【より良いセカイと自分をつくる
Be better, to make it better】
日本の「働き方を柔軟にしたい」「デジタルマーケティングをアップデートしたい」という同じ想いでアメリカ、ベトナム、韓国、国籍も経歴も異なるメンバーが集いました。
【コンビニ経営からTech企業へ】
我々の原点は16年前、たった1店舗のコンビニエンスストア経営から。
10代で起業し40店舗まで事業拡大する中で様々な課題に直面しました。日本の働き方や仕組みに強い疑問と危機感を感じ、自分たちで解決しプロダクト開発をしてきました。
「より良いセカイ」をつくるためには私たちが成長しなければならない。という信念の下で私たちは常に新しい挑戦に立ち向かい、より深く成長してきました。この信念は私たちをテクノロジーの冒険へと導き、そして世界から多様性あふれる仲間を引き寄せました。たとえこの挑戦が最も難しく、いまだかつてないものでも私たちは仲間と共に「より良いセカイ」をつくる冒険をしています。
We started as teenagers with one convenience store and a dream to change the world. With every new challenge that we faced, we grew more deeply in our belief that in order to make the world better, we must become better.
This belief has led us on endless adventures and gathered diverse members from around the world. Wherever the challenge is most difficult and the opportunity is the greatest, we will always be there, together, on an adventure to change the world.