Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
経理サポート事務
Contract work/ Part-time work

on 2025-02-28

129 views

0 requested to visit

経理サポート事務スタッフ大募集!経理や事務作業のご経験がある方大歓迎!

ロゴスウェア株式会社

Contract work/ Part-time work

ロゴスウェア株式会社's members

Hideaki Ito

代表取締役CEO兼CPO(Chief Product Officer)

私たちが目指すのは、全メンバーが自ら考え、主体的に行動し、互いに刺激し合って成長するチームです。 一人ひとりが独自の視点を持ちながらも、他者の意見やアイデアを活用し、チームとしての最大パフォーマンスを追求することが重要だと考えています。 変化の激しい現代社会において、企業が持続的に成長するためには、常に新しい知識を吸収し、それを実践することが求められます。私たちは、ITテクノロジーを駆使して、この学びのプロセスを支援し、人・企業・日本の発展に貢献したいと考えています。 ぜひ私たちのチームで、学びの探求を共に楽しんでもらえると幸いです。

What we do

ロゴスウェアは「テクノロジーで、企業の教育を変える」ために、オリジナルのシステムを企画・開発・運営・販売しています。 企業や教育機関が簡単に独自の学習コンテンツを作れるようにするソフトや、簡単に運用できるオンラインの学習環境を低価格で提供しています。 主な事業は、「eラーニング」、「デジタルライブラリ」、「オンラインLIVEセミナー」に分かれており、社員教育、セールス・トレーニング、製品教育、商品紹介、Webセミナー、遠隔授業などの幅広い分野で利用されています。 自社製品開発という強みをもち、Go言語やJavaScript、Amazon Web Services、Linuxなど新しい技術を取り入れながら開発をしています。 【当社製品例】 ■ コンテンツ作成ソフトの開発・販売 主にラーニング用途に使用される次の3種類のコンテンツ作成ソフトを開発 ・ デジタルブック作成ソフト  FLIPPER ・ プレゼン型コンテンツ作成ソフト  STORM ・ クイズ/テスト作成ソフト  THiNQ ■ システム製品を開発・販売 主にオンラインラーニングに利用される次の3種類のシステム製品を開発 ・ 学習管理システム  Platon ・ リアルタイムセミナーシステム  GigaCast ・ デジタルライブラリ・システム  Libra 【ロゴスウェアが目指すワークライフバランス】 共働き世帯が増え、人の価値観も変わり、仕事以外の自分の時間を大切にする文化が日本にも根付いてきました。 仕事は面白いに越したことはないけれど、自分の時間を十分取れないのでは充実した生活は送れません。 急に社員に「さぁ定時です帰りましょう」と促しても、仕事があるから無理!となるだけです。 無理やり時間を作るのではなく、効率的に成果を出せる組織にすることによって、 真のワークライフバランス実現しようと努力を続けています。 まだ完璧ではありませんが、着実に成果が出ています。 以下のように、適切な労働時間、高い有給休暇消化率を達成しており、それが低い離職率にも繋がっています。 平均残業時間 7.08時間 (厚生労働省調査より日本の平均は20.6 時間) 有給消化率 80%  (厚生労働省調査より日本の平均は60.9 %) 離職率 7.7%     (厚生労働省調査より日本の平均は9.4 %) 毎日残業だらけで新しい技術を習得したくても何もできない、という心配もありません。 エンジニアとしてのステップアップを、ぜひロゴスウェアで叶えてください。

Why we do

学ぶことが人間にとっていかに重要か、しかし、学んでもらうことがいかに難しいか… 「学び」の提供者は、このことについて深く理解し、そして適切な解決策を求めています。 ロゴスウェアは、そのような方々を支援するソフトウェアを開発し提供していきたいと考えています。 「学ぶ」という行為の奥深さを知るに従い、それは単なる一つのツールや方法によって達成できるものではないことが分かります。ロゴスウェアは、それは総合的で多面的なアプローチによってのみ成し遂げられると信じています。 そして、多くの人たちに物理的、金銭的、組織階層的、社会階層的な制約なしに平等な学習機会が与えられる公正な社会の実現のため、ユニファイド・ラーニングというビジョンを推進します。 ユニファイド・ラーニングとは、同期型と非同期型の学習システムを統合させ、また、カリキュラム中心の学習とコミュニティ参加型の学習を統合させた 次世代のインターネット学習環境です。 この実現を目指すことにより、わたしたちは学びを総合的にプロデュースできる企業になれると確信しています。

