Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
フルリモートワークOK/在宅可
Mid-career

on 2025-05-01

134 views

4 requested to visit

採用|コンサル|顧客の採用課題を解決する法人営業募集中!

株式会社LASSIC

Mid-career

株式会社LASSIC's members

Masaya Endo

Other

Read story

Mei Morimoto

Business (Finance, HR etc.)

大地 原

エンジニア

プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。 ■プロフィール 1995年生まれ。岩手県奥州市出身。桜美林大学19卒。 大学卒業後、鳥取県に本社を置く株式会社LASSIC(ラシック)へ採用担当として入社。入社後は、主に新卒採用担当として面接や会社説明、インターン企画、予算策定など新卒全般を経験。現在は一部、中途採用にも関わっています。 学生時代から旅が趣味で、これまで全国38都道府県ほど巡っています。 お城巡りや現地居酒屋に行くことを通した、地域の文化や暮らし理解が旅の目的となっています。 ■この先やってみたいこと 新規での事業立上げ、事業開発 ■将来的な夢や目標 30歳で故郷の...

What we do

リモートワークに特化した人材エージェント「Remogu(リモグ)」。10年以上の豊富な経験とノウハウによる専門性を武器に、HRビジネスに新ジャンルの確立を目指しています!

若手社員も多く在籍中!活気あふれる環境で一丸となって地方創生の実現にチャレンジしています!新卒入社メンバーだけでなくインターン生や第二新卒入社メンバーも活躍中!

はじめまして!数ある求人の中からこの募集記事を見ていただいてありがとうございます! まずは、当社についてご紹介させていただきますね。 ▼LASSICについて LASSICはITと人材の事業を通じて『地方創生』を牽引することを目指しているローカルベンチャー企業です。「地方に魅力的な雇用を増やすこと」を『地方創生』として定義し、場所に依存せず未来の明るい『仕事』を大都市圏から地方へ移管すること、そして新たに創り出すことにより『地方に雇用を生み出すミッション』に本気で取り組んでいます。 創業は鳥取ですが、現在は東京と鳥取に本社を置いています。 ▼事業内容について 【Remogu(リモグ)事業】 リモートワークに特化した人材サービスで、テレワーク/在宅勤務で働きたい方に対して仕事の斡旋をさせて頂いています。当社は創業まもなくから遠隔地分散開発をはじめリモートワークでのワークスタイルを続けており、蓄積されたナレッジをこの事業でも活用しています。(RemoguのHPはコチラhttps://remogu.jp/) 【システムインテグレーション事業】 ITはいわゆるSierと呼ばれる業態で『運用保守領域』に特化し、お客様企業のIT資産の最適化のコンサルティングから開発・オペレーションまで一貫して自社で承っているのが特徴です。誰もが知る有名企業と当社のようなローカルベンチャーが取引をしていることにいつも驚かれますが、15年以上の実績を積んできた主力事業です。 LASSICは、2006年の創業以来「リモートワークのリーディングカンパニー」「地方創生をビジネスで牽引する企業」を目指し、実績を積み重ねてきました。今後も「ITで、地方創生」という理念のもと、人と企業、都心と地方を結び、日本の豊かな未来創造に貢献するために、企業として成長を続けています。 ======================= ◼︎ メディア掲載・プレスリリース ・内閣府「地方創生テレワーク推進運動 Action 宣言」(https://www.lassic.co.jp/info/6869/) ・転職サイトプラス様(https://tenshoku-plus.com/web-ranking/) その他新聞、ニュース番組などでの取り上げ多数

Why we do

代表取締役社長の若山。某大手人材企業の当時最年少執行役員を経験 IT派遣や海外IT人材活用のプロフェッショナル。人材業の抱える課題の解決のため 地方×リモートの可能性に着目しています。

Remoguでは定期的にワーケション企画を行っています!みんなの好きな地域でワーケーションしながら楽しく働いています!(コロナ禍で現在は行えていません...)

当社の事業は一貫して『地方に雇用をつくる』ということにフォーカスしています。 社会課題である、人口減少に伴う地方衰退の主たる要因は『仕事の選択肢の狭さ』にあると当社が考えているからです。 一例として、大学を卒業した地方大学生の大半は都市部に流出していきます。都市部と比べると、選択できる企業数や職種数に圧倒的な差があるからです。地方にお住まいの方や、地方就活を検討された方は実感があるかもしれません……リモートワークが広がればもっと多様な暮らし方・生き方・キャリアが選べるはずなのに。 当社ではリモートワークで働く選択肢をより多くの人に届け、場所問わず働くことができる社会を創っていこうとしています。選択肢が広がれば、地方で働く人が増え、地方衰退の解決に寄与できる…ひいては地方創生に繋がっていくと信じているからです。

How we do

RemoguにはRA(法人営業)・CO(求職者担当)のチームがあります。どちらも若手が積極的に活躍しています!自己成長が事業成長に直結する、そんな手触り感のある事業成長を経験してみませんか?

