Discover companies you will love
久富 和沙
『サリヴァンのムードメーカー』 育休を経て今春でサリヴァン5年目。 学生時代、自身も通っていた面倒見の良さが強みの予備校で、チューターとして4年働く。 新卒後、メガバンクへ就職するも、自身の強みをもっと活かせないか予備校時代の恩師に相 談。のち、当の恩師が在籍するサリヴァンの門を叩きました。 契約高校ではフェロー&日本史コーチとして、家庭では元気ママとして奮闘しています! 「失敗が成功のもと」 成功した事の背景には必ず数々の失敗があります。だからこそ失敗はむしろ歓迎して次に 繋がる一歩とすることを、フェローとして、そして母としても心がけています。
『サリヴァンのムードメーカー』。「失敗も楽しむ」マインドを持ちつづける理由とは
久富 和沙's story
伊藤 優志
『サリヴァンの革命児』 2年目で最大校舎の運営リーダーに自ら立候補し、マルチ講師で活躍する傍ら、 子どもたちを楽しませるアイディアを発案・企画・実行し、社内に新しい風を吹かせてくれる存在。 「目指すは日本一の教育企業。世界一の国。」
【社員インタビュー】自由と責任の中で育つ教育の力~2年目で最大校舎の責任者に~
伊藤 優志's story
yokyama mizue
『現場は百戦錬磨』 今春でサリヴァン11年目。学生時代は小学校で理科支援員、学童保育・放課後学習室、中学校で放課後支援員と幅広く教育に関わってきました。サリヴァン第一フェーズから参加し、高知県、千葉県、奈良県、京都府、静岡県、広島県の契約高校各地を渡り、サリヴァン現場運営の下地を築いてきました。 「努力は誰にでもできる、結果が全て」 生徒にも自分にも言い聞かせながら仕事しています。
『現場は百戦錬磨』。RGBサリヴァン横山が内に秘めた生徒たちへの熱い想いとは
yokyama mizue's story
生徒と共に学びながら、社員がサポートを行い、成長を一緒に感じることができる環境になっています!
一方向の授業ではなく、生徒同士の横のつながりを大事にした指導
合同合宿の風景①:合同合宿で初めて会った生徒たちが、ホワイトボードびっしりに夢中になって講座に取り組みます
合同合宿の風景②:生徒同士の繋がりこそが受験突破の鍵でありその後の人生にも役に立つものと信じています
ガイダンスの風景
校内予備校の様子
0 recommendations
Company info
Founded on 06/1993