How we do

ロゴスウェアは社員皆が共通の価値観をもって仕事をしています。 この価値観こそが、わたしたちの行動指針です。 そして、行動の基準であり、評価基準でもあります。 あなたが大切にしていることが、ロゴスウェアの価値観と合う!と直感的に感じるようでれば、ロゴスウェアでぜひその力を存分に発揮してください。 ■価値観・行動哲学 (私たちはどのような価値観・哲学を持って行動しているか) 1主体性を発揮する 2とにかくやってみる 3オープンに、公正に 4現実を直視する 5とびっきりすごいものをめざす 6顧客の視点で考える 7チームに貢献する そして、この価値観に沿って行動するからこそ、業務にメリハリがつき、 月平均残業時間10時間未満、有給取得率80%を保つことができるのです。

As a new team member

【当社について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は、社員教育などに利用するオンラインラーニング、オンラインセミナー、オンラインライブラリを構築 するための製品を開発・販売している会社です。 管理部門の経理グループにて、経理事務作業を主にお任せします。 マニュアル化された事務作業が多く、弊社案件管理システムなどを利用しながら業務を進めていただきます。 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅入金確認処理 銀行サイトからの入金情報と、弊社案件管理システムの請求情報との消しこみ ✅請求書発行処理 弊社案件管理システムで請求可能ステータスになったものについて、 請求書情報をダウンロードし、専用ツール、またはメーラーからお客様に請求書メール・郵送にて送付する ✅仕訳処理 主として毎月定型処理を行う案件について、経理システムに仕訳処理を入力する ✅データ集計業務 売上・費用についてデータ集計作業を行う。(Excelにおいて、作成されたマクロの使用、統合・Vlookupなどの関数利用あり) ✅その他の作業 上記を主な処理とし、その時々で発生する経理補助、総務などの事務作業を実施する(指示者の指示あり) (例: 支払い等に関するの台帳への反映(転記)、郵便整理などのオフィス運営業務 など) ◎毎月以下は経理処理が多いため出勤のご協力をお願いします ・第一営業日(月初) ・最終営業日(月末) ・15日、21日、25日(休日祭日の場合は翌営業日) 【パートスタッフ3名活躍中!】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在パートスタッフは、30代~40代の女性3名。事務職をしていた方などが 活躍されています。 落ち着いた雰囲気の職場で、安心して働けますよ! 【先輩スタッフより皆様へ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 事務を経験して転職。 今までの事務経験を活かしながらチャレンジできる仕事を探していたところロゴスウェアと出会いました! 自分の働き方に合わせて時間は選択できるので、残業がないのも嬉しい!! わからないことはいつでも聞けるのと、仕事の合間に会話もできるので肩の力を抜きながらメリハリがある働き方ができています! 皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪ 【必須条件】 ・Officeの基本操作(Excel基本数式・関数) ・会計知識 ・経理事務のご経験 ・ビジネスメールのやりとりのご経験 【こんな方は大歓迎です!】 ◆分からないことなどがあった時に、すぐ周りに相談できる方 ◆業務の中で改善点などを見つけた際に積極的に発信できる方 ◆緻密な作業をコツコツ進められる方 ◆学歴不問 勤務時間: 週20時間以上(勤務日・時間は柔軟に調整可能) 休憩時間: 1時間 【勤務体系】 ライフスタイルに合わせて勤務時間を相談可能です! 例) ★平日午前中心: 9:00~13:00(週5日) ★午後メイン: 13:00~18:00(週4日) ★フルタイムに近い: 10:00~17:00(週5日) ※上記は一例です。ご希望に応じて調整できます。  残業はありません!
1 recommendation

Highlighted stories

【受賞者インタビュー】積極的な情報発信で新たな挑戦を切り開く

山本 里沙

【受賞者インタビュー】メンバーの意見を引き出しチームの力を飛躍

山本 里沙

【受賞者インタビュー】チームメンバーに寄り添い開発力向上に寄与

山本 里沙

More from ロゴスウェア株式会社

Read More
  • バックエンドエンジニア

    育成枠/自社SaaS製品の SREエンジニア募集!KDDIグループ

  • フルスタックエンジニア

    webアプリケーションエンジニア!動画&ドキュメント配信システムの開発

  • Web Engineer

    webアプリケーションエンジニア募集!新製品プロダクト開発/アジャイル開発

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

ロゴスウェア株式会社
https://www.logosware.com

Founded on 07/2001

62 members

  • CEO can code/

東京都台東区東上野一丁目9番6号 ウエノU-PALビル4F

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.