若手メンバーの抜擢人事も積極的に行います。将来起業したい、新規事業にチャレンジしたいといった野望を持ったメンバーやRemoguの拡大とともに社会課題の解決に貢献したいという想いを持ったメンバーが数多くいます!

新型コロナウイルス感染症のパンデミック(コロナ禍)によって、一気に社会的な地位を得た「テレワーク・リモートワーク」 これに伴い、ITエンジニアの慢性的な人材不足が課題となっている企業に、在宅で働くフリーランス人材や、地方で生活するリモートワークITエンジニアの存在が着目され、人と企業を結ぶ人材エージェントが大きな注目を浴びています。 当社のRemogu(リモグ)事業は2018年12月から新規事業としてスタートしたHRサービス。当社における10年以上の豊富なリモートワーク経験とノウハウによる専門性を武器に、リモートワークシフトの波に乗りながらLASSICの企業成長を急加速させています。

As a new team member

私たちLASSICは「誰もが挑戦し、選択できる社会を創る」ことを目指しています。 それは仕事でも同じ。 子育てや介護をしながらでも、自宅から通勤なしで働くことができれば… 
もっと多様な職業選択ができるのに。 地方にいても、都市部にいたとしても…
 働く場所や家庭事情に制限されない就業機会を創っていきたい…
 そんな想いを持って私たちはリモートワークを普及させるサービスを提供しています。 
 ▼募集ポジション リクルーティングアドバイザー(RA)の職務をお任せできる方を大募集中しています。 ▼具体的な仕事内容 ・企業に対して採用・組織に関する課題のヒアリング ・採用ニーズの深堀り、採用要件の設定 ・求職者との事前面談準備・面談同席 ・参画のお手続き、参画後フォロー等 ▼働く環境 ・スキルによって在宅勤務可のため、就業場所不問(海外就業の場合はご相談ください) ・業務に必要なPCやツールは当社から貸与!(ネット環境はご用意くださいませ) ・無期正社員求人のためフルタイム勤務を想定(時短を希望される場合はご相談ください) ▼歓迎 ・人材営業職種(人材派遣、人材紹介)での就業経験がある方(RA/CA/両面問わず) ・営業職(toB、toC問わず)や顧客折衝のご経験がある方 ・ボーダレスな働き方を提唱していく当社の理念に共感頂ける方 ※ご経験が不安な方もまずはご応募くださいませm(_ _)m 【ご応募までの流れ】 まずはこのページの「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください! 勤務条件や選考方法などを当社からご連絡させて頂きます。 ここまでご覧頂いたあなたのご応募をぜひお待ちしております(^^)
1 recommendation

Team Personality Types

Masaya Endoさんの性格タイプは「マスター」
Masaya Endoさんのアバター
Masaya EndoOther
Mei Morimotoさんの性格タイプは「ライザー」
Mei Morimotoさんのアバター
Mei MorimotoBusiness (Finance, HR etc.)
大地 原さんの性格タイプは「マスター」
大地 原さんのアバター
大地 原エンジニア

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

Highlighted stories

【社員インタビュー】Youは何しにLASSICへ!? 24卒の阿部 由希子さんに聞いてみた!

LASSIC採用 チーム

【社員インタビュー】Youは何しにLASSICへ!? 24卒の嘉根 千花さんに聞いてみた!

LASSIC採用 チーム

【イベントレポート】2025年度内定式を開催いたしました!

LASSIC採用 チーム

More from 株式会社LASSIC

Read More
  • RA/CA/人材/法人営業/

    第二新卒歓迎!社会貢献とキャリアアップが両立する採用支援職

  • リクルーティングアドバイザー

    地域による雇用格差を解消!顧客の採用課題を解決するソリューション営業

  • RA/人材/法人営業

    ボーダレスな働き方で雇用格差を解消!顧客の採用課題に向き合う法人営業募集中

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社LASSIC
https://www.lassic.co.jp

Founded on 12/2006

270 members

東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル 4F

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.