋也
■現在25歳 ■大阪府出身 ■営業部門 ■主な業務:デリバリー営業 ■趣味:ギター,バイク(例:バスケットボール、映画鑑賞、旅行など) ■モットー:マイペース(自分の時間を生きる) ■Rebozuに入社した理由 社会人1年目はIT企業でインフラエンジニアとして活動していました。その中で先輩社員の生活ぶりをみて、この環境では自分が目指すところには絶対にいけないと感じ、入社1年で1社目を退社、その後半年間の自営業を経て商売していく中で営業が一番重要な要素であると感じ、営業力と経営能力が身に付くということを軸に置き就活に動き出しました。 働くなら将来のビジョンに近づくキャリアを積める環境でしか働かないと決め、就活を行なっている中でRebozu と出会い、営業力、経営的な視座を学べるという点が私の就活の軸とマッチしRebozu にジョイン。
大田 泰市
■現在27歳 ■大阪府出身 ■営業部門営業職 ■主な業務:デリバリー営業 ■趣味:ドライブ、映画鑑賞 ■モットー:人生一回きり、日々成長 ■Rebozuに入社した理由的な(以下例文、200文字程度) 自動車整備士から20代でもっと稼ぎたいと思い、転職を決意。 そこから職をてんてんとし、いい減結果を出したいと思っていた時に社会人になってから出会った先輩にRebouzを紹介してもらう。 そこで、自分自身を成長させるのに一番いい環境だと思ったのと、圧倒的に成果を出せる可能性があると感じ入社を決めました。
|変わりたいという強い想いが私を動かした|自動車整備士がトップ営業に
大田 泰市's story
Company info
Founded on 04/2023
25 members
大阪府大阪市中央区大手通2丁目4−8 Assess大手通ビル501