Discover companies you will love

  • セールス

デジタル広告運用の内製化を推進するセールス募集!

セールス
Mid-career

on 2025-03-13

124 views

0 requested to visit

デジタル広告運用の内製化を推進するセールス募集!

Mid-career
Mid-career

田中 秀和

ベンチャー企業にてIT事業の新規立ち上げ、事業拡大に貢献。その後、Web事業にて独立し事業譲渡。現在は株式会社メンバーズにて、企業のデジタル支援PJTや、銀行のDX内製化に向けたアジャイルチームの立ち上げ、デジタル広告内製化など、デジタルビジネスの抜本変革をリード。2024年にフォーアドカンパニー社長に就任。

Takuya Wada

大学卒業後、Web・広告業界のエージェントとして人材営業や求人広告制作プロジェクトのアカウント(予実管理、体制構築、アップセル/クロスセルなど)を担当。その後、ECマーケター(消費財メーカーのD2Cストア運用)やカスタマーサクセス(HRサービス)を経験。現在はメンバーズでEC・デジタルマーケティング領域の採用業務に従事。

坂本 優衣人

大学を卒業後、株式会社メンバーズにエンジニアとして新卒入社。データ分析(GA4,LookerStudio,AWS,Tableau)、施策提案を担当した後、現在はメンバーズのEC・デジタルマーケティング領域の採用業務を行っている。

株式会社メンバーズ's members

ベンチャー企業にてIT事業の新規立ち上げ、事業拡大に貢献。その後、Web事業にて独立し事業譲渡。現在は株式会社メンバーズにて、企業のデジタル支援PJTや、銀行のDX内製化に向けたアジャイルチームの立ち上げ、デジタル広告内製化など、デジタルビジネスの抜本変革をリード。2024年にフォーアドカンパニー社長に就任。

What we do

■広告運用に精通した人材/専任チームによるデジタル広告内製化⽀援サービス フォーアドカンパニーでは、企業のデジタル広告の持続的な成果創出とコスト削減を実現し、DX投資のROI最大化に貢献する「リソース型支援による協創パートナーモデルのデジタル広告内製化支援サービス」を提供しております。デジタル広告運用の最適解を再定義し、デジタル広告運用の内製化、ひいてはマーケティング機能の内製化に貢献しています。 ■サービスの特徴 ・取引先企業とメンバーズで構成するデジタル広告運用チームによる協創インハウス体制 ・広告内製化からマーケティング戦略の策定、施策実行まで一気通貫で対応 ・広告LPやUI/UXなどのクリエイティブの改善やアップセル・クロスセルへ向けた施策立案
晴海オフィス(東京本社)
武蔵小杉オフィス
仲間同士、切磋琢磨できる環境が整っています。
メンバーズグループのイベント、セミナー、ワークショップにも参加できます。
デジタル広告の内製化を通して新しい価値を創造し心豊かな社会を実現することをミッションとしています。
「手数料型」の課題を解消する「リソース型」スキームでの支援をします。

What we do

晴海オフィス(東京本社)

武蔵小杉オフィス

■広告運用に精通した人材/専任チームによるデジタル広告内製化⽀援サービス フォーアドカンパニーでは、企業のデジタル広告の持続的な成果創出とコスト削減を実現し、DX投資のROI最大化に貢献する「リソース型支援による協創パートナーモデルのデジタル広告内製化支援サービス」を提供しております。デジタル広告運用の最適解を再定義し、デジタル広告運用の内製化、ひいてはマーケティング機能の内製化に貢献しています。 ■サービスの特徴 ・取引先企業とメンバーズで構成するデジタル広告運用チームによる協創インハウス体制 ・広告内製化からマーケティング戦略の策定、施策実行まで一気通貫で対応 ・広告LPやUI/UXなどのクリエイティブの改善やアップセル・クロスセルへ向けた施策立案

Why we do

デジタル広告の内製化を通して新しい価値を創造し心豊かな社会を実現することをミッションとしています。

「手数料型」の課題を解消する「リソース型」スキームでの支援をします。

■ミッション デジタル広告を再定義し、より良い未来を一緒に創造する ■ビジョン ・デジタル広告ビジネスをアップデートする ・クライアントのビジネスに新たな可能性を創出する ・未来に繋ぐ、新たな価値を創出する ■カンパニー設立の背景 日本のデジタル広告市場は大幅に成長しており、2021年にインターネット広告がマスコミ4媒体広告を上回って以降、その差が広がる形となるなど、顧客接点のデジタルシフトが加速しています。デジタル広告運用を行う企業のうち約8割が代理店を活用していますが、広告費に比例する手数料や、広告データのブラックボックス化、ノウハウが自社に蓄積されないなどの課題が生じているのが現状です。 一方、デジタル広告の運用ノウハウは機械学習などテクノロジーの進化により平準化してきており、適切な設定をすることで安定的な成果創出が可能となってきています。デジタル広告運用と内製化の親和性が高まる一方で、内製化ニーズのある企業では専門人材の不足や成果を達成できるか不安といった課題を抱えています。 メンバーズでは、デジタルマーケティングやAI、データ活用などの専門スキルを持つデジタルクリエイターが、取引先企業の現場で伴走しながら、DX推進における体制構築や成果の改善・創出を実現する内製化支援を提供しています。これまでの支援実績や内製化へ向けたご相談も多くいただいていることから、2024年4月にデジタル広告内製化支援に特化した専門組織「フォーアドカンパニー」を設立しました。

How we do

仲間同士、切磋琢磨できる環境が整っています。

メンバーズグループのイベント、セミナー、ワークショップにも参加できます。

■組織・カルチャー フォーアドカンパニー単体では25名(2024年12月時点)の組織です。20代のメンバーを中心に、プロジェクトごとに専任チームを組成して支援をします。 ■出社×リモートのハイブリッドワーク リアルでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社と在宅勤務を組み合わせたハイブリットワークを推奨しています。※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となります。 ■社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度 フォーアドカンパニー独自の研修やメンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティの運営、社外のゲストを招いた勉強会の実施、社内公募制度など社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。 ■ワークライフバランスを重視した環境 完全週休2日制、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(入社時付与)と豊富な休暇制度に加え、残業も平均10〜15時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。※プロジェクトによっては、繁忙期対応などで残業が15時間/月以上になるケースもあります。

As a new team member

フォーアドカンパニーのセールスとして、新規/既存クライアントのビジネスグロースに寄与するべく、リード獲得〜プロジェクトの受注までご担当いただきます。 具体的な業務内容 ・リード獲得の施策立案〜実行 ・セミナー企画(協業企業様との調整、運営対応など) ・新規顧客の開拓(電話、メールなど) ・既存顧客へのアップセル/クロスセルの提案 ・SNSを活用したブランディング/マーケティング など
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/1995

    2,967 members

    • Funded more than $1,000,000/

    神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟 14階