1
/
5

企業の柔軟な職場環境づくりを、テクノロジーで実現する


目次

  • 私たちについて

  • より良いセカイと自分をつくる

  • 人材における考え方

私たちについて

少子高齢化や人口減少による労働力不足という日本が抱える大きな課題に対し、柔軟な働き方を求める働き手と、人手不足に悩む地域企業をマッチングさせるギグワークプラットフォーム「matchbox」を提供しています。

「matchbox」は様々な事情により固定・長期勤務できない方が、
信頼関係を築いた企業と長期的に安心して働ける環境を創ることができるため、地方創生に取り組む自治体や柔軟な労働環境作りに取り組む多くの企業に導入されています。

人材不足を解消し、地域経済を活性化させる。

人手不足先進国の日本で誕生した「matchbox」は、
現場を支えるHRtech として、グローバルリーダーを目指します。


より良いセカイと自分をつくる

「より良いセカイ」をつくるためには私たちが成長しなければならない、という信念の下で私たちは常に新しい挑戦に立ち向かい、成長を続けています。
この信念は私たちを永遠の冒険へと導き、
そして世界から多様性あふれる仲間を引き寄せました。
たとえこの挑戦が最も難しく、いまだかつてないものであっても
私たちは「より良いセカイ」をつくる冒険をしています。


人材における考え方

私たちにとって「人」は単なる労働力ではなく、
企業の成長を支えるかけがえのない存在です。
よって私たちは「より良いセカイと自分をつくる」という信念の下、
仕事を通じて社員一人ひとりが能力を最大限に発揮し、
社会に貢献できる人材になって頂きたいと考えています。
性別、年齢、国籍、学歴、経験、価値観などにかかわらず、
すべての人の個性と能力を尊重します。
「多様な個性と能力が輝く場所(会社)」であり続けます。

Invitation from 株式会社Matchbox Technologies
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社Matchbox Technologies's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 村田 雄一's Story
Let 村田 雄一's company know you're interested in their content